• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGTのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

これは何でしょう・・・・・

これは何でしょう・・・・・今日会社に行ったら、写真のものが机に置いてました・・・・

なんだろう?と思い、近くの女性に聞くと、○○さんが旅行でバリに行った際のお土産らしい・・・・

よーく見て見ると、どうやらNASI GORENGって書いてる
そうです~(^^) 日本語に直すと・・・・・、
インドネシアのナシ・ゴレンです~
所謂チャーハンね φ(..)メモメモ

裏を見ると作り方が書いてあるんだけど、英語でさっぱり分からん(^^ゞ

まぁ、単身赴任の身でナシ・ゴレンを食べれるならヨシとしないとねぇ
○○さん、どうも有難うね

明日の晩御飯にでもしてみようかしら・・・・

明日は買い物で会社帰りは急がないと・・・・・
え~、卵とシフードミックスとタマネギ(?)、あと何を入れるんだっけ・・・?(笑)
Posted at 2009/09/28 22:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

今日はドライブ(^_-)-☆

今日はドライブ(^_-)-☆今日は妻と朝から京都市内で用事を済ませ、市内をドライブ(^^)v

昼過ぎから妻が「お腹空いたぁ・・・・」と飯食いたいコールが・・・・・
何を食べるか模索してると、「お好み焼きが食べたい!」とのリクエスト

ヨッシャー任せておけ!と自慢げにスカちゃんはとあるお好み焼屋へ突入

このお好み焼きは牛スジ入りの関西お好み焼です~
ムッチャ旨かった・・・・(^^)v
妻はネギ&牛スジ入りのお好み焼きで、味付けは醤油レモン、それも大!
私の味付けはもちろん!辛口ソースonlyです~(辛)
妻は自分のお好み焼きが食べられるのかなぁって不安を抱きながら食してましたが、案の定妻は半分食べた所でお持ち帰りで・・・(笑)

ここのお店のお好み焼きは通常のお店より大きくて美味いです~
昔通っていた高校のそばにあり、よく通っていたお店です~
昔は部活が終わった後に良くお世話になったんですが、最近の高校生は寄って来ないと嘆いておられました・・・・ 線が細い子が多いので、このようなお好み焼きは合わないのかなぁ・・・・・(?_?)
今日は30年振りの懐かしい思い出を語りながらお店のオーナーさんと談笑し、美味しく頂きました・・・・

この後は京都市の北西に位置する清滝にドライブです~
先日の関東遠征で妻の要望に堪えられなかったので、今日は妻が涼しいとこを希望してたんで、近場の清滝へ向かいました・・・・

妻も初めての場所で、途中「高雄パークウェイ」の入口があったんで、躊躇なくパークウェイへ進入
このPWは1,150円徴収されますが、案外面白いコースですよ~
是非オフ会で走ってみたいコースです~(^_-)-☆
途中、何箇所か景色が見えるビューポイントがあったり、ラジコンカーレースが出来るコース、子供と遊べる広場、ボート遊びが出来る池など飽きが来ないPWです
写真は広沢池(画面中央で時代劇によく使われる池です)を写したものです~

PWを後にし、高雄から見た広沢池を通り、妻は最寄りの駅へ、私はこれまた寂しく名古屋への帰路つきました・・・・・
Posted at 2009/09/27 22:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

同窓会・・・・

昨日は予定通り同窓会へ・・・・・

20人ほどのメンバーが集まり、やっぱ懐かしかったです~
メンバーで娯楽施設・新食店を経営してるので、そこを会場にして集まりました・・・・
店内もレトロ感覚で流行ってますねぇ

ただ飲食はホドホド・・・・・(^^ゞ
会費の割には豪勢なものを出して欲しかったなぁって思い、思わずメンバーからクレームが・・・・(笑)
仕方ないので、全メニューに対して、食べ放題&飲み放題に代わって、食べるわ飲むわで戦場のような雰囲気でしたわ(爆)
皆、腹空かしてたんだねぇ・・・・・

メンバーもあまり変わり映えせず、皆さんオッサンになってましたわ~
同じく私もそう思われてたんでしょうけど・・・・(^^ゞ

女性もいたけど、もうイイ奥さんになってしまって、色気もなかったですねぇ(笑)

約3時間の会でしたが、メンバー全員はこのままで終わることなく、2件目、3件目に突入!
途中、名古屋や東京から来てるメンバーが当日中に帰る予定だったので、私も彼等と帰ろうかと思ってたんだけど、酒でスイッチが入ったのか、誰一人帰ることもなく、そのまま・・・・・

後はお決まりのコースでキャバクラ梯子ですわ~
このお支払いも儲かっているメンバーにゴチで、一先ず大金払わずに済んで良かった・・・・(笑)

この時点で時間は午前3時・・・・(^^ゞ
もう帰れましぇーーーーん!
タクシーで帰ると2万円ほど・・・・

仕方なく近くの神座(大阪では有名なラーメンチェーン店)で腹ごしらえし、始発まで待つ事に・・・・・!

この時点で難波・・・・
始発まで1時間半(T_T)
酔った勢いで天王寺まで歩こうかと、恐怖の囁きが・・・・(>_<)
約1時間、夜の大阪を千鳥足で歩き、天王寺から始発電車に乗り、やっと帰ることが出来ました
と言っても、電車に乗るなり爆睡し、駅を3つも通り越し、折り返しを30分も待ち、無事家に着いたのでした・・・・

あぁ、久々に大酒を喰らいましたが、ウコンの力のおかげで2日酔いもなく、今日はハッスル日和でした・・・・(笑)
Posted at 2009/09/27 21:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

LED取付したけど・・・・

LED取付したけど・・・・今日は同窓会なんだけど夕方からなんで、その前にLEDの装着をしました・・・・

順調にバックランプを13連に、バックナンバーを5連に、トランクルームは手古摺った(カバーの構造が分からず)が5連に、さていよいよルームランプ5か所(1か所はたかまる36さんにもらったものを付けてました)を開始!
助手席側は手慣れた手付き(?)で、完了

後部座席のランプ交換に着手していたら、クリアカバーを外そうとするが、ミシッっと言う怖い音が・・・・
再度試みるがまたミシッという音・・・・・
仕方ないので土台ごと外してみよう・・・・・  
ハイ、簡単に取れました・・・・(^^)v
と・こ・ろが、土台を取ってしまったら、今度はうまくはまりましぇーーーーん! (T_T)
ぶら下がった状態でしか納められず、一度分解し、仮設置でおいておくことにしました・・・・(^^ゞ
片側はクリアカバーだけ外して完了しましたが、失敗した方はDにお願いするしかないです~

ミシッの音にビビってしまい、強引に外しておけば良かったのに・・・・・

写真は失敗したルームランプです(恥)

皆さん、注意しましょう・・・・
躊躇すると失敗しまっせぇ~(笑)
Posted at 2009/09/26 12:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

流れ星・・・・^m^

今日は明日の大阪での同窓会に備え、奈良の実家に帰っております~

やっぱり関西は名古屋に比べ涼しいです~(^O^)

うちの家は、部屋内は禁煙なんで煙草を吸う私はいつもベランダで吸っております~
要はホタル族です~ ←古い!? (笑)

で、ベランダで吸っていると奈良の夜空が綺麗に見えます~
こんなにが見えるんだぁってガキの頃を思い出しました(笑)
しばらく夜空を見上げてると・・・・・ ☆彡が・・・・!
これって見れる間に3回祈れば、願いが叶うとか・・・・・・

3回も言えるかぁ! 1回も言えませんでした・・・・(^^ゞ
突然現れ、いつの間にか消えて行く!
絶対無理だと思いつつ、☆彡を眺めている情緒に浸るスカGTでした・・・・ チャンチャン<(_ _)>

Posted at 2009/09/25 22:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨジュン 俺に付いて来なぁ(自爆)」
何シテル?   05/22 17:57
現在の愛車は SKYLINE 370GT TypeSP 色はスーパーブラックです~ ここまでの車歴は、 高校時代~大学まではバイク一本で、GSX400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 78 9 101112
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから色々とヴァージョンアップしていこうって思ってます。 皆さん程、良い感じで弄れない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation