• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

NC トランクの雨漏り発覚!と、その対策。

今日はロードスター軽井沢ミーティング、じゃなくて、愛車のNCロードスターを維持りました。^^;

と言うのも、トランク内への雨漏りが発覚!

手前ではなく奥の方のマットが濡れていたいました。

本当は、上から水をジャンジャンかけて、出どころを目視できればいいのですが・・・・
自宅で借りている駐車場には水道がありません。なので、ネットの情報に頼る事にします。

どうもNCロードスターはハイマウントストップランプの取り付け部分が劣化する事によって、雨水がトランク内に入り込んでしまう。と言う例を多数見つけました。

NCのハイマウントストップランプはこんな感じ。



で、早速取り外してみました。

ランプの下、トランク内あるサービスホールから4ヶ所あるクリップの爪の部分を、ラジペンで潰して押し上げてランプを外します。

サクっと書いてますが、結構大変です。クリップを目視できないので・・・

納車時から今まで、一度も外した事がなかったので、汚れも酷い・・・・



一通り拭き掃除。



再度取り付けする時に使うパーツはこの2種類。

一つはクリップ。部品番号「B252-51-PJ5A」を4個。

もう一つは「NF79-51-582」を1個。これは「プロテクター」とありますが、簡単に言えば、ストップランプの電源ケーブルが車内に入る所の穴の防水対策スポンジシールです。



クリップとスポンジシールを新品にして元に戻します。



交換後、できれば上から水をかけてテストしたいのですが・・・・冒頭に書いた様にテストはできません。
実際に雨が降ってから結果を確認する事にします。(笑)


はぁ、でもまぁ・・・・

さすがに税金が上がるだけの年数だと、もうあちこちガタガタですね。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/30 15:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くうかん さん、当日は多分買いに行きます。^^;仲間内でも数名、駅まで買いに行くと思いますよ。笑。」
何シテル?   05/20 21:19
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation