• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO YOU DCT ?のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

驚愕❗カタログ超えの燃費叩き出す❗

まずは改めてエスクードのカタログ燃費を確認




今日のルートはいつも通り国道230号線を南下。行きも通ってきた中山峠〜喜茂別(三ノ原)〜豊浦国道37号〜長万部国道5号〜函館へ
途中、三ノ原〜豊浦は道道で畑の中の信号のないアップダウンがある道




ルートからすると郊外モードの燃費が出れば上等(高速モードも同じ燃費)


国道は60〜80キロで流れるが、
今日は土曜日…制限速度厳守の
ドライバーさんのお陰で燃費にとって
最高の流れ(笑)
昔は60キロ定速走行てカタログ燃費が表記されてましたね

60だとさすがに昔は(今も急ぐときは)イライラしてましたが、全車速追従クルーズコントロールのお陰でハンドル操作のみ🎵

車内はヒトカラと化して、喉が枯れるまでドリカム、森高、ZARD、槇原敬之を歌いまくる(笑)


さて、

今回驚愕の燃費は札幌市内南区230号線南36条にあるモダ石油でハイオク満タンにしたところから始まりました


格安スタンドで有名なモダ石油しかし
今回クレジットカードで支払ったので
リッター171.8円でした
どこのブランドのハイオク使っているのかなぁ…といつも気になる…

郊外のスタンドでしたので、そこから先の国道は流れがよかった




スタンド出てから2時間過ぎ中山峠を登って下って豊浦が近づいた時点
すでに20キロ




長万部に入ったところで、21キロ






八雲に近づき21.5キロ
15キロ走って0.5キロ向上
そして航続可能距離も伸びている(笑)

最後、函館市内いつものスタンド到着時




結果、21.5キロ

帰ってからの給油量は
9.9リットル
頑張ってギリギリまで入れましたが…
10リットル入れられませんでした…



ちなみにみんカラ
燃費ではリッター23キロ
を超えました🎵





ハイオク、アドパワー、215/50R18のサマータイヤ装着がノーマルとは異なります。また、全行程エアコンはオフです。
北海道は日中は涼しい(日が当たると暑い)ので、暑く感じるときは窓を開けて走りました🎵

やれば出来る❗スズキさん
Posted at 2022/10/15 16:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

北海道 中山峠

北海道 中山峠さて、今週も札幌までドライブ🎵
いつも素通りの中山峠で今日は休憩🎵
名物あげいも



と写真は有りませんが
からあげを頂きました🎵
函館からここまで約3時間
あと1時間半ほどの道のり🎵
安全運転です🎵
Posted at 2022/10/14 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

北海道はでっかいど~

ということで
3泊4日で函館〜札幌〜帯広〜池田〜豊頃〜大津海岸〜池田〜豊頃〜幸福駅〜日勝峠〜日高門別〜苫小牧〜室蘭〜函館と回りました












ごめんなさい。
いっきに写真あげておきます…
最後の写真の朝日堂は豊頃の有名なお店
ドーナツが凄い人気らしいので
買ってみました


こんな感じの可愛らしいやつ
このあと


幸福駅〜すでに線路はない廃線に
キハ22が置かれています
公園になっていて線路跡はレンガが敷いてあり往年の線路跡がわかるようになっています
ただ、激しい雨で車から降りられず車内から写真を取るだけで退散ペアーで愛国駅も保存されているのでオススメなのですが、今回は大雨のため通過です

このあと芽室町のスタンドに寄ったのですが、珍しくフルサービスのお店…

結局、昼前の朝日堂のあと一度も降りることなく家の近くのスタンドまで

人生最長となる約8時間の無停車(信号除く)で車の運転をしました





この4日間でおよそ1,185kmを
72Lで走行しました🎵リッター15.4キロほど
池田で車中泊のとき何度かエンジンをかけて暖を取ったのと起きてから4時間ほどエンジンかけっぱだったのが、ちょっと燃費を悪くしましたね…
北海道内だけで…この距離の走行…
やっぱり北海道広いでしょ(笑)
Posted at 2022/10/10 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

10連休〜

という事で、函館から札幌を経由して帯広、池田まで来ています🎵

かみさんには「心の旅」と言われてます。

そう、まずは我が推しドリカム吉田さんのふるさと池田にあるDCTgardenに行くこと

ここには過去のライブで吉田さんまさ兄が着ていた衣装などが真空パックされたりして展示(コロナ禍のいまは真空パック衣装は見られなくなってます)やこれまでの歌詞に出てきた、景色の場所が紹介されています。そして、その景色も一緒に回るのが「心の旅」

あいにく今日は大雨…昨晩、帯広で豚丼を食べ



吉田さんが通ったという高橋まんじゅう屋でおやきチーズを食べ






その後池田着



真っ暗なDCT gardenで1枚撮り




今日の大雨はわかっていたので
先に 星空が映る海 の大津海岸へ
(動画あるのですが写真なし)

帰りに Eyes to me に出てくるハルニレを見て



再び、池田に戻り車中泊…
寝袋持ってきましたが、運転席側シートを倒して就寝
途中寒くなってエンジンを2時間ごと30分位ずつ掛けてました

さて、この雨やまないな…
Posted at 2022/10/10 07:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝🎵10,000km❗
納車から358日で達成❗函館の自宅からドリカムワンダーランドのため札幌へ
札幌市内に入ってから達成❗」
何シテル?   07/01 13:36
北海道函館に住む、エブリイ&エスクードハイブリッドのオーナーです。2022年5月YEH1Sエスクードハイブリッドが16代目に内定、2022年5月19日仏滅(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

中華製 3色デイランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 20:06:40
スズキ(純正) DRLベゼル マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:42:40
"スズキ エスクード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 14:55:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2022年5月 エスクード ハイブリッド発表とともに購入計画始動。最終見積提示を受け銀行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2018年11月23日 雪がちょっと降り積もる中 納車 快適なバン目指していじって行き ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年9月をもって軽貨物自動車運送業を廃業いたしました。 次期愛車エブリイの納車も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年8月23日をもってフォレスターは次のオーナーを求め旅立って行きました。短い間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation