• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGTのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

どっちが速いかなぁ・・・・ IN伊丹空港

どっちが速いかなぁ・・・・ IN伊丹空港今日は無理言ってこの方プチッて頂きました
内容はみんカラプロフに乗せる愛車の写真&未来永劫に残せる写真を撮ってもらうためです
またこの写真撮影会にこの方も賛同頂き、写真撮影をして頂きました

第一回目の撮影場所は、大阪の伊丹空港・・・・・
こちらでの最初のタスクは会長がお気に入りの飛行機と一緒に愛車を撮る事
バッチリ撮れましたよ~
この↑の写真はその時の一部です~
これからどちらが速いかを競争するとこですよ~(笑)

お次に神戸に移動し、ハーバーランドへ!
ここでは夕日をバックに撮影、愛車の流し撮り、カタログにも負けないぐらいの格好イイ写真を!のリクエストにお答え頂きました

フォトギャラはサイズ、トリミング等の加工も必要なので、後日アップします

今PCで見ていると、当然の如く我々が所有しているデジカメと雲泥の差がありますねぇ

ホント寒い中、撮影を一生懸命して頂いた義鯉さん有難うございました
また撮影に同行して頂きましたG35・890ご夫妻、有難うございました


色々と写真を見てると気に入ったモノが多くて、何かに残そうと思います♪
カレンダー?
名刺?
デジタルフォトフレーム?
待受け画面?
イッパイありますねぇ(笑)

まずはプロフフォトも替えましたよ~(^_^)v


やっとフォトギャラ   をアップしましたよ~(^^ゞ
Posted at 2011/01/30 21:32:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

もう終わったなぁ

今夜Yah○○!見てたらこんな記事がありました

与謝野馨経済財政担当相は21日、政府の新成長戦略実現会議で、「人生90年を前提にすると定年延長を考えないといけない。年金支給年齢の引き上げも考えなければいけない」と発言した。与謝野氏は6月までに政府案の策定を目指す「税と社会保障の一体改革」を担当しており、波紋を呼びそうだ。

 与謝野氏の発言は、経済成長を後押しするために高齢者の労働力を活用すべきだとの考えだが、一方で支給開始年齢を引き上げることで年金財政を改善させ、社会保障の財源に必要な消費税率の引き上げ幅を抑制する狙いがあるとみられる。

 現在、国民年金の支給開始年齢は65歳。厚生年金は段階的に支給開始年齢が引き上げられており、基礎年金部分で男性は13年度、女性は18年度から65歳からの支給となる。与謝野氏は会議後、「支給開始年齢の延長検討は、中長期の日本のビジョンとして述べたもので、一体改革で検討する旨を述べたものでは全くない」とのコメントを発表した。

Yah○○!「毎日新聞 1月21日(金)21時21分配信」抜粋

もう今の政権は終わったなぁって感じ・・・・・
新大臣になってから自分の思うような事が出来て良かったねぇ、経済財政担当のタコちんさん!
税金アップ大賛成!の現政権
消費税は何時上がるんだろうとビビってた矢先に、「今度は年金の支給年齢を上げるんかい!」
若干想定はしていたが、早速宣戦布告ですなぁ

ホンマこんな大臣でイイのでしょうかねぇ
退職年齢が上がることを想定した支給年齢のアップだろうが、いくら長寿国とは言え、身体や頭が思うように動かない年齢になろうとする人を企業は雇うのだろうか?
また退職者の再雇用って出来るのだろうか?
企業ってそこまで追い付いていないような気がするのだが・・・・・

政府も企業頼みではなくて、もっと無駄を省き、福祉関係に力を入れるべきだよねぇ
ばら撒き一方の政府にウンザリ!
お金の使い方が下手な政権に今後の生活に不安が・・・・・・
後もう少しなのに・・・・・(>_<)







久々に叫んでしまったぁーーーーーーーー(^^ゞ
Posted at 2011/01/22 01:54:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

東海新春オフ&シャシダイやってみよう・・・・

東海新春オフ&シャシダイやってみよう・・・・15~16日にかけて名古屋にて新春&シャシダイオフに参加してきました

参加メンバーは錚々たるメンバーで関東より、若頭さん、たかまるGTさん、Yoshi-V36さん、ちょーさん、CITYFORMさん、じょにぃ@V36 、Takleberryさん、遅れてきたカメさん、るいぞーさん、ちっち@v36さん
東海メンバーでは、博士、熊さん、SZK55さん、G35・890さん、よっしー36さん、HN思案中さん、ゆきぞーさん、aqua25さん、スカGT
関西より、亀ぞーさん、sky36さん、義鯉さん
以上です

15日は関東メンバーを中心に書換えをとある場所にて実施(ここで約1台がトラブル発生により、名古屋に預ける羽目に・・・・・、詳細はご本人がブログアップされるようですので後日確認して下さい)
夜は名古屋市錦で飲みオフを!

16日はSABナゴヤベイにてシャシダイオフを実施しました(ここでもトラブル発生により1台が棄権で・・・、詳細は以下の写真でご確認を)

特に名古屋市は15日夜より雪がちらつき、16日のシャシダイ実施は関東への帰りを考え悩みましたが、強行実施をする事に・・・・
これが裏目に・・・・・!

15日より降った雪は一時は止み、16日早朝には天気回復と思ってましたが、シャシダイ実施時には大雪状態!
シャシダイ時の環境は・・・・・、天候は雪、気温は-1℃、路面は雪で大荒れ状態でしたが、ここまで来ると引っ込み付かなくなり、関西より来られるメンバーを待つ事に・・・・・

シャシダイ終了間際になり、関西メンバーと合流出来ましたが、あっという間に大雪が復活し、シャシダイ終了後、強制解散しそれぞれ帰路に向かったのであります

名古屋って年に1回は大雪に見舞われますが、よりによってこの日とは・・・・・(T_T)
この日に開催しての教訓は・・・・・、
1、シャシダイは暖かい日にやる事(タイヤが温まらず、グリップしましぇーーーーん)
2、名古屋は夏と冬は半端なく生活出来ないので、オフ会は春か秋を狙う事
3、HNにはジール若しくは汁を付けたら楽しくなる事
4、やっぱV36は雪ではただの鉄の箱になる事(ハイパワーは逆にお荷物に・・・・)
5、関東の方々は東京~名古屋間はお散歩並みである事
6、名古屋錦の夜は悪魔がいる事
7、雪が降った名古屋は陸の孤島になる事

今回の参加で皆さんには大変だったでしょうが、お集まり頂き有難うございました
私的には楽しい2日間でしたが、皆さんには苦い思い出となったようで・・・・(^^ゞ

シャシダイの写真と記録をアップしましたので、覗いてみて下さい
Posted at 2011/01/16 21:38:13 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪みんカラの皆さん、明けましておめでとうございます♪

本年も旧年同様、お遊びにお付合い下さいね(^_-)-☆

現状は若干昨夜と異なり希望が・・・・・
道路は昨夜に比べて路面が見える状況です~

朝起きて強行突破も・・・・・(笑)


とにかく前に進みたいっす!
そんなポジティブな一年にしたいです~(^^♪
Posted at 2011/01/01 01:45:08 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨジュン 俺に付いて来なぁ(自爆)」
何シテル?   05/22 17:57
現在の愛車は SKYLINE 370GT TypeSP 色はスーパーブラックです~ ここまでの車歴は、 高校時代~大学まではバイク一本で、GSX400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから色々とヴァージョンアップしていこうって思ってます。 皆さん程、良い感じで弄れない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation