• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGTのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

熊ROM書換え&シャシダイ測定の結果発表!!!!!

熊ROM書換え&シャシダイ測定の結果発表!!!!!本日は愛知県半田市のSZK55さんの秘密基地である店舗にて熊ROM書換えSAB名古屋ベイにてシャシダイ測定を行いました  オブザーバーとしてSZK55さんの指示を基に事を進めて行きました
本日熊ROM書換えに参加頂いた方々は、たかまる36さん、げんじろうさん、ぽんラインさん、もっこさん、よっちゃんパパさん、よっしー36さん、g35s-890さん、aqua25さん、スカGT 以上9名
但ーーーし、最新車両であるぽんラインさん370GTクルコン付がROM書換え出来ず、以下のシャシダイ測定は棄権する羽目に陥りました
私としてはライバル視(笑)していたぽんラインさんのROM書換え出来ず、非常に残念でした・・・・・(T_T)
リミッター解除は出来ていたようですが、この状態では余りにも寂しいので、後日博士がぽんラインさんの地元まで出張対応で書換えが出来るようになったようです・・・・  良かったですねぇ
書換えはほぼ順調に終え、各自試乗して書換えされた事に実感されたようです~
こちらでギャラリーとして足を運んで頂いたスカ兵衛さん、なびれすさん、かりめろさん、ゆきぞーさんが集合してもらいました・・・・
この書換えの成果を次のシャシダイ測定でデータで確認出来る訳です~
さぁ、どうなったでしょう・・・・・

間髪入れず、SAB名古屋ベイへ移動を!
途中渋滞もあり、当初の予定時間を30分遅れで測定を迎える事になりました・・・・
シャシダイ測定をされた方々は、上記9名のほか、kazupyon7514さん、かりめろ☆さんが加わり、総勢11台の測定となりました
ここでスカクーの牛担当まさきさん、まーく36さん、パンダ マンさんもも集合して頂き、かなりの方々が集まり、盛大な(?)測定となりました・・・・
皆さんは自分の番になると、果たして書換えの成果が出るかと不安だったようです~
当然、私も皆さんより新しい車両(370のVVEL&7AT)なんで、チビルほどプレスが・・・・・、おまけにそれを隠そうと大法螺吹きましたが、内心はドッキドキでしたわ~(笑)

では、各車両の測定結果は写真付きで・・・・・(よっしー36さん写真撮れてなかったんでよっしー36さんのブログ写真をパクりました・・・・・ゴメンナサイ)

まずは こちらのフォトギャラリー と続きのフォトギャラリーでご確認下さい

この結果を色々と皆さんと考えると、ド・ノーマルにROM書換えでもカタログ数値以上の数値が出る事が分かりました・・・・・
よっしー36さんの数値がそうですもんねぇ
タイヤ&ホイールのインチアップされてる方(特に20インチ)は、案外伸びなかったですねぇ
タイヤの接地面が若干少ないのが原因かもしれませんねぇ(ロスが多いようです~
また3500ccと3700ccは馬力&トルクはそんなに開きがありませんでしたねぇ
言い訳ですが、私の3700cc 7ATの測定時のギア比が間違っていたようです~(^^ゞ
ギア比1.0に近いギアを選択するのですが、本来は5速で1.0なのに6速で測定したのが案外数値が伸びなかったのが原因と思われます~
近いうちに、再測定する必要があります~
あとは、スカクーのもっこ号の馬力は半端なく大きい数値が出ました・・・・
やはり6MTは本来の数値が出るのでしょうね

シャシダイ測定も無事終わり、皆さんは納得された(?)ようで、この後はkazupyonn7514さん、なびれすさん、牛担当まさきさんとSABでお別れし、名古屋メシの味噌煮込みうどんを食したのであります~

皆さんの評価はどうだったでしょうね・・・・(^^ゞ

最後は刈谷SAにて流れ解散となり、無事に帰宅したところです~
ここ刈谷PAでは大きな検問をやっていたんですが、一体何を検問してたんでしょうか?
ちょっとビビりましたが・・・・・(^^ゞ (笑)

今回のシャシダイ測定の結果は、皆さんは十分に満足されたと思います~
私のギア比選択間違いが無ければ・・・・・ 痛っ (^^ゞ
この数値も熊ROM書換えによる成果の賜物であると私は思っております~
↑はい!私は熊ROMの廻しもんです~(笑) やっぱりイイもんはイイですよ~>^_^<
皆さんもこの結果を見られて、私も書換えを・・・・!って思っていらっしゃる方は、この方に直メッセージにてお問合わせをして下さい~
勝手にリンクして申し訳ないです~
皆で来年の鈴鹿走行会でイイ走りをしましょうよ~

最後に遠方から来られた皆様、東海地区から参加された皆様、わざわざ足をお運び頂きましたギャラリーの皆様に、色々と楽しい思いに浸れました事に感謝します
またこう言った機会がありましたら、ヨロシクお願いします~
Posted at 2009/11/28 23:10:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

イルミネーションin佐久市

イルミネーションin佐久市今日も緊急なお仕事で佐久市に日帰り出張してきた(-_-;)

取引先から帰る途中に綺麗なイルミネーションがありましたわ~(^O^)v

地元の人が言うには、毎年恒例の行事みたいで、隣接する市からも見に来るらしい・・・・・・

もうこんな季節になったんだねぇ

さてさて今年の我が家はどんな事をするんだろう・・・・
いやぁ、させられるんだろう・・・・(;^_^A アセアセ…
Posted at 2009/11/26 18:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

奈良でプチッちゃいました

奈良でプチッちゃいました今日は一日中、暇だったので、大阪にある柿本改に中間とエキマニの見積りをしに行きました
初めて行くショールームで柿本レーシングの商品がイッパイ・・・・
中間の見積りは諭吉×13枚、エキマニ×30~40枚・・・・・
エライ金額ですなぁ・・・(^^ゞ
この方の話ではエキマニは20枚ぐらいで出来そう・・・・
おまけに370だと次元が違うくるまになるとか・・・・・
期待膨らむ想いで、1年計画でじっくり弄ろうかなぁ(笑)

柿本改も昼前に終わり、まだまだ暇なので上の方にメールでプチオフのお誘いをしました
どうやらお暇なようで、奈良の家近のカーショップで待合わせ・・・・
同時にこの方もお誘いしましたが、お仕事のようで今回は辞退との事・・・・

今日のプチオフの内容は、この方のブログ通りですので、ご参考になさって下さい(^^ゞ

フーガに乗った感想は、250でも発進はスムーズでスカイラインより重いのに、イイ意味で予想を超えた車両に仕上がっている感じを受けました
あとBOSEサウンドも私のより遥かに重厚感あり、イイ作りに仕上がっており、若干悔しい思いをしましたわ~
まぁ、日進月歩で技術は進んでいるので仕方ないですが・・・・

今日は突然のプチオだったのに、快くプチれて、同じ思いを持った仲間はやっぱりイイもんですねぇ

次回は28日の熊ROM&シャシダイ測定オフです~
こちらも気合入れて頑張りましょう・・・・(笑)
Posted at 2009/11/24 00:58:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

同じ日本でも・・・・・

最近、愛妻が名古屋宅へ来る機会が多く、ご飯を作ってくれてます~

で、いつもこんな事を言うんですよねぇ
「名古屋って食材が少ない」って・・・・
私も名古屋に来て3年、その前は神奈川・埼玉で6年なんで、関西を離れて随分経つんですよねぇ

先日牡蠣フライしてくれたんですが、牡蠣が小さい事・・・・
大きめの牡蠣を探したけど、どこのスーパーも小ぶりらしくて、大きめの牡蠣が手に入らないそうです
関西ではスーパーでも大きめの牡蠣があるそうですが・・・・・

またサイコロステーキをしようと買い物に行ったらしいのですが、それ自体が売り切れてたのか、何処も見当たらないらしい・・・・・
肉屋に行ってもショーケースに陳列してなくて・・・・・
店員さんに言って奥からブロック肉を出して来てもらい、厚めの肉を購入したそうです~

そう言えば、関西って見栄張りでしょうか、カレーは牛肉を使うのですが、関東・九州では豚や鳥肉でしたねぇ
これもアッサリしていてヘルシーで美味しいのですが、カレーは牛って頭にある関西人は贅沢なんですかねぇ
あとお好み焼やうどんに入れる油かすも売ってないので、私もガッカリした覚えがあります~
↑天かすではないですよ~ 牛の腸を揚げたものです~ 
車で2時間ぐらいで走れる距離なのに、これほどまでも食べる物が違うのって不思議ですねぇ

食に煩い関西人は食文化の進んでいる地域なんでしょうか・・・?
Posted at 2009/11/23 00:50:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

プチドライブ$お土産・・・・・

プチドライブ$お土産・・・・・今日はイイ天気ですねぇ
よって走りたくて仕方なかったので、愛妻とプチドライブに行って来ました♪

明日はうちの実家と妻の実家に行くので、お土産購入しに この方お勧めのお店に行って来ました

それは、恵那市にある「恵那川上屋」です~
こちらは「栗きんとんと栗菓子」で有名な店で、以前一度だけ行きましたが、とても美味しくてお土産に最適だと思って、両家実家に是非食べてもらいたくて買って来ました・・・・
もちろん「栗きんとん」買いました・・・・

皆さん、お勧めですよ~
今度東海まで来られた際はこちらでお土産でも・・・・・

今妻は金山でお友達と豪遊中で、後程合流予定です~
それまでは金山でどんだけ酔っているんだろうか心配ですけど・・・・(笑)
Posted at 2009/11/21 18:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨジュン 俺に付いて来なぁ(自爆)」
何シテル?   05/22 17:57
現在の愛車は SKYLINE 370GT TypeSP 色はスーパーブラックです~ ここまでの車歴は、 高校時代~大学まではバイク一本で、GSX400...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910111213 14
15 16171819 20 21
22 23 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これから色々とヴァージョンアップしていこうって思ってます。 皆さん程、良い感じで弄れない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation