• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

第3回クルマでエンジョイ参加に向けての準備 ~オイル消費に油温、水温対策~

第3回クルマでエンジョイ参加に向けての準備 ~オイル消費に油温、水温対策~ こんばんは♪


第三回 クルマでエンジョイ 参加台数60台 凄すぎますww  



その参加へのみちのりのお話ww



今回参加にあたって、先日より悩まされているオイル消費(1000kmで1L消費ww)の追求と、
ドリフトやジムカーナ練習で、すぐに水温110度 油温125度に到達してしまう情けなさの応急処置?!を行いました!


まずフロント上げて...アンダーカバー外すと...



下回り確認...


オイル漏れなしだね(^_^;)  やはりオイル上がりか、オイル下がりですね(>_<) エンジンくたびれてます...とほほ

5W-40なんて古いエンジンに使用してるのがいけないかも?! 10W-30 & オイル止め剤つかってみようかな...(>_<)



さらに見ていくと...




ブッシュが...16年落ちなので当たり前ですがボロボロさらにずれてます(T_T)

ショックも無交換ですので、底付き激しく荷物載せて段差越えるのが怖い今日この頃ですw


さて、作業ですが...



こいつ!!!!  とりあえずって事で、マルハモータースさんのローテンプサーモスタッドを導入しました。

純正よりも開弁開始温度や全開放温度が約10度下がるので、一応効果あるかな?!って感じで取り付けました。(もちろん今後ラジエターの容量アップ予定ですがね...)



エア抜きじっくり時間かけてやりましたw


誰かぁ! ラジエターの樹脂の色もう末期なんですかねぇ???? 

去年購入した時からこの色ですがwww



あと、フロントのハブのガタも調べると...左側がガタガタなっとる(T_T)

早速ディーラーへ直行!

見てもらいましたが、

フロント右は...ガタ小

フロント左は...ガタ中 

だそうです!

いずれ交換ですね! とりあえず異音ないので、もう少し様子見ることになりました。

エンジンの件相談すると...新品エンジン1機 35万円でした(笑)

あと、フルブッシュ交換は...35万ほど...高いわ!


マツダディーラーにて...



ウチのBRZちゃんカッコいいwwww


自己満足にて、次回のクルマでエンジョイ参加へのお話へ



                                      ...つづく


PS

そうそう!ローテンプ入れて、スポーツ走行していませんが(^_^;)、

走行中は、

水温80度~90度、 油温90~100度ですね!







ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2014/04/10 21:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

不適切?
バーバンさん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年4月10日 21:40
おぉ、NBでもそんなに症状が・・・。
私の冷却系はサーモが開きっぱなしっぽいのである意味夏は無敵です(=ω=;
ブッシュはこつこつが1番かなとですね。
コメントへの返答
2014年4月10日 21:47
こんばんは(^-^)

九州離れてさみしくなりましたね~_~;
でも、有る意味地元に戻ったんですよね!
サーモ開きっぱなってw固着してますなぁ;^_^A
今からはホント無敵状態ですね!

そうなんですよ!ブッシュはピロ辺り欲しいですねw
どんどんNBにハマりまくりですが;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2014年4月10日 22:10
26日の恋の浦カップ走りますよ!!
しかも今回は、「27日が公式戦なので練習のためにオールスター的な感じになるかも」との情報も入ってます。(笑)
観戦だけでも楽しみです♪
コメントへの返答
2014年4月10日 22:22
勤務確認したら仕事でした(T_T)/~~~

26日凄いメンバーの走りが見れるだけでも勉強になりそうですね(*^_^*)

是非、凄腕の方々の走りを参考に恋の浦カップ走ってくださいね!
きっと、得られるものがかなりあるかと♪

ホント一緒に参加したかったなぁ(T_T)
2014年4月10日 23:41
痛んできてますねえ。お金飛んで行きますねえ。

(むむ~、長々と書いてしまいました。めんどかったら読まんでOK)

え~、ここから診断へ入ります。

ローテンプ大流量タイプを付けましたけど、変化なかったように感じます。
冷却水パイプを抵抗の少ないレイアウトの物に変えたけど、これも?
通路を整備してもあんま体感できず。
銅二層ラジエーターに換えて...、ノーマルでサーキット走ってないから比較できん。
銅二層はノーマル+αくらいに感じます。

写真に写ってるラジエーター、キテマスヨ。
薄いヒビ入ってないですか?
ホース取り付け口なんか、ポテトチップス感覚でポロポロ取れますよ(笑)

ブッシュ交換は強敵ですね。
ピロにしちゃうと車検が、、、
自分はアーム類を中古で買い揃えて、昼休みにコツコツと新品ブッシュに入れ替えました。
かなり時間掛かりますね。もしこれが仕事だったら、一日で終われる自信ないっす。
ウレタンカラーとかの応用で、100均のまな板をワッシャー状にカットして、数枚ブッシュに入れ込むとか(笑)

オイル消費。悩みどころですね。ちょっとネットで見たら、上がりが多いみたいですね。
この辺からは予想になりますが、

上がり点検方法。見るシリンダーを圧縮上死点にして、プラグ穴から漏れないように上手い事エアをかける。オイルゲージの穴から音が聞こえるとかエアが抜けてくるとか、誰か行ってました。
ゲージガイドがオイルに浸ってたらならないですね。エア抜けるくらいなら、圧縮も下がってるかな?

下がり点検方法。上がりじゃなければ下がりでしょ、みたいな?
その人は上と同じ方法でやれるっていってたけど、無理っす。バルブ閉じてたらバルブステムには抜けないし、バルブ開いてたらインマニエキマニへ逃げていくんで。



コメントへの返答
2014年4月11日 0:04
こんばんは♪

低年式で、練習車と割り切って購入したので仕方ない事ですが、やはり愛着湧くんですよねwww

ついつい手をかけたくなってしまいます^_^;

まぁ、可愛さが今は勝っちゃってます!

ブッシュ交換自分で!!!凄い!

是非やりたくなってきましたねww

点検方法あるんですね!そこまでエンジンに関してはくわしくないので、オイル継ぎ足し&ワコーズ辺りの漏れ止め剤使用を考えております!

ラジエターは、純正アルミなので、コーヨーのアルミ2層で行こうかと。

また、是非一緒に走りたいですね♪

エンジョイにS15来てましたよ!どうですか?次回あたり参戦しませんか?

ホイールの塗装後も気になる~~(*^_^*)

プロフィール

「去年のAPダラぶりのオートポリスを、走ってきました! http://cvw.jp/b/482537/47759078/
何シテル?   06/03 01:28
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation