• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

L575S コンテ55号さん またやっちゃった買っちゃったwww(TEIN FLEX-Z)

.
(;^ω^)ノ

ワシの浪費癖、もう死ぬまでいや死んでも治らんかもす(爆)

では早速週末の事、起こりは先週行った名古屋
某CARTUNE友のL575A改さんが取り付けてはるTEINの
FLEX-Z車高調、助手席に乗せて貰った時の印象が殊の外
宜しすぎましてね

「ピロアッパーでも流石TEIN様、乗り心地エエわー」と
ついつい虜になってしまいましてね



で、翌日月曜日疲れの残る身体に鞭打って会社で仕事しながら
休憩の時何気にググった某オクで運命の出会い!
走行6000km弱と謳うFLEX-ZのLA440K現行コペン用中古品
即決価格は少々お高かったのですが、新品買うより安いわーい
( *`ω´)=3フーン!

・・・ポチっ(爆)

で、土曜日届きましたヤマト便はでっけぇ2t車に載って(笑)



「こんな日のためにお前達はスタンばってるんじゃー!!」
『おぉ!お館さま煮るなり焼くなり吹き付けて洗浄するなり
 何なりとお使い下せぇ!!』(笑)



早速開梱、まずは軽いリアダンパーから取り掛かります。
・・・ダンパー1本を分解始めて早速問題発覚!

ダンパーの減衰調整が無限にクリクリクリックックー(^ω^;)
TEIN様は確か16段調整の筈やのにー(*T∇T)ノ彡☆バンバン
勿論ダンパーの抵抗は再弱のまんまどんなに回しても変化無し。
すっかりやる気無くしたぶうさん作業中止、デフォの洗濯掃除を
とりあえず済ませて部品放置で傷心のヤケ酒大会突入(笑)

駄菓子歌詞!返品しようか諦めようか迷いに迷って眠れず(笑)
土曜深夜あちこちググってたらまさかの原因が判明!
売り主さん、EDFC2って室内で減衰調整できるモーターデバイス
付けてたって聞いたのでたまたま見つけたTEINさんのYouTubeの
動画見てたら


※you●ube様、無断引用ごめんちょよー<(_ _)>

『このイモネジ外してKIT内のイモネジに交換云々~・・・』
Σ( ゚ω ゚ノ)ノこ、これってもしかしてー!!
とぶうさん飛び起きて早速分解(笑)



ハイっ、イモネジ入ってませんクリック空回りしてただけすー
そりゃ無限ですわなー(*T∇T)ノ彡☆バンバン
てな訳で、深夜に「おいワレどないしてくれんねん(*▼▼)凸」と
極めてジェントルな(笑)メッセ送った後たちまち爆睡すーやすや。

で、翌日曜日
「まぁ最悪TEINであのイモネジ補修部品で出るみたいやしー♪」
昨夜と一転ウキウキで作業再開



雪降る地方からやって来たので、あちこちシャシブラだらけで(^ω^;)
まぁ手下の(笑)パークリぶっかけで奇麗になりましたけど



下ブラケットの内部にはうっすらサビが、ココはサビチェンジ塗って
黒サビ転換です(* ̄ω ̄*)



ぶうさんド定番、シャフトにシリコンスプレー吹いてゆっくり縮めては
戻すを数回繰り返し、ネジ部にはスレッドコンパウンド塗ってサビ予防と
カジリ防止です



この作業中に売り主さんから『イモネジありました、送りますね』
メッセ頂いてウキウキMAX(笑)あっちゅー間に2本仕上げました。



車高調のHASもバラしてスレコン塗ってしばらくこのまま放置
スレコンの油分飛ばしてから組み直しです。
で、試しに先日溶接魂ちょろ兄さんに旋盤回して貰ったメーカー不明
の車高アジャスターにTEINの調整シートが入るかどうかテースト



・・・お見事ピッタリやーんヽ(゜▽ ゚*)/
コレで万が一の時にも万事対応でけますわー(* ̄ω ̄*)

で、最後にちょっとグチ
今回(またw)衝動買いのTEIN車高調ですが、コレ組んだ車屋さんに疑問。
リアバラしただけの感想ですが、いくら塩カル等で固着してると言え
あまりにボルトやシート、ロック類締め付け過ぎ。
シートロック外すのも5-56掛け1日置いてからでもレンチ掛けてハンマー
でぶっ叩かな外れんほどバカクソ力で締めてるし(;-ω-)
作業は細心の注意払って行いましたが、ロックは傷だらけ(*TωT)
とても6000km使用とは思えない醜さです(*´ω`)=3

信州の某車屋さん、あんた超人ハルクか←TEINが緑色だけに(笑)
次の週末、ストラットバラすのん気が重いです(^ω^;)

ほなまたー(*・ω・)ノ
ブログ一覧 | L575S コンテ55号さん | 日記
Posted at 2019/04/02 10:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はお日柄も宜しく(笑)三月に一度のトーニョー検診の後ひさびさ旧基地横の大桜を借景撮影。大桜前の月極駐車場が買い占め閉鎖でベストショット撮れずまぁ残念(^^;)」
何シテル?   04/13 19:35
1965年式でMadeInJapanで脳ミソにダクト追加改の(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation