• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGTのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

仕事放棄・・・・・(>_<)

仕事放棄・・・・・(&gt;_&lt;)題名からして「あんたやろう!」って突っ込みなしで・・・・(笑)

先日全国オフの帰りに長い渋滞に合い、高速道路をノロノロ・・・・・
当日は準備等で前夜から眠れないまま、早朝起き、オフ会開催時はドット疲れて、帰りの高速道路ではヘロヘロ状態でした(>_<)

その際、レーダー探知器が疲れた私にこう話しかけてくれました・・・・
「長時間運転してます。休憩します!」って・・・・・・
ん?
えぇーーーーーーーー
思わず「おまえがかぁーーーーー!!!!!」
疲れている私は我を忘れて、レーダー探知器にツッコミを入れてしまいました
横にいた会長も「休むんかいなぁーーーー!」
二人でツッコミの嵐で、お陰で疲れが吹っ飛びましたわ~

レーダーちゃん、面白ネタ有難う
お陰で無事に後夜祭会場に到着出来ました(笑)






ちなみに普通のレーダーちゃんの語りは「長時間運転してます。休憩しませんか?」なんですが、
皆さんのレーダー君はこんなお茶目な事を言ってくれますか?
Posted at 2010/11/30 22:40:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

発注してしまったぁーーーーーー

発注してしまったぁーーーーーー今日は車高調の見積もりを取りにショップへ出掛けました

1軒目はCUSCO車高調が得意そうなショップでしたが、金額は案外安い価格でした
このショップに向かう最中に、ローター付近から異音とブレーキ時にゴツゴツ感があったんで、2軒目のショップに行く前に、こちらのショップでDIXCELのZタイプを購入!
フロントは在庫切れなんで、来週までお預けで・・・・・ 
来週までは大人しく乗っておこう・・・・・(まだ2mm弱ありましたから・・・・)

気を取り直して、2軒目はこの方古くから通っているショップです~
最後まで迷った車高調はCUSCO ZERO-2、A’PEXi S1ダンパー、ZEAL FUNCTIONシリーズです
ここまでこの1週間は各メーカーのHPを見、勉強勉強・・・・!(笑)
またアクセスさんにも色々と勉強させて頂きました
もちろんみん友の亀ぞーさん、若頭さん、ゆきぞーさん、へい@36さん、せくしぃさんにも助言(その節はお世話になりました)を頂き、最終的に決定したのは、ZEAL FUNCTION-Tになりました・・・・
色々と悩みましたが、スポーツ走行&街乗りが楽しめそうな事、若頭さんの車に乗せてもらい好印象だった事、減衰・レートはオーダーメイド対応している事、錆びにくい材質を使用している事、オーバーホール出来る事等が決定要因です~
仕様は6段調整、アルミリジット、X COILS (F:14K、R:12K)を選択しました
若干固めですかねぇ(私は固めが好みで、主に高速走行が主体なものですから・・・)

納期は12月中旬頃です~
それまでは装着した際の妄想が頭から離れないでしょうね(笑)

来週の忘年会には間に合わないのですが、待っている事が楽しいのでこれもあり!ですね♪


そうそう、私だけ好きなモノを買ったので、今日は会長にもプレゼントを買いましたぁ
まぁ、写真だけ見ても分からないでしょうね(笑)

モッズコートが入ってます~
忘年会にはお披露目です~



(追記)
今履いているダウンサスのRS-R Ti-2000とS仕様ダンパーの嫁ぎ先が決まりました
あとぉ・・・・、車高調装着が10日~12日になりそうです(11日出張だけど・・・・)
Posted at 2010/11/27 22:17:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

ROMチューン エトセトラ・・・・(笑)

全国オフのアップもせずに、おまけに取り纏め役なのに「何をしとるんじゃぁーーーーー」って怒られそうですが・・・・(^^ゞ   ←会長も言ってましたし・・・・(>_<)

全国オフは取り纏め役らしく、皆さんが忘れた頃に皆さんの楽しまれた様子をお伺いした後に、じっくりとアップさせて頂きます~

今日はROMチューンした話題を!
私のROMは現バージョンより前のバージョンで、全国オフ前に書き換えられた車に乗せてもらい、やってみようかなぁって思ったのが切欠です~
それまでは最新のVerだと思ってましたが、とある日の、とある車(V36後期・・・・)にスコーーーーンと逝かれた事が最大の書換え要因です~(笑)

ある事情で本日秘密基地に逝き、既に先客あり~
とあるクラブで久々にお会いしたV35の方でした
挨拶もそこそこにこの方はお帰りになり、私の番です~

どうやら私のROMチューンVerはnismoバージョン(?)らしく、バージョンナンバー7.715です~
他の方とはチト違う味付けです~
3.7L後期(既に最終バージョンにアップ済み)と3.7L前期のROM書換え後の味付けがどう違うのか、分からないままの書換えとなりました
色々と書換えさせて頂きましたが、最終的に落ち着いたのが、上記のnismoバージョンです~

落ち着くまでの過程のインプレは・・・・
①nismoバージョン
とにかくこれは今までとは全く異なる走りが楽しめます~
3.7L後期は特に5~6000でのパンチ力(4000でもパンチ力がありますが・・・・)が凄く、私の前期もそうなんだろうと思ってましたが、全くと言っていいほど違う味付けで・・・・
低速もスムーズ(後期同様)、4000でのパンチ力あり(後期同様)、それ以降は3速以降はREVまでスンナリ(軽く)吹け上がります~ 
何処まで回るんだろうって感覚です~

②①との比較で昨日までのバージョンに戻して・・・・
低速は若干モタツク感じ・・・・
確かに高回転まで回るんだけど、便秘なのに無理矢理出すような感じ(表現が低次元で申し訳ないです)で、とにかくエンジンは唸るんだけどモッサリ感がありますねぇ 最高速域まで時間がかかりそうな感じです~
そりゃぁ、後期のチューンした車にアッサリ抜かされる訳やぁって変に納得したほどです~

③ドノーマルに戻すと言う事で、敢えて体験するつもり・・・・・(実は新車納車後半月でROM書換えしたのでドノーマルは知りませんでした)
アクセルオンした瞬間、ん?って・・・・・
低速良いじゃん! これってノーマル? 昨日までのバージョンより走り易い!   ?????
中低速から高回転まで回すと、4000~6000まで段階的にシフトアップするが、2~3速ではREVまでは逝かずに4速から段階的にシフトアップする感じ・・・・
乗り易い! 走り易い! 純粋にスポーティーな走り・・・・・
基地に戻ってその旨を伝えると、どうやら違った味付けのバージョンらしく、ドノーマルでは無かったようです~

④次も違うバージョンで試乗・・・・
③のバージョンに+して3速でREVまで回って逝く感じ・・・・
非常にアグレッシブな走りが楽しめそう・・・・・

⑤①のバージョンで再確認・・・・・
やはりこのバージョンは凄い!の一言
1~2速ではすんなり低速域を補ってくれ、3速以降は中高回転域をスンナリREVまで回してくれ、最高速域までの時間が早い!
要はトルクとパワーが上手くリンクしているようで、とにかく車が軽いです(レスポンスがイイのかなぁ)

結果はもちろん①のnismoバージョンで決まりです!
帰宅時はとある場所で、昨日までの走りを再現すると、見違えるほど早い(全てが早いっす)、伸びる、軽いっす!

と言う事で、このバージョンは「スカGTバージョン」となりましたぁ
今後3.7L前期の方は、このバージョンを味わうことでしょう・・・・・(笑)
私のインプレで最高のバージョンが出来上がったようです~
このVerで0-400逝きたかったなぁ

私の感じ方(捉え方)が間違っていれば、皆さんにご迷惑をお掛けするので、あくまでお試しを!(自爆)
Posted at 2010/11/24 01:53:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

準備完了!

準備完了!明日はいよいよ全国オフですねぇ

当日の取り纏め役を仰せつかりましたので、喜んで引受させて頂きましたが、準備って大変っす~
今までのHRS幹事さんの大変さが分かりましたわ~(^^ゞ

で、今日で準備が終わりましたぁ
皆さんも色んな準備をされているようで、私も皆さん同様、愛車の洗車をしピッカピカに仕上げ、愛車のお腹も満タンにし、後は当日を迎えるだけです
明日は晴れそうだし、気温も今日と同じくらい暖かい日になりそうですね♪

今回のオフはいつもと違い、皆さんに喜んで頂きたいために、各地の取り纏め役さんとまた援助して頂いた方達と連絡し合って、準備は着々と進み今日に至ります
関係者の皆様、あざーーーーっす!
写真は明日参加される方の名刺サイズのネームプレートです~

東組の一部の方達は、今頃浜松で前夜祭にお盛んでしょう・・・・(笑)
また明日はオフ会後に名古屋市内にて後夜祭を実施予定です~

オフ会当日の方々も途中安全運転でお越し下さいね
東日本地区および西日本地区よりそれぞれ編隊走行も行っておりますので、全国オフ会の前哨戦としてお楽しみ下さいね♪

まだまだ明日のオフ会の受付はしておりますので、ドタ参歓迎しますよ~
Posted at 2010/11/20 19:57:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

断念!

断念!今日は長野県伊那市→松本市→高山市への行程で高山市INです~
途中野麦峠やら山間部を超えてきましたが、そりゃぁもう酷道でしたわ~
確か国道であった筈ですが、道の両端に落ち葉が落いぃ~の水溜りはありぃ~ので、
一時の京都オフの佐々里峠状態、いや!それ以上の道でした・・・・・(笑)
途中写真でも撮ろうかなぁって思いましたが、余りにも細い酷道なんで断念!
明日の夜遅くに同じ行程を通って諏訪市INですが、夜は凍結してそうなんで、諏訪市INはまたもや断念!しましたわ~

話し変わって「断念」のお題なんで勘違いされた方は・・・・・・ (*^0゚)v ィエーイ☆彡
これぐらいのお遊びで楽しんでいる悲しい営業マンです~(笑)
写真はお泊りの部屋です~
さぁ、これから~□Pヘ(^‥^=)~


全国オフはバッチリ体調整えて頑張りますよ~
当日は冷えそうなんで、特にパートナーさんやお子様をお連れの方は、温かい格好等防寒対策を講じてきて下さいね♪

100台逝きたいですね!
Posted at 2010/11/16 19:00:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨジュン 俺に付いて来なぁ(自爆)」
何シテル?   05/22 17:57
現在の愛車は SKYLINE 370GT TypeSP 色はスーパーブラックです~ ここまでの車歴は、 高校時代~大学まではバイク一本で、GSX400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3456
78 9101112 13
14 15 16171819 20
212223 242526 27
2829 30    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから色々とヴァージョンアップしていこうって思ってます。 皆さん程、良い感じで弄れない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation