• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO YOU DCT ?のブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

函館~池田

函館~池田


と言うことで函館から池田町まで行って来ました。なぜ、池田なのか?





ここ、ドリの聖地へ行くため

多少休み休み行きましたので、全て一般道を通り約10時間ほどかかりました。

その前に






こんなとこや




こんなとこ


帯広のカレーチェーン インディアンで
カツカレーを食べ


更に









なんかにも行って来ました。

まあ、簡単に言うとドリの聖地巡礼ですかね🎵

帰りは札幌により旧友と再会

車中泊2泊して帰ってきました。

使わなくなった掛布団を荷台に敷いて寝袋に
入っただけ。この時期はまだ寒くて何回も目が覚め、掛布団では荷台とシートの段差は吸収しきれず体もちょっと痛かった…今後も車中泊することがあれば皆さんの投稿を参考にベッドの製作をしてみようと思います。

ちなみに走行距離が11月の納車から3000キロを越え




三日間の走行距離は1100キロ越え





燃費は




16キロほど

満タン法ではもう少し悪かった(燃費記録参照)

ただ、こいつのポテンシャルは高かった❗

ターボ4WDのMT、北海道有数の峠 日勝峠を

かっ飛びました。荷物を積んでいないと思われる大型トラックに90キロ満開で煽られ気味。前方には70キロほどで走る先行車…

登りに入り登坂車線に先行車が行ったらゴーサイン🎵4速でスタンバイし過吸全開で走行車線を激走。あっと言う間に見えなくなりました。

165-55R15 とカヤバショック、リジカラが主に足回りの変更点 フロントタワーバー、なんちゃってピラーバーもあるけど…

しなやかにロールしながら、高速でカーブを抜けても、レカロシートで体も支えられ、長距離も座りかたで多少お尻がしびれたり、腰が痛くなりましたが。座り直せば問題なく快適な1100キロのツーリングとなりました🎵
Posted at 2019/05/04 17:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝🎵10,000km❗
納車から358日で達成❗函館の自宅からドリカムワンダーランドのため札幌へ
札幌市内に入ってから達成❗」
何シテル?   07/01 13:36
北海道函館に住む、エブリイ&エスクードハイブリッドのオーナーです。2022年5月YEH1Sエスクードハイブリッドが16代目に内定、2022年5月19日仏滅(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中華製 3色デイランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 20:06:40
スズキ(純正) DRLベゼル マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:42:40
"スズキ エスクード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 14:55:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2022年5月 エスクード ハイブリッド発表とともに購入計画始動。最終見積提示を受け銀行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2018年11月23日 雪がちょっと降り積もる中 納車 快適なバン目指していじって行き ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年9月をもって軽貨物自動車運送業を廃業いたしました。 次期愛車エブリイの納車も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年8月23日をもってフォレスターは次のオーナーを求め旅立って行きました。短い間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation