• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkmrのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ドライブ日和

晴天の週末ってなんか久々なような気がしてならない。

さて、3大耐久レースのニュル24時間が行われてた今週。
アウディTVで流されてたライブ配信、土曜夜のスタートから結構な時間、食い入るように見入ってしまったんだけど、でも言葉がドイツ語なもんだから、何喋ってるかが解らない。
でも、走行映像がライブで見れる、ってコトほど幸せな事はなく。

とりあえず一言。
「ハコ車サイコー」
この一言に尽きるね。
スタート直後の団子になって1コーナーに突っ込んでいく様の何と迫力のあることか。
やっぱこういう迫力はオープンホイールにはなかなか出来ないよね。
あと、コースが長すぎるから、ドコ走っているか解らないことも。
でも、カルッセルだけは解るなwww

さて、そんなストリーミング放送、ノートで流しっぱなしで寝落ち。
起きたら8時半とかね、日曜の予定だだ狂い。
早速、朝食も食わずに砂川へ一路。
10時半近くになってやっとASLスナガワへ。

で、タイヤのフィーリングチェックも兼ねて、何本か走行。
タイムは、キニシナイ。
来週出れない分は、走れたかな?

で、ちょっと早めに離脱。
昼食食ってから、一路浜益へ。

ラリーのHQへ行くと、丁度車輛保管が始まった頃で、競技は終了同然。
そこで、ラリーの様子を伺い、小一時間。

んで、帰路について。
途中、新港に何か立ててるなぁ、ってな遠くからも見える建物の近くを通ったりして大体19時くらいには帰宅。

ネクセンのN9000、個人的な感想が大体纏まってきたんで、気が向いたらどっかに書こうかな?

さて、ニュル24時間。
めでたくインプレッサWRX STI ts、クラス優勝で、総合でも21位って凄いじゃん。日本車最上位。
ちゃんと準備すれば結果はついてくる、ってことだと思うけど、トラブルフリーで過酷なニュルを走りきった、ってのはよくやるよな、と。

でも、最後の最後、優勝したマンタイレーシングのポルシェを先頭に、その近くのポルシェ軍団に混ざってインプレッサがチェッカー受けてたのは、思わずニヤケがとまらなかったなwww
んで、辰巳さんが胴上げされてる様子を見たときは思わず「危ないアブナいww」と思ってしまった次第。

いや~~、やっぱり耐久の最後は感動するな。
Posted at 2011/06/27 00:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「事故祭典、んー、大丈夫?」
何シテル?   07/20 15:12
元インプ乗り。 現在スイフト乗り。 運転ど下手。 ジムカーナはやっても、ヌルくユルくヤスく。あまり金かけずに。 長距離運転苦手(眠くなる)なのに、運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 67891011
12 1314151617 18
1920 21222324 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 09:40:23
☆ 札幌のクルーズ 朝イチ フォレスター! ☆   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:29:43
なんでもできるもん・・・裁縫男子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 15:07:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ターボ車暦が地味に多い。。。 ep82以来のターボFF。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
写真はいつか、ね。 初めて自由にできる車、初めてのMT、しかも初心者にゃ手厳しいアクチ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初の新車購入。 慣らしからして楽しい。 そしてひさしぶりのFF。。。 冬、越せるのか!?
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
距離の増え方がチョイと多めで、基本メンテ不足。 ブレーキに熱入れると激しいブレーキのジャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation