• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

反省会

アイのリアショックのオイル交換をしてスポーツショックにしたいと思いましたが、

今日、昼間、ハンダで格闘しましたがことごとく失敗しました。








さて、何が悪かったのでしょう。

理想の手順としては、

1、 7ミリのドリルでまっすぐ正確に穴を開ける。

2、 7.5ミリ 0.75mmのタップでネジを切る。

3、 アルミホイール用のエアバルブをグラインダーで10ミリ程度カットする。

4、 ショック内側に入り込んでいる鉄粉をオイルを抜くことで除去する。

5、 穴の周りに2液性の接着剤を塗り、エアバルブをねじ込んで最低半日寝かせる。

6、 新しいオイルを入れ、ガスをいれ、取り付ける。

7、 猫足ウハウハ!




しかし実際は、直径7ミリ以上の穴を開けてしまい、エアバルブを固定できなかった。

固定できなかったからエアバルブ付属のナットを溶接した。

ナット溶接は良かったが、ショックの筒の厚さが少なすぎて、穴が開く、それをふさぐの繰り返しとなり、見た目は良かったが、1ミリにも満たない隙間からオイル漏れが繰り返された。

オイル漏れを、コーキングはおろかハンダ付けでもふさぎきれなかった。

ハンダは溶接ではなく接着剤にしかすぎない。

プロがやればびしっととまるのだろうが、数年ぶりにさわった素人以下の自分の腕では、

密着したつもりでも、ほんのわずかな隙間をオイルが浸透することで、

固着したボルトナットの隙間にCRC556が染み込むが如く・・・



見直すと、一番最初で失敗し、後は後手後手に回っている。

しかもどうがんばっても、漏れという最大の問題を克服できていない。




しかしこうしてみんからで皆様の記事を参考にさせていただきますと、

穴あけてタップ切って銅ワッシャーだけで、なぜオイル漏れが100パーセント防げるのか不思議。

しかもそれはオイルパンじゃなく、油圧のかかるショックなのに。




カヤバがアイ用のニューSRショックをリリースしていてくれれば、

こんな苦労は無かったなあ。

いや、人のせいにはするまい。

カヤバがリリースしなかったということは、アイがマイナーな車であったが故。

これがニューSRショックがリリースされるようなメジャーな車であったなら、

そもそも僕は選ぶわけが無い!

気力、復活。





ブログ一覧 | アイ サス | 日記
Posted at 2017/12/24 21:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏日予報の金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

ロータス ヨーロッパ?
パパンダさん

「カッコ悪いから貼らないよ」
アーモンドカステラさん

旅に出ます〜😙 富士山 裾野へ  ...
あぶチャン大魔王さん

車外温度は…右上の30℃🥵
伯父貴さん

夕焼け空トニコオレンジメタリック
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 22:14
オイル系の弄りは怖いですね。
面白そうですけどスーチャーで散々オイル漏れを味わった身としては不安になっちゃいますw
ネジはしっかり締まれば密閉力強いですよね~
ショックの厚み的に何山ぐらいネジ切れるんでしょう?
薄板だとその辺も怖い気がします。
コメントへの返答
2017年12月24日 22:27
3リンク式のリアサスなので、横力はアームが受け持ちます。ショックは伸び縮みだけを受け持てばいいので板の厚みは2ミリあるかないかです。
ネジなんて2山程度だった気がします。あんまりグイグイ締めこむとネジがつぶれそうです。それが不安だったのでナットを溶接しようと思ったのですが、溶接ど素人なのでグダグダの泥沼になりました。

2017年12月25日 22:21
コーキングという言葉の意味が業界によって違う点が面白いなと思いました。
私がこの場合行うコーキングとは、大きくなった穴の淵を叩いて穴を小さくする事だったりします。
それと、穴開けた画像をサムネでしか見てなかったのですが、大きな画像で見ると内筒にまで穴が開いてるように見えるのは気のせいでしょうか?
ハンダは広範囲に使うので、トーチランプを使って溝に流し込むような使い方になるんだと思います。
ハンダによるエアバルブ接着法は秘伝?だったのか、それほど詳しく説明されなかったので、私も課題の一つなんですが、今のやり方でそれほど問題ないので・・・

コメントへの返答
2017年12月25日 22:31
気になる事があって、内側にも穴が開いています。
どっちみちいじり過ぎたので、このショックが成功したとしてもきっと寿命は短いだろうと思います。

油圧は押しの一手だけで、
引くと泡が発生しますよね。
うーん。

プロフィール

「@terurin51 うわー
真っ白!」
何シテル?   02/05 21:27
2000cc直列6気筒FR MTから 660cc直列3気筒MRへダウンサイジング。 ターボエンジンに載せ換えダウンサイジングターボを知ったのち、 EV走行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換,ボンズにやらせるのはおそろしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 08:18:31
久しぶりの作業と今後(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 20:01:22
ステアリングヒーター取付け準備 ~ステアリング内部側改良編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:37:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダンゴムシ→白熊 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーはSUVやクロカンだなと思っていましたが、 自分で乗るようになってからは、 ...
三菱 アイ レッドアイ (三菱 アイ)
小さな車体から想像できないのびのびとした作りと優雅でしなやかで骨太な走り。 クルマからの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ハードな乗り心地で有名な初期型フィットです。 高剛性ボディと余計な制御をしていないシン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
僕の工作好きは、この車があってこそでした。 コンパクトなサイズに大人5人を乗せ、ブ厚いス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation