• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

ギリギリを狙わない調整

お昼にスロットルセンサーの調整をしました。

今回は余力ある調整をしました。

目標の0.75V付近に合わせました。

基準値の中に入れるを目標にしましたのでOKとしました。

走行はソリッドな出足に少しなりましたが、リニア感は変わらず。

空燃比も極端な数字が出なくなり、カクついた感じも発生しなくなりました。

今後の調整ですが、ECOではない方向にもっていくかわ、もう少し走ってから判断しようかなと思います。

街乗りでソリッド過ぎる状況は危険かもしれませんしね。

まー、様子見ながら調整していこうと思います( ´﹀` )
Posted at 2019/08/29 12:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年08月26日 イイね!

盆休みから戻ってきた時の、デジタルスロットルセンサーのナロー側電圧

盆休みから戻ってきた時の、デジタルスロットルセンサーのナロー側電圧群馬に戻る時は新東名はかなり走りやすかったです。

燃費は610キロの給油59リットルで、10.3でした。

昼間でしたが雨が降っていたりで水温が下がり気味だったので、

一部区間で水温補正入っていたかもですが、久々に10キロを超えました。

ただ、帰りの走行中少し違和感がありました、

低回転の高速走行でアクセルのオンオフ時に、少しだけカクついてました。

で、空燃比計を見ながら走ってました。


あれ?理論空燃比入ってたのに、たまに外れる。

全体的に走行全体の30パーセント位、濃くなったり薄くなったり。

あー、もしかしてセンサーの調整外れたかもと。

調整してた時、かなりシビアに数字が動いていたのでギリギリに合わせなかったんですが、まず規定内に収まってないと感じました。

群馬に戻って次の日の晩にナロー側電圧測りましたが、

予想通り規定の最低ラインから、ほんの数Vズレてました。

予想して合わせたつもりでしたが、シビアさに少し考えが甘かったと反省。

いやはや、ズレてはいましたがスロットル位置を正確に取れているのだなと、ドライバーはちゃんと違和感があるってと言う明確な情報を感知できる感度。
センサー位置がちゃんと規定電圧内に入ってないといけないと言うのが、理解できて自分的に学べたのでOKかなと。

今週中にナロー側を前に合わせた、0.72Vから0.76V付近で調整し、ソコから電圧がズレないかを確認していこうと思います。



Posted at 2019/08/26 10:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年08月09日 イイね!

高いポテンシャルと潜在能力を秘めたデジタルスロットルセンサー

高いポテンシャルと潜在能力を秘めたデジタルスロットルセンサー今日のお昼にスロットルセンサーを調整しました。

ぴったりとはいきませんが、ECO方向に調整しました。

明日の晩から帰阪しますので燃費を意識しての調整です。

しかし、デジタルと言う魔法は凄い。

ここまでリニアな特性だとは思いませんでした。

しかし、アクセルを開けていくだけが、このスロットルセンサーの良さだけではない事に気づきました。

アクセルオフの時の感覚。


これは凄いアドバンテージがあると感じました。

デジタル化がこうも恩恵をもたらす事に感動しています。

明日の晩からの走行が楽しみです。

ある意味表現を濁させて頂きました、

安定している事の大事さ、絶大さ、早く皆様に届けられる様にしっかりとテストしていこうと思います(*゚▽゚*)
Posted at 2019/08/09 23:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年08月08日 イイね!

デジタルスロットルセンサー(エンジニアモニターモデル)

デジタルスロットルセンサー(エンジニアモニターモデル)これ程待ちわびた事はありません。

万全の製品になる為なら、よろこんで人柱になろうとデジタルスロットルセンサーエンジニアモニター版の応募し当選しました。

今日の夕方にようやく会社に届き抑えられない気持ちでいっぱいでした。

社長の許可を頂き交換作業に。

皆様も知っての通り、自分のFDはフルタービン(TO4E)のECOCPUで制御しています。

さて交換作業終了し、何時ものリセットを行い、始動。

もう、始動から変化がありました。
引っかかり感覚があった始動が恐ろしくスムーズ。

そしてアイドリングです、少し回転が荒かった感じが接点式にはあったんですが、荒さがなくなり静か。

えー、静かで凄く安定していました。
振動がかなり接点式には影響があったのだと。

で、運転開始。

余りに普通で困惑しましたが、数百メートル走って感動が沸いてきました。

シルキーと表現されてましたが、僕はこれしか浮かばない。

″リニア″

線の上をナゾる様な、アクセルを開ける線を素直にナゾる。

ほんの瞬間から反応してくれる感覚に本当に瞬間困惑しました。

そして驚きは家に帰ってきてから、
自分の家の駐車場は少し段差があって、何時もバック侵入で止めてるんですが、それなりに踏まないとエンジンストールしてしまってましたが、今日はほとんど踏み足ししなくても良いくらいスっとそんなに勢いつける事なく登りきりました。

ほとんど踏みたししなくていいって事は、その分余計な燃料を使わなくて済む、燃費にたいしてそれなりのアドバンテージがあるのが分かります。

もう戻れません、テスト版でこれかと余韻に浸ってます。

でっ、今はまだ吊るし状態。

そう、まだ調整していません。

明日のお昼にナロー側を0.7Vにセットします。

後、いじっている車でもリセッティングなど必要ありません。

ちゃんと基本位置の取り付けをすれば、何の問題もありません


さー、土曜日の晩にロングランテストが待っています。

スロットルセンサーをしっかりセットアップして、万全の状態で臨みたいと思います。
Posted at 2019/08/08 23:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「気づいたからこその、原点回帰 http://cvw.jp/b/439610/47639062/
何シテル?   04/07 10:02
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation