• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

発炎筒と三角停止板

道路上で走れなくなってしまった際に、周囲の車に自分の存在や注意を促す代表的なアイテムである、発炎筒と三角停止板。

発炎筒の方は、道路運送車両法の保安基準で車両への搭載が義務づけられています。本体に表示されている有効期限(製造から4年)が切れていると、車検に通りません。
ただ、有効期限が切れても使用には問題無いことが殆どなので、私は予備として車に載せています。

一方、三角停止板の方は車両への搭載義務はありません。しかし、高速道路上で故障等で停止した場合、三角停止板を表示しないと「故障車両表示義務違反」となり、反則金(普通車で6,000円)と違反点数1点が課せられるという、ちょっと矛盾した規則になっています。

搭載が義務づけられていないせいか、停止表示板は多くの車種で装備されておらず(中にはトランクを開けると裏側に付いている車種もありますが)、自分で購入しなければなりません。自動車ディーラーは勿論、イエローハットなどのカー用品店やホームセンター、ガソリンスタンドなどでも購入は可能です。最近はネットでも購入できます。

今月に入り、この二点を使用する車両に搭載しているか、勤務先で点検が行われました。

勿論、私が使用するカローラには両方とも搭載されていますが、中には、三角停止板が無かったり、発炎筒が無かったり、あるいは両方無い、などという車両も…。

そういった車両を使う方の多くが「車に発炎筒があるなんて知らなかった」、「車を買うと三角停止板はついてくるものだと思ってた」、「誰も教えてくれないから知るわけない!」と言うことを仰います。教習所で教えてくれますが、忘れがちですよね。

明日、インプも点検しようと思います。発炎筒は、去年、エーモンの信号灯に交換していますが、しばらく動作確認していないので電池切れかもしれないし、三角停止板は、年数が経つとプラスチックが劣化してバラバラに割れてしまうこともあるので(経験済みです)、この際チェックしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/10 19:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

非常信号灯
kimidan60さん

三角表示板の搭載は義務?で購入
ンだっちゃさん

非常信号灯と発煙筒
まなびー!さん

三角表示板
いぃさん

三角停止表示版 と 発炎筒
38-30さん

停止表示器材を考える
kana2312さん

この記事へのコメント

2022年12月10日 19:15
三停板の追加でこれ面白そうですよ〜
ちょっと買おうか悩んでます。
https://www.amon.jp/products/topics/purple-saver/
コメントへの返答
2022年12月10日 20:46
こんばんは。コメントありがとうございます。

これいいですね!場所も取らないし。ただ、私の場合は電池の管理を忘れそうなので要注意です。
2022年12月10日 21:50
三角板、そろそろチェックしようと思いました。
前車から使ってるものなので…

ウッkeyさん紹介のLEDタイプのは良さそうですね!
電池の定期メンテだけしておけば、万が一の時に後方に三角板を置きににいかずに済み、安全性が高そうです。
コメントへの返答
2022年12月11日 0:30
こんばんは。コメントありがとうございます。

私の三角板も前車からの物なので、この機会にチェックしようと思います。

このLEDのランプ、本当に良いですね。でも、間抜けな私は、電池の管理を忘れそうなんですよね~…。
2022年12月11日 9:55
三角板って、確かにプラスチックだから経年劣化で割れるんですね😱
最初にクルマ買ってからずっと使い回ししていて、もう30年以上トランクからトランクへ。
幸い一度もお世話になって無いので一度も開けて無い😓
早速点検してみます😅
コメントへの返答
2022年12月11日 16:08
こんにちは。コメントありがとうございます。

以前持っていた物は、たまたま点検しようと取り出した時に、手で持ったそばから次々に割れて、バラバラになってしまいました。

今のも20年は経っているので心配でしたが、若干反って曲がっている以外、異常はありませんでした。

プロフィール

「@fujimura さん、ありがとうございます。おっしゃる通りでした。片道3時間かけて行って、打ち合わせは10分足らず…。まあ、早く帰れたので良しとします。」
何シテル?   06/17 19:47
BGレガシイから、GPインプレッサに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

再々検証の結果!自宅にある物でリレーアタックを完璧に防止出来る方法発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:26:02
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 20:52:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 11:01:22

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年1月12日に納車されました。 メーカーオプション(組み合わせコード TF) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
HIDヘッドライト以外フルノーマルの愛車です。
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
しばらくカローラを貸し出す(盗られる)ことになり、その間の代車となります。 「トヨタセー ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
仕事の相棒。備忘録として登録することにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation