• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風とのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

ようやく1000km超え

ようやく1000km超え結局連休は遠征に行けず、いつものように大阪ショッピングで終わってしまいましたがようやく走行距離1000㎞超えました。まだまだ慣らし運転ですが本当によく出来た車です。よくいい車は走り出し5mでわかると言われますがCLSはまさにそれで、ガレージから出庫し、私道から一般道への10m足らずのわずかな走行でもうその滑らかさに毎回感心しますね。そして日々まだまだいろんな発見があります。最近わかったこと、感じた事をまたいくつか


・Ecoモードとコンフォートモード、車高が違うと前回述べましたが、わずかな差の様でタイヤと車体の隙間を見れば意外と違うものですね。当然低いEcoモードの時の方がかっこいいです。いずれ写真にアップします。

・Ecoモードとコンフォートモードでシフトパターンも違うんですが、実は回転域に関係なくエンジンサウンドの大きさ(聞かせ方?)に差がありそうです。Ecoモードでは2000回転以下ではほとんどエンジン音が聞えないのですがコンフォートではフォーンといういい音が低回転域から聞こえてきます。Ecoモードとコンフォートで今の所の印象としてそれ程大きな燃費差は無さそうですので、静かにひたひた走りたい時はEモードで、気持ちのいいエンジン音を聞きたい時はCモードでと使い分けています。1500kmまでは慣らしと決めているのでSやS+は殆ど使っていません。

・これはまだ自信がありませんが、街中走行では車高の高いコンフォートモードの方が幾分あたりが柔らかい気がします。ただの気のせいである可能性も充分ありますが(笑)

・Ecoとコンフォート、少なくともこの2モードでは停止状態から発進の時にモーターが作動することは殆どないようです。発進こそモーターサポートがあれば燃費向上になると思うのですが何故なんでしょう? Sモードではまだ確認していませんが、Sで発進の時に作動するとすればISGは燃費向上よりパワーサポートの意味合いの方が大きいという事なんでしょうね。

・今回の測定した高速燃費は



まあ結構加減速の多い高速走行だったのでこんなものかと。印象的には前車よりやっぱりわずかに落ちるように思います。

何の不安感も無く高速コーナーをニュートラルにフラットに駆け抜けるコーナリング性能にニンマリ、ああ早く慣らしを終えてスポーツモードでワインディング走りたい。








Posted at 2018/09/25 21:48:00 | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月17日 イイね!

CLS450 小ネタ追加

一つ忘れてました。
今回のCLS、新デザインのなかなかカッコいいホイールデザインなんですが、このホイールは見た目だけではなく嬉しい効果が。

最外周から内側に約5㎝幅のタイヤ側面にほぼ平行の部分があるのですが(写真の黒い部分)、これが見事に蓋になって外車で悩まされるブレーキダストによるホイール汚れが激減しています。
黒で目立たないというわけでは無く拭き取ってもも明らかに汚れが減っています。


Aクラスのホイールは通常のアルミホイール通りその蓋に該当する部分が無く、とにかく少しでも走ればブレーキダストまみれ。前車E350のホイールも似たようなものでした。

今回のデザイン、どこにもブレーキダスト汚れ軽減効果のことは書いていませんが間違いは無いと思います。ただ、もしまったくの自分の思い込みでしたらスミマセン(笑)。先日FLした新Cクラスのホイールデザインにも同じようなものが採用されているようです。
しかし半面見えない裏側が大変な汚れになってそうで怖い・・・
Posted at 2018/09/17 17:36:28 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

CLS450 小ネタ(気付いたこと)

CLS450 小ネタ(気付いたこと)納車1ヵ月過ぎましたがなかなか乗る時間が無くまだ走行距離1000㎞行ってません。乗りたくてフラストレーション溜まりまくってますが、来週にでもちょっと遠征してきます。先日CLSでオートバックスに洗車道具を買いに行き、帰り店の駐車場のCLSサイドビューを遠目で見た時、低くて伸びやかで流麗なカッコ良さに自分の車ながらハッとしました。やっぱりこの車にして良かったと思った瞬間でした(笑)。




さて今回は小ネタとしていくつか気付いたことを。

・以前にタイヤのnoise shield の刻印のことを紹介しましたが、刻印があるのは前輪だけで後輪には無いようです。前後でサイズも違うのですがロードノイズ対策をされたタイヤはどうやら前輪だけに採用されているのかも知れません。クーペですからここら辺も前席の快適性重視といったところでしょうか。

・まだまだ慣らし段階で今はエンジン回転数の上がらないEcoモードで走ってる事が多いのですが、Aクラスと違って一回エンジンを切るたびに必ずデフォのComfortモードに戻ってしまいます。Aクラスはエンジン切って何時間かは前のモードを維持してくれるのですが・・・

・アクセルの踏み方にもよりますが街中走行でEモードではエンジン回転はほとんど2000回転まで、Cモードでは結構2000回転以上になる事が多い。そしてエンジンが2000回転を超えるとフォーンという気持ちのいいエンジンサウンドが聞こえてきます。

・EQブーストは走り出しでゆっくりアクセル踏んだ時はほとんど効きません。中間加速などである程度踏み込んだ時などにより効くようです。

・EcoとComfortでエアサスセッティングに違いは無いと思ってたのですが、取説読み直していて初めて知りました。Cでは125km/Hを超えるまでは標準車高なんですがEでは空気抵抗を常に減ずるためか、より低い車高固定(Sportモードと同車高)になっています。すなわちEモードで走ってる方がより車高が低くカッコがいいということですね。乗り心地は変わらないようです。

・現行Eクラスで最初ちょっと気になった右サイドミラーの死角がCLSでは気になりません。シートを一番下げた時Eクラスではドアミラーがほぼ目線の高さになったのですが、CLSではドアミラーの方が目線より下になってる事が大きいようです。ベルトラインの位置がEクラスより低いのか、シート最低高がEクラスより高いのか。

・以前に触れたドアの開閉音、セダンとは逆で後部ドアを閉める時の方が低くいい音がします。ピラーレスハードトップですからピラーの無い部分に閉じる前ドアに対して、剛性のあるCピラーで受け止める後ドアの違いでしょうか?


P.S
勘違いしていましたが、CLSはサッシュレス4ドアクーペですが、かつてのハードトップと違ってボディー骨格としてのBピラーは存在します。ただCピラーの方が遙かに太く剛性が高いのは間違いないので、サッシュの無いドアの閉音の差となって現れているのかも知れません。
Posted at 2018/09/16 14:17:44 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

新型Cクラス (C200)試乗 新エンジン感想

新型Cクラス (C200)試乗 新エンジン感想CLS450の一ヵ月点検の合間に新型Cクラスを試乗してきました。興味は1.5L BSGエンジン。
果たして1.5LというCクラスとして破格の(?)ダウンサイジングターボエンジンで走りはどうなんだろうかという一点に尽きます。
30分ほどの街中試乗での新エンジン感想をごく簡単に、あくまでも超個人的な印象であることをお断りしておきます。


・走り出してまず感じた事、どしっとしたフィーリング、Cクラスってこんなに重厚感あったっけ? 乗る度に足回りが熟成されて行くのを実感する。

・ただ、走り出し踏み込んだ時のエンジンフィールがややガサツな感じなのが少々残念

・街中走行でもたつきはなく普通に走れるがトルク感はさほどなく、やっぱり1.5Lかな?という感想が付きまとう。

・踏み込むとそれなりに元気よく走るが4気筒としてもやっぱり回転、音の質感は・・・


今までこんな小さいエンジンでこんなに元気よく走るのか?と驚いたのが1.2Lのポロ、1.4L のゴルフ。今回のCクラスもその驚きを期待したのですが、個人的には1.5Lなりのパワー感で少なくともパワーに関してはBSGの恩恵をはっきりと感じ取る事は出来ませんでした。今回のCクラスのメインガソリンエンジンとしては少々役不足では?というのが正直なところです。せめて1.8L~2.0LのBSGをメインに据えるべきではなかったかと。これでエンジンフィーリングが良ければいいのですが、それも今一歩。同じ4気筒でもこれ本当に4気筒?と思えるような洗練されたフィールを持ったエンジンは他にいくらでもあります。以前に乗ったA4や前期2017年度C200のエンジンの印象は大変良いものでした。

前期C200やA4、あるいは同じ価格帯のクラウンと乗り比べた人は果たしてこのエンジンにどういう感想を持たれるでしょうか。自分の印象はあくまでもストップアンドゴーの多い街中の短時間試乗でしたのでこれが高速試乗になるとまた変わるのかも知れませんが…
個人的には意外と早く2.0L BSGがラインナップに加わってくる気がします。

久しぶりにネガな感想ですが、あくまでもただの短時間一回試乗の個人的な印象で今までもあったように何度か試乗するうちにまた印象が変わってくるかも知れません。またエンジン自体がすぐに初期ロットより洗練される可能性も十分あると思います。ただ今度のCクラス、C200への乗り換えを考えられている方は是非試乗してみられることをお勧めします。
Posted at 2018/09/08 16:50:18 | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月02日 イイね!

A180 sports 2年目総括

A180 sports 2年目総括相方の車A180 sportsが納車して約2年になる。新型Aクラスのデビューも時間の問題になってきたがここで一応簡単に最近の感想を。とは言っても自分はたまにしか乗ってないのだが、逆にそれだからこそわかりやすい部分もある。



・前期型はBMと違ってまだ扱いになれていなかった?ランフラットタイヤが標準で相当乗り心地が硬く評判も今一つ良くなかった。そして後期型になってランフラットタイヤの採用がやっぱり廃止され、また足回りの熟成も進んでかなり乗り心地が改善されたとの評価を得ていた。自分自身も前期の乗り味には試乗であまり満足できていなかったこともあって後期型を納車後初めて乗って、「おおこれこれ、やっぱり普通のタイヤに限る!」と凄く印象が変わったのを覚えている。でもその後相方の車でもあり自分はAクラスに乗ることがあまり無くなり普段前車のEクラスや今回のCLSに乗っているわけだが、たまにAクラスに乗った時の印象は?と言えばとやっぱり硬い(笑)、揺すられ感も結構ある。まあ剛性がしっかりしているので決して不快では無いが…

・街中の普段使いでは大き目のロードノイズと乗り心地の硬さでメルセデスとは言えはっきり言ってそれほどの上質感は感じない。同じCセグで言うと街中走行では今まで何度も乗った現行プリウスやゴルフの方が乗り心地がいい。ただし現行Aクラス独特の重厚感は街中走行でも感じられる。

・ところが郊外路やワインディング、高速道路で積極的にアクセルを踏んで走りを意識すると途端にドッシリ感、スポーティー感が顔を出し質感の高い車、面白い車に様変わりする。

・そう、やっぱり現行Aクラスはスポーティさを狙ったコンセプトの車なんだということを再認識させられる。

・とはいえ、普段使いの車としては個人的には少々乗り味がドライ過ぎる印象があり、もう少しだけしっとり感が欲しいというのが正直なところ。ゴルフにはそれがある。

・次期Aクラスではそこら辺の味付けがどう変化、進化しているのか興味あるところ。いずれにしろスタイル的には間違いなく現行の方が好みで(そして次期型いくらなんでも顔付き、CLSに似過ぎでは・・・)、相方も相当気に入ってるので長く乗り続ける事になるのは間違いないだろう。
Posted at 2018/09/02 22:20:47 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

新しくCLSオーナーとなりました。 申し訳ありませんがコメント機能は外して自分勝手な戯言ブログとしております。文中での間違い指摘等ありましたらメッセージで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
試乗して心にビビっと来た車です。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
先代からの乗り換え。基本的な乗り味は先代を引き継いでいますが、ほぼすべての面でブラッシュ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ハッチバックスポーツとして完成されたスタイル、少し走っただけで伝わってくる剛性感、非ラン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
まだほんの少ししか乗ってませんが流石としか言いようがないですね。長い付き合いになりそうで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation