• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

ブルーメの丘に行ってきました!

ブルーメの丘に行ってきました! 今日の休日は滋賀県のブルーメの丘に行ってきました。

9時半に出発。
阪奈、24号、163号から和束を抜けて307号で信楽から日野町へ約2時間のドライブです。

こういう農業公園大好きです。


中に入るとこんな感じ。
まずは昼飯!60分食べ放題のバイキングです。


デザート


超美味い!ワッフルは自分で焼きます。
これで1750円です。ドリンクバーつき。

昼飯食ってからシルバニアファミリーの建物に入りました。




うちの娘も好きやったなー

園内にはチューリップとかの花壇がありますがまだ咲いてません。
こんな看板がありました。

(笑)

目指すのは3/1からオープンのアルプスジム!




高さ17メートルー!
今回はパス(笑) 春休みで大学生で賑わってました。
他にもアーチェリー・芝滑り・ゴーカート・変わった自転車・セグウェイ・小鮒釣りなんかもありました。

3/21からは

このバギー(650cc2人乗り)もオープンらしいです。

途中のタバコスペースは




こんな感じ!景色のいいところで一服出来て良かったー

続けて動物編。


ブーちゃん!

アイラインの入ったウサギ!

カピバラさんは毛がバリバリでしたー

カンガルー。お取込み中(笑)

モルモット真剣に飼ってみたい。

やたらガッチリしてた馬。

エミュー。つつかれそう。

アルパカも可愛いですよ。
あとはヤギ、羊とか一通り揃ってます(^o^)
色々な動物と触れ合えて楽しかったですー

お土産は


なんと!カエルの形のグミ(笑)
お腹が白いのはマシュマロです。味は青リンゴらしいです。
釣りに使うワームの形のグミもありましたがリアル過ぎたのでカエルにしましたー
明日、職場に持って行こうー
みんな食べるかな?(笑)

天気も時々晴れて14度でしたので寒く無かったです。
4月下旬から5月上旬が花も満開になるらしいです。
春の行楽にいかがでしょう?(笑)

いい休日でしたー
(´V`)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/12 20:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

世界で愛される『富士山』ベストビュ ...
kz0901さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

6/5)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年3月12日 23:42
面白そうな施設ですね~♪♪

ビストロもだいぶ仕上がってきましたね(^^)v
コメントへの返答
2019年3月13日 16:16
いいとこでしたよー
ゴールデンウィークあたりが最高だと思います。
ヴィヴィオは後期フロントグリル、バン用ドアミラー、プレオ13インチテッチンをホンダのナイトホークブラックパールで塗装してます。あとは黒ボンネットかな?

プロフィール

「@tenserena ありがとうございます!動かなければ痛みも無く手術する程の骨折でも無いので家でじっとしてます。山であんなにコケても小傷で済んでましたが骨を折ったのは中学以来です。アスファルトは硬いですね(笑)
バンバンは意外と壊れてないようで又復活しますよ!懲りてません(笑)」
何シテル?   11/24 07:12
平成22年10月19日に独身に戻りました。やりたい放題の毎日です。ラジコンやバイクも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バンバン200 バンバン (スズキ バンバン200)
ボルティとKSR110を処分 して乗り換えました。7年位乗ってます。 最初はゲロ林道仕様 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 初代はビストロのグリーンでした。購入2週間で信号待ちの時にベン ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
オークションにて購入。 ロードスターの代わりのオープンエア用です。 小さな車体で取り回し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成22年10月29日納車。 独身に戻り初めてのクルマです。めっちゃ気に入ってます。今度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation