• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SUNMECAのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

外国人窃盗団

外国人窃盗団外国人が集団で高級品ばかりを狙った窃盗を働き、主にブランド物を取り扱う販売店での被害総額は百万円を超えるそうです・・・しかもこの外国人窃盗集団を取り仕切っていたと見られる複数の人物は被害を受けた販売店側に口止め工作を行い、この集団窃盗の一時間後には既に出国して自国に帰ってしまった後との事。

こう書くとさも日本で深刻な問題となっているアジア系窃盗団のようですが、実は北海道の某高校が修学旅行先のロサンゼルス国際空港で起こした集団窃盗です。
TVのニュースでも報道されたのでご存知の方も多いと思います。

この集団窃盗犯罪の舞台となったのは南カリフォルニアの住民が「ラックス」又は「エルエーエックス」と呼んで親しんでいるロサンジェルス国際空港、まさしくアメリカ西海岸の玄関口です。



上の図はLAXの日本語ウェブサイトにあるターミナルの見取り図ですが、LAXはU字?コの字?に並んだ3つの建物で形成されており、ネット上のTVニュース動画を見た限りでは被害にあった販売店は日系も含めたアジア系航空会社が入っている「トム・ブラッドレー・インターナショナル」というターミナル。
このトムブラッドレーの正面突き当たり、フードコートの下にあるデューティフリーショッパーズのようです。
出国予定者でない見送り客でも入店が可能(買い物は不可)なLAXでは数少ないパブリックスペースにある最大規模の免税店であり、在米日本人にもお馴染みのターミナル&免税店です。

店側が盗んだ商品を返却するよう要求すると、バレる前に盗品をゴミ箱に捨てて証拠隠滅を図ろうとした生徒も居たとの事。
しかし盗んだ商品を帰さずそのまま持ち帰った生徒も複数居たそうです。
さらには引率の教員が被害者の店舗に対して口外しないよう頼んだ上、
学校側は帰国後に回収できた盗品を旅行代理店経由で郵送返却したとの事。
学校側は謝罪したとの事で詫び状の一つでも入れてあるのでしょうが、しかし持ち帰った盗品を普通に郵送返却ですか・・・しかも旅行代理店にやらせて。
中には窃盗が発覚する前にまんまと捨てられたブランド商品もあるかもしれませんね。
学校に問い詰められてもシラを切り通して持ち帰った盗品を差し出さなかった生徒もいるかもしれませんね。
そして後日、この高校の校長が朝礼で生徒に「めげずに頑張りましょう」と挨拶したそうです。
校長の真意はマスコミや世論の非難に晒されている無実の生徒達に対して言った事であって欲しいと思いますが、しかしそれは被害者を受けた側の店長が朝礼で店員に言う言葉では?
結局この集団窃盗に関わった生徒数は修学旅行に参加した生徒の2割に上り、5日間の停学との事。
前代未聞の集団窃盗は5日間の停学相当の罪でしかないようです。
もちろん前述のシラを切り通した連中はこの数に入っておらず、今日も盗んだブランド物を身に着けている事でしょう。
もしかしたら彼氏/彼女へのクリスマスプレゼントになるのかもしれません。

今回の被害額は100万円以上、窃盗に関わった生徒は修学旅行参加生徒の1/5にあたる21人、平均一人当たり約5万円。
警察沙汰にならなかったのが不思議なほどの規模の集団窃盗です。

通常、免税店では出国する証明として免税店で清算する際、航空券とパスポートを提示します。
つまりその集団は免税店側にも明らかに日本人として認識されており、さらには米国政府は入国時にパスポートと入国記録、指紋と顔写真を全て記録しています。

日本国内での出来事なら被害者側も日本人の場合が大半ですので「日本人は・・・」とは考えないと思います。
しかしアメリカ、ましてや日本人が最も多く利用する玄関口のロサンゼルス国際空港。
つまりこれを見ている皆さんがLAXを利用した際、この集団窃盗を知ってる人はいつまでも「日本人が来た!何か盗むかもしれないから要注意」と内心思うでしょう。
っていうかぶっちゃけホントこういうのカンベンして下さい。
私のような在米日本人は今後も何かとチョコチョコ利用しなきゃいけない場所なんです。
あの免税店は在米日本人のオバちゃんも働いているんですよ。
同じ日本人として恥ずかしくて買い物すらできなくなっちゃいますマジで。
こういう事がキッカケで今まで何十年も掛けてコツコツと築いてきた日本人の信頼も失墜して「結局アジアはどの国も同じようなもんだね」という事になってしまうんでしょう、まさに国辱ものです。

子供のイタズラで済まない犯罪を働く連中、又は自分の衝動をコントロールできない知的レベルの連中をどうしても海外に連れて行きたい場合は、訪れる先々で不幸にもそいつらに出会ってしまう方々に迷惑を掛けないよう囚人護送と同じ形態を採用するしかありませんね。
Posted at 2008/11/28 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2008年11月22日 イイね!

愛車紹介?

愛車紹介?って言うんでしょうか?みんカラの所有車の所。
ココの整理を今日ちょっとやりました。
何せブログを始めた最初はドコに何を書くべきか全然わからなかったのでとりあえず当店の宣伝分をコピペしただけだったので・・・

ということでこれからもチョコチョコと愛車紹介をちゃんとしたモノにして、ブログも書いていく所存です。

紹介パーツも売るほど沢山あってまだ手が回ってないんですけどね。w
Posted at 2008/11/22 14:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米ドライブ a GOGO! | クルマ
2008年11月18日 イイね!

くじら

弊社のあるカリフォルニア州オレンジカウンティには日系&日本人が大勢住んでいる為に日系スーパーも何件かあり、日系食材はほぼ何でも手に入ります。
それこそバランからマッサージチェア、ウォシュレット、果ては桐たんすや畳まで売ってます。
←バランってコレ
しかしそこを訪れるお客さんの割合は自分が見る限りでは日本人40%、中国/韓国など他のアジア人40%、白人15%、黒人&ヒスパニック5%程度といった所でしょうか。
その日系スーパーの中でもっとも大手と思われるのがミツワ マーケットプレイス


このスーパーにはフードコートもありトンカツやラーメン、和風ハンバーグ定食などが5ドル程度で食べられます。
さらにココでは年に何度か北海道展やラーメン展などの催し物が行われています。
そして数ヶ月前に行われた「ラーメン展」に出店していたのがくじら軒。
特にラーメンマニアではない自分でも名前だけは知ってる有名ラーメン店です。
ということでオノボリさんよろしく早速食べてみたのですが、使い捨て発泡スチロールのドンブリに入ったぬるいスープとゆで過ぎて歯ごたえが無い麺、その食感は小学校の給食で食べたソフト麺を思い出させました。
価格は確か6~7ドルだったと思うのですが、んー・・・たまたまハズレを引いたのかもしれませんがアレ、有名店「くじら軒」の本当の味ではないのでは?

なぜ数ヶ月前のクジラ軒を持ち出したか?というと昨晩見たTV番組がきっかけです。
その番組はディスカバリーチャンネル系列のアニマルプラネットで放送しているドキュメンタリー番組「ホエール・ウォー」
日本でも何年も前から話題?問題?となっている日本の捕鯨船に対して妨害行為を行っているシーシェパード(以下SS)に密着したドキュメンタリー番組です。

まず最初に個人的な意見ですがクジラ肉は小学校の時に食べた以来、口にした記憶がないので個人的には捕鯨が前面禁止されても困りません。
日本政府や他の研究機関が発表している調査結果が間違いで、もし本当にクジラが今でも絶滅寸前なら捕鯨禁止も当然です。
しかしだからと言ってクジラだけを特別扱いして人間と同様の人権?を認める気もさらさらありません。
つまり私にとってクジラは動物の一種でしかありません。

番組では「大半の団体は日本の調査捕鯨を合法と認めている」と言っていましたが、しかしそれに続けて「SSはそれを認めておらず妨害行為を実行している」と言っていました。
番組自体がSS密着取材のドキュメンタリーですので当然SS側が主人公で自論を語り、海の男よろしく勇敢に敵(日本の捕鯨船)と戦うわけで、日本の調査捕鯨船はどちらかと言えば表情の見えない不気味な不審船といった扱いで意見を述べる機会ももちろんありません。

SSが操る船は千トンを超える大型船だったり、米国沿岸警備隊の巡視艇の払い下げだったりする訳ですが、それらの船で日本の捕鯨船に体当たりをし、ロープを流してスクリューに巻き込ませようとしたり、デッキに多数の化学薬品を投げ入れて「うぉー!いま奴らに直撃しそうだったぞ♪」なんてガッツポーズしつつ、その様子を小型ヘリで空撮しているわけです。
一方、日本側は政府に認められた調査捕鯨といっても民間船ですので当然そのような化学薬品やヘリなど持っているハズもなく、ロープや薬品を手に近寄ってくる船へ向けてデッキ清掃用のホースで水を掛けつつ逃げるしかありません。
そしてSSの船長の命令でSS船員の活動家二人が捕鯨船に乗り移る計画を実行。
当然日本の船員はそんな奴らが突然飛び乗ってくれば捕まえようとする訳ですが、その様子を空撮するヘリからは無線で「あぁ!奴らが俺達の仲間を海に投げ捨てようとしているぞ!」なんて声が響き。
その一報を聞いて「なっ!何だって!」なんて驚愕の声を上げるSSの連中。
そして緊迫した表情で無線のマイクを取りメモを見つつ「彼らは平和でーす」「危ないはダーメでーす」なんて捕鯨船に呼びかけるSS船員・・・その安っぽい演出に見ているこっちが赤面です。

反撃や防御のの手段を持たず逃げ回るしかない日本の捕鯨船をヘリや巡視船で追いかけて化学薬品類を投げつけ、中古巡視船をぶつけ、ロープを流してスクリューを破壊しようとするSS。
そして勝手に飛び乗ってきたSSメンバーが日本の船員に捕まると次は計画通りに「拉致誘拐」としてメディアを通して騒ぎ立てる。
これは日本だけでなく世界中にニュースとして流れたのでご存知の方も多いでしょう。

wikiを参照するとまぁSSも鯨を守るという大義名分のもとよく堂々とコレだけの事ができるもんです。
一体どっちが平和でどっちが危ない行為をしているのでしょう?
一般のアメリカ人はこの番組を見て「SSカコイイ!SS頑張れ!日本ふざけんな!」と思うのでしょうか?

捕鯨反対を掲げるオーストラリアのビール会社のTVCMで、レストランに来てクジラ料理を注文した日本人に捕鯨と同じようにモリを打ち込み、高圧電源を駆けて殺すというものがあるそうです。

このCMの真意は「お前もこんなむごい殺され方されたらどう思う?」だと思うのですが、ご存知の通り世の中には犬やネコを食べる文化もあれば牛を神と同等に崇める文化もあります。
クジラも尊い命だと主張しつつなぜ鹿や熊や野鳥は楽しみの為にハンティングするのは許されるのでしょう?
捕鯨反対派意見として以下のような内容がよく聞かれます。
「クジラは他の動物に比べて知能が非常に高く人間と同等だから」
「クジラはこの世で最も美しい生き物だから」
クジラの知能が高いから人間と同等の価値が認められる?
ただ単に生き物の価値や生きる権利が知能の高さで決まるなら知的障害の人の権利は低くなり、知能指数の高い人は価値が高くなってしまいます。
さらに言えば脳死状態の人は生きる権利すら無い=殺しても良いという事になってしまうのでは?
二番目の最も美しい生き物なんてのは問題外です。

結局のところ環境保護と言う肩書きでイメージアップを図る為に大金を出す企業や金持ちが居て、その大金が欲しい為に誰よりも注目を集める過激なテロ行為でアピールをしているSSの連中が居るんじゃないかと感じてしまいます。
つまるところ理由はクジラやイルカじゃなくても何でもいいんでしょう。

ということで世界は曖昧な態度で見て見ぬ振りをせずに環境保護や平和維持の名の下に金集めのテロ活動を行っているシー・シェパードを厳しく罰するか、もしくは「目には目を、歯には歯を」としてシー・プードルとかシー・チワワなんて船が捕鯨にお供するのはいかがでしょうか?
Posted at 2008/11/18 09:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカンライフ | 日記
2008年11月16日 イイね!

5thカマロ

5thカマロオートショーや映画トランスフォーマーに何度も登場して販売前からお馴染みとなった新型カマロ、第5世代となる2010年モデルです。

アメリカでは前年半ばから翌年モデルが一般顧客に販売され始めるのが通例ですが、この5thカマロも例外に漏れず2010年モデルは来年春からデリバリー予定です。
そして2009年春のデリバリーを前に、アメリカでは既に予約が開始されています。
エンジンはV6の300hp、またはV8の400hpが選択可、ミッションは6速MTか6速ATが選択可。
さらにV8とMTの組み合わせではプロジェクテッドオプションが選択でき、こちらは422hpの出力となります。
気になるお値段はV6モデルが$22,995より、V8エンジン搭載のSSクーペは$30,995から。

メカニカルな面ではV6エンジンはDOHCに、リアサスは4.5リンク独立懸架にと大幅に進化、6エアバッグにV8のSSクーペには4ピストンブレンボ標準装備と文句無しに高性能でしょう。
外装はこれも好き嫌いがハッキリしそうですが、近年のネオレトロ路線に沿った初代カマロのマッスル感モリモリの合格点。
内装は・・・センターコンソールの4連メーターはご存知の通り初代カマロを踏襲したもので知ってる人には好感度あり。
ただしインパネのメーター周りは初代の雰囲気を最大限に取り入れている気持ちは痛いほど判るのですが、妙にガンダムっぽく感じるのでもうちょっと大人っぽくする為に要アレンジといった所でしょうか。
ということで個人的にはトータル90点の高得点です。

日本では正規輸入されるかどうか私は知りませんが、2ドアスポーツカー消滅寸前の日本でもし国内ディーラーが正規販売するなら現行マスタングの二の舞にならないよう庶民の味方カマロを高級車ぶった価格で売らないで欲しいと切に祈ります。

お得な現地価格で新型マスタングや新型カマロの購入をお考えでしたら喜んでお手伝いしますので一声掛けて下さいネ。w
ということで2010年新型5thカマロの予約用カタログはこちらからご覧頂けます。(PDF形式)

っていうか正直言って自分が欲しいです。
Posted at 2008/11/16 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北米ドライブ a GOGO! | クルマ
2008年11月10日 イイね!

インターコンプ製コーナーウェイトゲージSW500

インターコンプ製コーナーウェイトゲージSW500コーナーウェイト・・・ご存知の通り車両の重量バランスの事です。
車高調をシャコタン目的ではなくセッティング目的で付けた人は必ず気になる愛車のコーナーウェイト。

国内で製品化しているメーカーはほぼ皆無の為にプロレーシングチームでも大半が輸入品に頼らざるを得ない特殊な高額プロ用機材です。
そこでF1をはじめとした世界中のレースチームが愛用している信頼のコーナーウェイトゲージ、米国インターコンプ社製SW500はいかがでしょうか?
日本国内では業者様向けに約25万~30万円以上の価格で販売されている製品です。

最も重要な基本の「曲がる」「止まる」を高い次元でセッティングするのに不可欠な四輪の個別重量や個別重量バランス(%)、クロスバランス等の自動計算&表示は当たり前、さらに左右の駆動輪のバランス差値も自動計算&表示可能です。
「左右の駆動輪のバランス差」とは車両全体のバランスではなく、左右の駆動輪だけを比較した左右のバランス差額になります。
という事はこれ、ドラッグレースなどのスタート時に左右の駆動輪にいかに均等にトラクションが掛けられるかという重要なセッティング情報です。

そして弊社のお届けする最新モデルSW500は日本国内用100v対応ACアダプターと充電式Niバッテリーが付属、さらに市販の角型9v乾電池でもお使い頂けるプロユース設計。
そしてお手元に届いたその日からすぐお使い頂ける日本語説明書も付属、もちろん専用キャリングケースも付属。 さらにインターコンプ社2年保証までも付属です!


個人ユーザーの皆様、ショップさんに車高調セッティング込みでコーナーウェイト測定を依頼すると一回数万円、ということは4~5回で弊社の価格を超える計算になります。
チームや仲間同士で共同購入すればショップさんに依頼する一回の測定代金でいつでも無制限にコーナーウェイト測定&セッティングが可能になりますよ。

逆にセッティングやチューニングを業務にされているショップ様、いまどきコーナーウェイトゲージが無いショップはプロショップとは認めてもらえない時代です。
コーナーウェイトゲージの本国アメリカから弊社が直接お届けしますのでライバル店との差別化だけでなく、お客様にも堂々とお勧めできるプロ水準のセッティングサービスを是非業務にお役立て下さい!

円高が続いてる今だからこそ可能になった超お買い得アメリカ現地価格を是非お見逃しなく!
Posted at 2008/11/10 17:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めパーツ | クルマ

プロフィール

「まだまだ乗らなきゃだ(苦笑) http://cvw.jp/b/440733/47724467/
何シテル?   05/16 23:43
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 仲間や友人に近況を伝えたり仲間を作ったり車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617 18192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Hondaインターナビのリンクアップフリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 08:14:52
シート・ヒータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 07:49:31
半年点検で念願かないました!【ホンダセンシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 07:46:59

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
まだ日本に居た1995年に中古で平行輸入した1992年C1500シルバラード(レギュラー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation