• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

3度目

3度目










3度目の車検。
落ちちゃいましたとの連絡が・・・

理由は、ヘッドライト。

光量が足りないとの事。

原因は、これ。

HIDのバルブ、随分前から社外に変えてましたが、
2年前は、なんの問題も無く通ってましたが、
経年劣化で、弱くなってたのでしょうね。



切れて無いから、全然気にしてませんでした(^^;
純正バルブに取り替えて、問題無く通りました。



80君も光量ギリギリでしたと言われてましたし、
気にしないといけない所なんですね。
ブログ一覧 | 86メンテ他 | クルマ
Posted at 2019/04/12 22:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

斬鉄剣!
レガッテムさん

また来た
hirom1980さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年4月12日 23:51
私も、片側だけ光量足らずでした笑
コメントへの返答
2019年4月13日 6:20
お疲れ様です。
目は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
2019年9月28日 8:05
自分も先日車検で、光量不足なのでと言われて、車検に出した店から、コーディングとハイビームで無理やり通しました。と連絡がありました。

ヘッドライトカバーは何をどうコーディングしたの?というくらい酷い状態で戻って来て、それを一応綺麗に研磨しましたが、光量不足は変わらず、危なくヘッドライトユニットを交換されるところでしたが、調べたところバルブの劣化が原因だと分かりました。

ヘッドライトが点かなくなれば分かるけど、劣化で少しずつ暗くなっていっているのは分かりませんね。

気を付けないと。
コメントへの返答
2019年9月29日 6:35
お疲れ様です。

自分のは、レンズの劣化も進んできてるのもあるのでしょうけど、
おっしゃる通り、点かなくなれば判りますが、暗くなってるのは、
判りづらいですよね。

年月も経過してますし、距離も進んでるので、色々気にしないといけない様ですね。

プロフィール

team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56
[トヨタ ヤリス]AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 17:57:00
[トヨタ 86]DAYTONA(バイク) バイク用 メンテナンスローラースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:09:48

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation