• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどば~んのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

中古リーフ 考

中古リーフ 考ちっちぇ笑













どこまで本気が置いておいて、
通勤、近所買い物、ゲタ用途して、EV買うのはアリではと妄想している

新宅はこの制度を使って、太陽光を8キロ程タダで載せて蓄電池は無しなので、
昼間使う電気はタダ、余った電気は10年間リクシル様に持っていかれるという仕組み。
蓄電池の設置は当然禁止。

営業の口車に半分乗せられて導入したが、売電価格が下がり買電価格が上がり傾向の昨今にはまぁまぁ乗せられて損はない制度と考えている。
おかげで断熱ちょっと上げたのもあってZEH+適合もクリアーした。


そのリクシル様に持っていかれる電気をEVに溜めて有効活用しちゃおうぜという魂胆
最近毎日は通勤しないので、在宅の昼間に充電して翌日使うなど

この辺の記事に中古リーフの相場や後続距離のイメージがあるが、
50万円で後続距離100km残ってたら(残ってるか怪しいけど)、
会社まで片道約30kmなんで、上記用途には十分かと

電車だと往復1660円

車だと高速使ったら往復1280円で、リーフならガス代タダ。


・・・


でも、よく考えたらウチのアクアたん、
エコランすれば燃費25km/lくらいいくのよね。。
ガソリンが高い今リッター150円くらいとして、
往復で使うのは300円とちょっと。

今、週1か2出社したら良い方なんで、月2400円の差。
その為に帰りはバッテリーが無くなるかもしれない
冬はもっとレンジ短いかもしれない
ちょっと遠くにはお出かけできない
ガソリンみたいに5分で満タン!とならないリーフちゃんに乗り換えるリスクって、一体。。。
と考えて
よっぽど高いSDGsマインドとか無いとやらないかな、という事で、
EVの普及って難しいよね、という話に繋がります(違


でもね、本当は本当は、、、
ホンダeが可愛くて、ほしーの(古
世の奥様もこれなら了承するでしょう(笑
てか、普通の感覚だと中古リーフとか絶対嫌がる

でも、ゲタ車に400万円オーバーは、たかいーの(寛平
補助金とか入れると40万円くらいで買えないかな?(笑
教えて中の人!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
Posted at 2021/09/10 23:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ

プロフィール

「"Beijing NAU" for airplane transfar. I'm typing this at the free internet corner in the airport, so I can't type HIRAGANA...」
何シテル?   03/10 15:50
愛知県のくるま屋に働きながらレースに出たり車をいじったりしている者です。 ※'18年1月よりインド・バンガロール駐在の為、レース活動休止中。 幼少の頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] 車名エンブレムセンター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:38:37
6ヶ月点検終わってきたのに「整備点検期限!」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 00:34:22
twitter@adoban 
カテゴリ:便利
2011/09/02 19:58:20
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024/03/31〜 ODO 18km〜
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年式 ピュアホワイト ディスカバーPro PKG テクノロジー PKG 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
TSIハイライン 1.4Lガソリンターボ 2018MY (201710初年度登録) オプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様Car 2万台kmくらい、2017年4月くらいから 2024年3月30日まで 〜63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation