• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年08月29日

ウェラブルアクションカムの夕べ

ウェラブルアクションカムの夕べ 時点ではInsta360 One X2がほしい。
と言ってもそれはあくまで消去法であって理想は最高画質5.7kのままでカメラを一台だけにした180度撮影専用のウェラブルカメラ。

Insta360 One X2は現時点で最も優れた360度全周カメラなのは確か、しかしそもそも論で言ってしまえば360度VR動画やバレットタイム、タイムラプスといった特殊な撮影手法&機能は最初に物珍しさで何度か撮ってみるものの、ずっとそれだけで撮影し続ける訳にもいかず。
そして最高5.7kといっても360度全周を5.7kで撮影し、後日再生する際はその中から一部の画角を切り取って再生する事に、さらに対象物だけをズームすると余計にモニター上で再生される映像は意外と画質が劣化して感覚的には1080p以下になってしまう印象。
一方で今や4k撮影当たり前のGoPro等は常に自分の足元を常に確認しつつカメラは正面をガッチリ外さずに撮影したい、又は他の撮影対象物と並走しながら追い撮りしたいなんて場合、ちょっとでもファインダーから目を離すとカメラがグラっとよからぬ方向に振れたり対象物がフレームアウトしやすい訳です。
そういう観ている方が酔っちゃうようなブレブレ動画はあまりに素人ホームビデオチックで後日編集しようにも素材がお粗末すぎて困っちゃう訳ですね。
後日ソフト上でモーショントラッキングや手振れ補正処理を掛けてもデジタルズーム状態になる為に画質が劣化したりしますし。

いう事で対象物を自分の前/後/左/右いずれか決めた側にさえ捉えておけばどれだけ激しい動きの中でもステディカム並みの安定感で追い続けられる上に後日の編集ソフトでズーム加工してもかなりの高画質が保てると思うのが5.7kの180度カメラな訳です。
通常のアクションカメラに魚眼レンズオプションを付けた超湾曲映像じゃなくてね。
機能的にはInsra360 One X2から背後のカメラを1台オミット、ソフトウェアは前後カメラそれぞれ撮影した動画を合成する必要がないのでシンプルで安定軽量かつ低電力消費なものに。
またコスト次第ですけど欲を言えばスーパースローモーション再生可能な1,000FPS前後のモードやスマホでカメラ操作やファイル保存も可能なBTかWiFi機能が付加できると好ましいっス。
交換可能な凸状クリアレンズカバー付きでバッテリーは取り外し可能かつハウジング無しでも簡易防水。アクセサリー類は前述のプラ製クリアレンズカバー以外は既存のアクションカメラと同等で十分かと。
これらはデジタルガジェット業界に安く流通している既存の部品&ユニットの組み合わせで作れるレベルですので製造は台湾/インド/インドネシア/タイ辺りとして販売価格はギリ3万円台を目指す!
といった感じでどなたか数千万円ほど出資してくれませんか?w
ブログ一覧 | ガジェットあれこれ | その他
Posted at 2021/08/29 11:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

コロナ激減&非常事態宣言解除で購買欲爆 ... From [ CTS ] 2021年11月7日 18:49
日本国内のコロナ感染者数激減に伴い緊急事態宣言も解除され、感染拡大の原因と名指しされていた飲食店も通常営業に戻りつつある今日この頃、何となく約二年も続いた長いひたすら我慢の生活も終わりに近づいたよう ...
ブログ人気記事

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って11年!
黒銀2ドアトレノさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許持ってんならビシッと寄せろや! http://cvw.jp/b/440733/47765300/
何シテル?   06/06 11:03
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 仲間や友人に近況を伝えたり仲間を作ったり車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46
エアバルブのネジ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:15:54

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
まだ日本に居た1995年に中古で平行輸入した1992年C1500シルバラード(レギュラー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation