• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

90年代の岐阜基地航空祭

90年代の岐阜基地航空祭 23日の岐阜基地航空祭には行きませんでした。天候は申し分ない日でしたよね。行けばいい写真が撮れたのかもしれませんが、早くからブルーインパルスが来ないことがアナウンスされ、目新しい機体の展示も期待できず、行く気になれませんでした。予定外だったのは、新しい輸送機のC-2の展示飛行が試みられたことでしょうか。でも何らかのトラブルがあったようで地上滑走のみで終わったようです。ま、結果的に行かなくても正解だったと。

で、その代わりと言う訳でもありませんが、90年代の岐阜基地航空祭を振り返ってみたいと思います。思えば90年代はいい時代でした・・・。毎回、必ずと言っていいくらい米軍機が来てました。ですから自衛隊機に目新しい変化がなくてもそちらで楽しめました。
95年から私もパソコンは持っていましたが、まだネットに繋ぐような時代でもなく、今ならネットで簡単に拾える航空祭の情報も口コミか雑誌に頼るしかありません。ですから、どんな機体が来るかは現地に行ってみないと分からないこともあって、毎回楽しみでした。
その頃も一眼レフカメラは持ってはいましたが、当然のことですが銀塩フィルムカメラ。今回はその頃の写真をスキャンして載せてます。

まずは、タイトル画像のF-14。D型ですね。米海軍のF-14は2006年に全機退役しましたが、その最終型がD型。可変翼機のF-14は、アニメの超時空要塞マクロスなどにも影響を与えた機体ですが、実は結構古い機種で、ベトナム戦争の参戦記録があるくらいです。でもこの地方では実機を見た人は少ないんじゃないかな? 今、フライアブルなF-14を見ようと思ったらイランに行くしかありませんが。



この時のF-14の機首のIR(赤外線)センサーには「闘魂」の文字。Fighting Spirit の直訳でしょうか?



機関砲のガス抜きスリットもD型の特徴。



マニアの方用に主脚部のアップ。



駐機時に排気ノズルの形状が左右で違うことがよくあると知ってはいましたが、この時もそうでしたね。
地上の染みはオイル漏れでしょうか? 



実はここまでの写真は90年代の撮影であることは間違いありませんが、正確な年は分かりません。でもこれは写真に日付が焼きこまれてるので、96年11月16日であることがはっきりと分かります。
上のもこれも空母インディペンデンスの艦載機です。



3枚の写真を合成してみました。

お次は海兵隊のF/A-18。Fは戦闘機、Aは攻撃機。F/Aは戦闘攻撃機ってことです。現在のF/A-18の主力スーパーホーネット(略してスパホ)と呼ばれるはD型かE型。この写真のころはまだそれらの登場前で、レガシーホーネット(略してレガホ)と呼ばれるC型です。
2枚の写真を合成してくっつけました。





この頃からかつての米海軍のカラフルな塗装は鳴りを潜め、ロービジ(ロービジリティーの略)塗装に統一されて、つまらなく、そして薄汚くなって行きます。でもこの機体の垂直尾翼はややカラフル。これはおそらく、CAG機(Commander Air Group:司令指定機)だからでしょうか?



マニアの方用に、主脚部と爆弾ラックのアップ。



この年はF-14が1機とF/A-18が2機も来たんですね。もうこんなことはないのかな?



これも何年のことか分かりませんが、EA-6 プラウアーが来たこともありました。電子作戦機で4人乗りです。



ピンボケですが、米空軍のF-16。おそらく三沢基地からの飛来だったと思います。

最後にオマケ。あえて小さいサイズで。



ブルーインパルスのT-4の前で長女を抱く女房。1歳の頃ですから93年か。この長女がいまや・・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/29 23:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらと水辺を散歩
THE TALLさん

MOTULのキャップ
パパンダさん

日本橋三越機械式駐車場入出庫 ...
どんみみさん

形見の時計
avot-kunさん

今日のラーメンランチ♪ みどり市 ...
hajimetenootsukaiさん

拡散、情報提供をお願いいたします。
ryo1-CF4改さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 8:42
90年代ですか、筋金入りの航空機ファンですね!
いったい何年くらいから始まったんだろう?
この写真を見る限りでは、今のように迷彩服や自衛隊のジャンパー着たりしてる人はいないですね。
23日にはうじゃうじゃいました。
私もTシャツ買ってきた!

私は子供の頃家族で行ったのが初めてだったんですが、その時の衝撃が凄くて、後々一人でも行くようなファンになりました。
90年代は双子が生まれたりで行く余裕がなかったけど。

あっ、機種とか詳しいことはド素人で何もわかりません、勉強になりました。

奥さん、足が長くてスタイル抜群の綺麗な方ですね。
娘さんもカワイイ❤
こんな頃が一番よかったなぁ。。。
コメントへの返答
2014年11月30日 14:10
学生の頃から行ってましたから80年代から時々行ってました。

当時の会場の様子はあまり覚えていませんが、この写真を見ると前列でシートを敷いて座っている人たちがいませんね。みんな立ってる。今より空いてたような気がします。

我家は家族で二度ほど行ったかな? どちらも車でしたが、停めるまでが大変! 最近になって私一人で行く時は電車に決めてます。

アナログ写真もこうしてデジタル化しておけば、使いやすくなります。でもハードディスクのクラッシュとか考えたら、結局残りやすいのはプリントした写真の方なのかな?

女房は長身ではありますが、足が長いってことはないですね。至って普通の部類だと思います。kumiさんも割と長身だとお見受けしましたが。

ところで、このブログと全く関係ありませんが、板屋川、大変なことになってますよ! 護岸工事で西岸の樹木が全部伐採されて整地されてます。先日はそこでアトリを撮ったばかりなのに! あの小鳥たちはどこへ行けばいいんでしょう。全く無駄な工事をしやがって!

2014年11月30日 18:17
スキャン画像でもずいぶんきれいにスキャンできるんですね!
そういえば、カメラ屋も今は昔の写真をスキャンしてデータ化なんてサービスもあったりしますよね。
でもデジタルデータはデータ壊れたら、二度と・・・

鳥撮る人は飛行機に興味持つ人も多く、カメラの知り合いはみんな航空祭行ったそうです。
飛行機そのものに興味なくても動体撮影は面白そうですし、鳥みたいに上手く撮れたら機体の名前調べてーなんて興味持ったりしそうですよね。
来年は機会があれば行ってみたいです。

娘さん、今のうちの娘よりも小さいくらいですね。
一眼できれいに残してあげたことって、やっぱり喜んでくれるのでしょうか?

最近長良川もやたらめったら護岸工事してるんですよね。
板屋川、かなり自然に近い状態なのに・・・
また近日中に状況見てきます。
先日行ったときはアトリ見ることできたのですが、どこかいっちゃうかなぁ

コメントへの返答
2014年11月30日 18:57
かつてはスキャン専用機も持っていて、それだとネガフィルムのスキャンも想定されていて、2400dpiなんて高精度のスキャニングもできましたが、現在は印刷・スキャン・コピーの複合機です。それだと600dpiが上限です。
娘たちが嫁ぐときには、フィルム時代の写真もデジタル化してDVDに入れて、なんて考えてもいたんですが・・・。それをしようとしたら1枚1枚ではとても無理ですから、専用機が必要でしょうね。

飛行機の撮影は野鳥よりは簡単です。一定方向にしか動きませんから。ただ、画角の取り方には慣れが必要です。
スピードが速いので、遠い時は点でもすぐにファインダーからはみ出すことになります。
私が航空祭に行く時は、望遠・標準ズーム・広角のレンズを付けたカメラを3台持っていきます。広角が必要なのはブルーインパルスの編隊飛行のときだけですけどね。

板屋川の河原には背の高い草が茂って、野鳥の居場所があったのに・・・。工事が終わってもあれじゃ野鳥は戻って来れませんよ。
不要な工事で税金を使わないでほしいですね。
2014年11月30日 18:23
お美しい奥様とかわいいお嬢様。
いいなぁ、私も女の子が欲しかったですよ。
でもちゃんと成田のオッサンさんの趣味に付き合って一緒に来てくれるところが素晴らしいですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 19:03
「美しい」ですか? う~ん・・・。ま、娘はかわいかったですよ。この時はまだ。

うちは一人は男の子が欲しかったです。そうすれば飛行機、模型、カメラ、野鳥の全ての趣味を引き継げたのに。
それに反ジャニーズグループも構成できたはず! 今からでも・・・、無理ですわ。

上にも書きましたが、一緒に航空祭に行ったのは二度だけですよ。最近は全く気にしていません。爆音がうるさいって言ってるだけです。(うちの方まで聞こえます)
2014年11月30日 22:19
板屋川が???護岸工事?!!!!!
なんてことを・・・・・・!

近頃では珍しい、自然のままに近い川だったのに。
悲しすぎる。
いつでも犠牲になるのは無抵抗な動物たちやね。。

コメントへの返答
2014年12月1日 1:43
おそらくは河原に生えた樹木や雑草が洪水時の流れを阻むというのが工事の理由だとは思いますが、地肌からごっそりと剥ぎ取られていました。中州の耕作地などは前のままですが、そこにはそこの縄張りがあるはずで、追いやられた鳥たちが簡単に移動できるわけではないと思います。
事前に分かってれば役所に苦情電話の一本も入れてやったのに。
大体、今時、堤防をコンクリートで固めるってのは時代遅れですよ。全く無駄なことをしてくれる。

プロフィール

「交通事故の目撃者探しのタテカンは時々見るが、これは珍しい。倒れてたのは刑事課だから、行き倒れとかじゃなくて暴行事件の被害者なのか?」
何シテル?   08/17 17:51
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation