• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO YOU DCT ?のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

2000km🎵

ガソリン入れに行ったら
ちょうど2000km🎵になりました


燃費はまあまあかなぁ
今回はほぼ街乗りなので
カタログの3割引ってところ
アイドリングも長かったことが多かったからなぁ
Posted at 2022/09/23 17:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

続、アンケート

③エンジン停止中、EV走行時のエアコン

これはもう本州の夏ならアウトですね…
エアコン不使用時は送風も止まってしまう…
しかも、スズキ自慢のエコクール(あまり意味ないけど、蓄冷剤をエバポレーター前に仕込んで送風時も冷たぬるい)風を送る)はハンガリー出身のエスクードにはない

ここは電動エアコンプレッサーを導入してエンジン停止時も可能な限りエアコン作動してほしいですね…

マルチインフォメーションディスプレイ内の空調設定で快適優先にすると空調使用時はエンジン自動停止はしないらしいのですが…

北海道でも夏はエンジン停止で送風だけになるとさすがににアチいです。

とちょっとエアコンについては難癖つけましたが、それ以外はすこぶる快適🎵

遮音もしっかりしていてホント静かですし(ロードノイズが…なのでいずれタイヤはル・マン5かレグノにしたい)

シートも大きくてしっかりホールドしてくれて(さすがハンガリー出身?)

足回りも比較的硬めなしっかりした感じで攻めても安心(笑)

エコもスポーツも雪も悪路もこなせる
少しでも長く相棒に出来るよう大事に
乗っていきます🎵
Posted at 2022/09/17 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

アンケート

先日スズキからアンケートが届きました

エスクードに関して

質問の内容からメーカーはどんなことを気にしているか、ある程度読めました

①ハイブリッドのシステム
②EV走行時間
③エンジン停止時のエアコン制御
その他…

①、②ですが、他社のストロングハイブリッドは(強いてトヨタ)2モーターによる発電しながらモーター走行が可能、エンジンとモーターによる力強い走りが可能ですが、
シングルモーターのエスクードはモーターは発電または、走行のどちらかしか出来ません
発電中はモーター走行出来ませんし、モーター走行中は発電が出来ない

そのため、モーター走行時間はバッテリー残量次第になります。モーター走行分燃費へ貢献できるのですが、トヨタのように発電しながらモーター走行が出来ないため、エンジンが発電に適切な高燃費域で使い続けることは出来ません

そこをクリアするためヤリスなどより容量の大きなバッテリーを積込、できる限りEV走行の時間を伸ばして燃費への貢献度をあげようとしたが感じられます

エスクードのEV走行に関しては、ゼロ発進時、変速のフォロー、低負荷時、フル加速時にモーターのみまたはモーターのアシストが入ります

エンジンは、トヨタのようなアトキンソンサイクルのエンジンではないので、普通のエンジン車としてエンジン走行は高回転までしっかりとパワー感を伴い力強く加速出来ます(1.5Lノンタなのでそれなりですが)

個人的にはモーター走行はゼロ発進時は必ずとバッテリー容量に余裕がある時だけでも良いような気がします

ゼロ発進は1番燃費に効くと思うのですが…

エンジン掛からずEV走行してるときはとても気持ちがいいです(笑)トルクもあってホント気持いいです。
きっと日産サクラに乗ったらすぐに買っちゃうと思います(笑)
ディーゼル車もそうですか、トルクで走る良さを知るとたまらないです…

話が逸れてしまいました…

次回は③のエアコン制御の件
ウンチクタレマス
Posted at 2022/09/17 08:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

シュアラスターの

シャンプーのインプです



謳い文句は、洗うだけで撥水

バケツに薄めて使います
泡立ちは?というくらい少ないです




これでもスポンジにて擦ったあと…
泡は見られません

汚れ落とし効果はなんとも言えません
だってそんなに汚れていなかったから…
スミマセン

ただこっからが凄い




すすいだ後

もともとSGコーティングしていることもありますが、しっかり撥水しています
そして、洗い流したあとも泡が少ないので周りに泡はありません





何でしょう
スプレー洗車場の撥水コースやスタンドの門型洗車機の撥水コースの撥水剤のような感じでしょうか
汚れも(砂埃程度)も洗い流されキレイになりました
ひどく汚れる前、雨上がりの洗車に使うといいかもしれません

3.4回に1回ほどSGコートのメンテナンススプレーしてますが、これはその代用が出来そうです。
スプレーのあとの吹き上げが結構大変〜ムラにならないよう気をつけながら手早くやらないとならないので

これは普通に洗って、ふつうに流して、普通に拭き上げるだけで撥水効果があります。

石田さんちの父、母も言っていました
普通でいい〜🎵まさにこのことかと🤣

このあと更にこのシャンプーでエブくんも洗車して撥水するのでWAX省略しました🤗
Posted at 2022/09/11 15:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

健康診断〜

今日はお休みなのですが、健康診断のため朝から動く…
 病院まで近いのでエブさんに乗って〜
エンジンスタート〜カチカチカチ?
もう一度気を取り直して
エンジンスタート〜カチカチカチ❗
マサガヨ❕
もう一度❕エンジンスタート〜
カチカチカチ…

いくら乗ってないとはいえ…
まさかのバッテリーあがり…
ルームランプ付いていたわけでもないのに…
とりあえず、健診にはエスクードで行ってきました…
帰ってきてとりあえずバッテリー発注
いつもカオスのブルーバッテリーなのですが、予算カット(11月車検なので)
BOSCHにしました…
何かしら電力消費している原因があると思うので、ちょっとチェックしないと…

心当たりといえば…キーフリーシステムをリモコンキーに変更したくらい…
関係ないと思うのですが…

ちょっと調べて見ます…

追伸

新品バッテリーキャンセルして前職のつてで中古バッテリー調達してひとまず様子見ることにしました…
Posted at 2022/09/10 11:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝🎵10,000km❗
納車から358日で達成❗函館の自宅からドリカムワンダーランドのため札幌へ
札幌市内に入ってから達成❗」
何シテル?   07/01 13:36
北海道函館に住む、エブリイ&エスクードハイブリッドのオーナーです。2022年5月YEH1Sエスクードハイブリッドが16代目に内定、2022年5月19日仏滅(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

中華製 3色デイランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 20:06:40
スズキ(純正) DRLベゼル マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:42:40
"スズキ エスクード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 14:55:54

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2022年5月 エスクード ハイブリッド発表とともに購入計画始動。最終見積提示を受け銀行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2018年11月23日 雪がちょっと降り積もる中 納車 快適なバン目指していじって行き ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年9月をもって軽貨物自動車運送業を廃業いたしました。 次期愛車エブリイの納車も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年8月23日をもってフォレスターは次のオーナーを求め旅立って行きました。短い間で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation