• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月01日

田舎 VS 都会

田舎 VS 都会


日曜日、週末の天気予報では雨のはずだった気がしますが、降る気配無し。


それなら外メシでしょ!(^^)ということで、サンドイッチと冷たい紅茶だけ作って(もらって、汗)、ブランチを山でとることにしました。








せっかくなので、フルオープンで出発(^^)



2CVのトップは(モデルによりますが)クローズド、前席のみオープン、全席フルオープンの三態が可能。フルオープンの際は幌の巻き方によって、田舎巻き、都会巻きという呼び名がついてるみたい。どっちがどっちなのかわんないけど、私はいつも上の写真の様にしてます、なんとなく。



登った山は、2CVが来て間も無く、奥さんと2人で登った場所。



今回は子ども二人も一緒だった上に、4人分の椅子、テーブル、その他もろもろでトランク満タン、山の麓でガソリンも満タン。しかも慣らし運転中なので、回転もそんなに上げられない(汗)


トランク満タンの図(^^;)



上りのキツい超タイトなコーナーでは、1stに落とさないと登らない場所もありましたが、悪条件が重なる中でも概ね軽快なドライブでした。やるな、2CV!





大阪湾のパノラマが広がる良さげな場所にクルマ止めて、テーブル広げて。




ちょっとガスってて、くっきり視界じゃなかったけど(^^;)




やはり山の上は気温が低く、風が吹いたらぶるぶる。
寒かったので暖かいエスプレッソを入れて•••



日が照ってきても風は冷たいのでブランケットかけてます。



のんびりした後、家帰ってから久しぶりにパスタ作りました。夜ごはん。


煮込み無しの手抜きボロネーゼ、トマトは無しの赤ワイン風味、ペコリーノロマーノ掛け(^^)




夜ご飯終わってから、閉店間際のコストコへ。空いてて買い物しやすいけど、なんか寂しい...



Orangeのアンプが売ってた。ビックリ(笑)


ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2015/06/01 23:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年6月2日 0:21
オシャレな外ランチいいですね。
ちょうどいい季節ですね!

ORANGEのアンプまであるんですか。
やるなぁコストコ。
コメントへの返答
2015年6月2日 0:39
屋外で食べると美味しさ倍増ですもんね(^^)

気温的にはちょうど(よりちょっと寒め)だったんですが、日差しが強くて日焼けで真っ赤っか。皮もめくれてヒリヒリなんです〜。もう日焼け止め対策必要ですわ〜。

Orange 節操なさ過ぎな気も(^^;)
2015年6月2日 6:54
調べてみました w
ヤドカリさんの巻き方は“都会巻き”のようですネ(・∀・)
内側が都会の排ガスで汚れないので、そう呼ばれてるみたいです。

それにしてもオシャレなブランチだな~( ^ー°)b
コメントへの返答
2015年6月2日 7:15
ありがとうござます。やっぱり、都会巻きですか〜。ブログ書くときに調べてみたら、逆のこと言ってるサイトもあったりして、「え〜、どっちなん!?」みたいな。なので、うやむやな書き方になりました(^^;)

ブランチ、サンドイッチ以外はパン屋さんで買ってきたままですよ〜。現地で料理にしたら、更に荷物増えちゃう(汗
2015年6月2日 17:53
こんばんは!
絵になりますね!いいね×100個です!
o(^▽^)o
こういうまったりとした時間軸に、2CVは似合いますね!
外でランチ、暑くなる前にやってみたくなりました(^○^)
コメントへの返答
2015年6月3日 7:19
おはようございます。梅雨入っちゃいそうですね〜。でもちょっとした晴れ間にでもぜひ(^^)

実は密かに材料を仕入れていた『2CV接続型簡易タープ(命名大げさ、汗)』を設置しようとしたら(アイデアの詰めが甘く)風にあおられキケンな感じ。みんなにいろいろと手伝ってもらったのに結局断念して•••「せっかくクルマ、オープンで来たんやから、ご飯食べるトコに屋根張ってもな、ガハハ(滝汗)」のコトバに家族のしら〜っとした視線が•••静止画は良いトコどりなので(^^;)
2015年6月2日 19:09
はぁ(;´Д`A
優雅で羨ましくなりますね〜

トランクの満載具合もオシャレで
ヤドカリさんちの家族の風景もオシャレっすね♩

外ゴハンの準備をして
ドライブに出かけよう♩

パクらせていただきます(・Д・)ノ
コメントへの返答
2015年6月3日 7:28
てばさきさんの『何シテル?』の公園ランチシリーズ(?)が羨ましくてパクらせてもらったんですよ(^^)

トランクはねぇ、適当に放り込んだら閉まんないですよぉ〜。出発前、荷物が入りきらずに、もっかい全部出して知恵の輪クオリティー(笑)で詰め込んでるんです。

実際は優雅どころか、バタバタでした(汗)
2015年6月2日 19:51
私もたまにやりますが、私とは、景色というか 「絵」 がぜんぜん違いますなー。
やはり、おしゃれっ!

同じ 「まったり」 でも、180°違うのはなんで?
(コメントの返答では答えなくていいけど 笑)

勉強になりますっ!
コメントへの返答
2015年6月3日 12:59
おしゃれ番長に「おしゃれっ!」って言われちゃった、英国紳士の(^^)

ホントのとこはまったりでもなく•••タープ失策の他にも『トイレに行っとくの忘れてた』及び『タバコ買っとくの忘れた』などなどありまして、家族から「もう!ちょっとは落ち着いたら」とか「のんびりしに行こう、って言ってたやん!」などど非難囂々でした。写真よく見ると『しれ〜っ』とした雰囲気が出てません???
2015年6月3日 0:15
スッゴク贅沢ですねぇ〜
羨ましい!!

そう言えば、初回のヨメとの話し合い?で、「そんなの贅沢過ぎるっ!!」と申してました。
つい感情的な流れだったので「そんな事無いっ!」と返してしまいましたがヨメの方が的を得てますね。
「うん、贅沢な時間が約束されるよ!」と冷静に返すべきでした、笑

でも、こういう事は2CVの方が雰囲気ありますねぇ!
コメントへの返答
2015年6月3日 13:14
今まで拝読してきた、k-ceeさんの想定問答例及び返答対策例に毎度目からウロコ(^^)先に知っていればもっとスムーズに2CVが買えてたカモ!これからちょっと古めのクルマに行く人にはバイブルとなりますな〜(^^)

あの水色のおクルマ、見た目エレガント且つ、バンパーレベルから垂直近くに立ち上がるトランクは『アウトドアでさりげに腰掛けたくなく度』がかなり高いと見ましたが(^^)
2015年6月3日 12:41
幌の巻き方に名前があるんですね♫シワの感じが伊達巻やナルトに見えなくもない(; ^ω^)

にしてもお洒落なランチですねo(^▽^)o全てが絵になります、うちゃじゃ~マネできない・・・無理だな( ̄▽ ̄;)大阪湾を眺めてる場所じゃないですね!そこはもうプロバンス地方の様です~♫
コメントへの返答
2015年6月3日 13:07
本国でも巻き方に名称があるかどうかリサーチ不足で不明です、もちょっと調べてみようと思います(^^;)

写真は瞬間だけなので、実情はとてもオシャレとは言えませんが(汗)、テーブルクロスは、昔プロバンスで買ってきたものです、エヘン!(笑)
2015年6月3日 21:46
こんばんは。

楽しくブランチするヤドカリ家をハルカスから眺めていました(笑)。

土日と大阪で、懐かしの再会と楽しいひとときをすごしていました。
けど、人の多さには閉口。

私は田舎にしか住めないとあらためて確信した二日間でした。
ヤドカリさん、またで遊んでくださいね。

ではでは。
コメントへの返答
2015年6月3日 21:56
なんか視線を感じるな、と思ったらyamatomoさんでしたか(^^;)

FTPではお世話になました。カッチョイイ写真もありがとうございました!そうそう、大っきくプリントアウトして額に入れなきゃ(^^)

大阪に来られてたんですね。次回、時間がある時はぜひお声掛け下さいませ。

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、硬そうだし、速そうだし💦💦💦」
何シテル?   06/13 23:02
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今更ビートルズカッコ良い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:11:24
大好きなたまごサンド❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 04:17:10
初めてを想い出した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:08:18

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
キャンプ道具の増加で、Peugeot306(+ルーフキャリア)に積みきれなくなっちゃって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation