• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

浜名湖サイクルツーリング2021

先週の事ですが、3月20日(土曜日)に静岡県は浜松市の浜名湖で行われたサイクリングイベントに参加して来ました。



開催日の1週間前の天気予報では雨で参加をどうしようか迷っていたのですが、せっかく参加費(¥5,000)を払ったのがもったいなかったので雨対策をして(自転車用レインコート購入でさらに出費w)準備万端でしたが、予報を見事?に裏切りなんと日中は晴れの状態にΣ( ˙꒳​˙ )!?





朝5時頃に起き、6時に会社関係の方達と一緒に出発。7時前にスタート地点の浜名湖ボートレース場駐車場に到着。

そして準備して8時過ぎにスタートしました。

ちなみに浜名湖周辺は風が強い事で有名な場所なのですが当日はほぼ風が無く珍しいぐらい走り易い環境でした♪

最初から全力でいかず、7割くらいの強度で走行する事に専念しました。

湖畔のいい景色を眺めながら走行してスタート地点から約15キロ地点にある最初のエイドステーション(補給地点)である舘山寺温泉協会に到着。

ここではプロテインバーとヴァーム(スポーツ飲料)を頂きました。
(写真は初めてのサイクルイベントで緊張したせいで忘れてたw)

そして軽めの休憩後に再出発。

途中一瞬だけの急な上り坂があって焦りましたが乗り越え約10キロ走行して次のエイドステーションの奥浜名湖田園空間博物館に到着




ここでは写真が撮れた( ̄▽ ̄;)

ここでは地元特産品のみかん(甘夏?)とみそまんじゅうを頂きました。



みかんがあまり写ってない(笑)

みかんは半分凍っていてひんやりして美味しかったです♪
みそまんじゅうは皮がコクがある感じがしてあとは普通(笑)

ここも10分くらい休憩して再出発。

道中湖畔沿いを走っていると沿道から子供達の声援を受けてちょっと微笑ましく感じながら約15キロ走行して三つ目のエイドステーションの三ヶ日青年の家に到着。

ここでお昼ご飯を頂きました(と言ってもこの時点でまだ午前10時w)







お昼はおにぎりと簡単なおかず、中身は昆布ともうひとつはしらすが入ってました。
あとデザート?として落花生の風味がするお菓子でした(中身がまたあんこ......)

30分くらい休憩して再出発♪


ここから次の目的地まで約30キロ以上走行したのですが、道中最難関と言っていい急な上り坂を攻略しなければいけません。

写真は無いですが目の前に立ちはばかる壁(標高にして一気に100m)を必死に登ります。

途中自転車から降りる方もいましたが、山頂までなんとか自転車を1回も降りずに登りきることが出来ました(;´Д`)
まぁ最後の方とか時速にして2km/hくらいしか出てませんが(笑)

この時だけは全力で走行しました( ̄▽ ̄;)
登り切った後は仲間が来るまで少し休憩して後は下りです。

下りでは最大スピードがGPS測位で65km/hくらい出てました:(´°ω° `;):
ちなみにこれでもブレーキを少し掛けながらだったのでノーブレーキだったら80弱出てたかも(笑)

そんなこんなで最終エイドステーションの松見ケ浦広場に到着。







ここでは燻製うずら(写真撮る前に食べたw )とイベント用に用意されたオリジナルどら焼きを頂きました(これまたたっぷりあんこwどんだけ餡子やねん....と思いましたが、これが1番美味しかったw)


ここまで来れば後は平坦な道のり

市街地という事もあり、少し走り辛かったですが、最後という事もあり、今まで温存していた分少しペースを上げて12時過ぎくらいに無事にゴ━━(゚∀゚)━━ル!!





最後に完走証明のスタンプを押してもらい、記念のお餅を頂きました(笑)

全体的に一定のペース(平均速度は20km/h弱)で走行していたので、そこまで疲労感も無く、心地よい疲れでした♪





走行距離約77km、走行時間は約4時間、休憩等含めたトータルで5時間36分でした。


今回走った所は非常に景色も良く何度か止まって撮影したい欲にも駆られたので、今度また走る時には色々寄ってまた違った楽しみ方で走行したいと思います♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/28 18:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

次期車両のご報告
996GT3loverさん

やられた😢
fuku104さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

この記事へのコメント

2021年3月29日 15:30
その前日に、掛川に向かって浜名湖畔を走ってました(笑)自転車で走ったらさぞ気持ち良いんでしょうね〜!
それにしても77km…キツイ…(^_^.)
コメントへの返答
2021年3月30日 12:45
あらまΣ(゚д゚;)ニアミスでしたね〜( ̄▽ ̄;)

けど湖畔沿いでもクルマ込で入れる場所や眺めの良いカフェとかもあったのでいつか寄ってみたいですね♪

慣れないと厳しいかもですが意外とマウンテンバイクやミニベロで走行してる人も多かったですよ。
けーずさんもレッツトライ(笑)( *˙ω˙*)و グッ!

プロフィール

「娘の運動会を見た後は久しぶりのサイクリングへ🚴‍♂️久しぶり過ぎて脚を攣ってしまった🤣」
何シテル?   06/01 17:22
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第46章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 04:09:23
(対処法)BMW カーナビMAP(地図) 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 15:57:21

愛車一覧

BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。
ホンダ S2000 黒S (ホンダ S2000)
妻の所有のS2000。 変更箇所はスロットルボディとマフラーとCPU変更のみだが、超絶 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation