• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

「MT車>AT車≒低事故率な理由」に関する一考察www

「MT車>AT車≒低事故率な理由」に関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








昨日、路上の気温計が37℃を示すこのクソ暑い最中・・・


銀スマde県内某所へザ・ぼっちTRGに出かけつつ・・・








約80キロ走ったトコロde・・・


キャメラ×スマホをダヴルde持参するのを失念して無残にもソノママ引き返していた者death・・・ヲトトイキヤガレ








ま・・・


歳相応の夏ヴァテというコトde・・・ナガイキシロヤ
















ソンナコンナの月曜日の今日・・・


またしても・・・


東京都内de・・・


高齢ドライヴァーによるジドウシャ「タヒ亡事故」が勃発したそうde・・・<(_ _)>








てか、ムカシから高齢ドライヴァーによるジドウシャ事故は・・・


物理の法則てきに多かったコトは多かったコトなんでしょうケド・・・


現実問題として・・・


近年ソレがカンゼン増加傾向にあるというアレ・・・( ̄□||||!!ヤヴァイ


ま、きっとその「原因」というか「理由」というか所謂ヒトツの「言い訳」としては・・・ココントウザイ イツノジダイモ
















「ブレーキとアクセルを踏み間違えた。」


イイカゲン マジデ キキアキタ ゲキダンオ〇〇リサソ ナントカ シテクレヨッ キッパリ













こらもう想像に難くなく・・・


こうした後を絶たない高齢ドライバーによるジドウシャ事故・・・マサニ シャカイモンダイ


要は例の可能性としてぇ・・・


防ごうにも防ぎようがナイという嵯峨・・・






 

ソンナ中、国×地方自治体は・・・


65歳を超えた高齢ドライヴァーに「免許自主返納」を多いに多忙が忙しいほどに促しつつ・・・


で、今年3月から施行された改正道路交通法では・・・


75歳以上の免許更新時の「認知機能検査体制」が強化されとか・・・シランガナ








モチロン、先日ジドウシャ免許更新を行ったウチの母親もナンダイカンダイの検査とか受けつつ・・・


余裕de更新できたと自慢の雨アラレ・・・ソレガドウシタ








こうした免許更新時の「認知機能検査体制」の強化・・・モジヅラカラシテ ワロエナイ


てか、「公共交通機関ってナニソレ。」なド田舎に生息するウチの母親とかにとりましては・・・


都会と違って、バスが日に数本しか通らない、しかもバス停まで数キロ歩かなきゃならないような目が点になるようなド田舎では・・・イナカヲ ヴァカニスルナ


こらもう高齢者から生活の足を奪ってしまうというタダの副作用てきなアレ・・・








ソンナコンナ中、コノような記事が・・・


――――――――――――――――――――――――――


「MT車にはAT車にない安全性がある。面倒なクラッチ操作だ。操作方法やタイミングを間違えればたちまちエンストする。わずらわしいが、これは大事な安全装置だ。「アクセルとブレーキを踏み間違えた。」という事故の多くは、MT車ではありえない。メーカーは今できる策としてMT車を復活させてほしい。


――――――――――――――――――――――――――


コノ考え方、超絶スヴァラスィ~と思う。








コレに賛同する意見として・・・


――――――――――――――――――――――――――


「AT車でペダルの踏み間違いが起こりやすいのは、例えば駐車場や高速道路の料金所などでお金を払う場面です。料金所の機械にお金を入れようと、運転席から身を乗り出す。その際に、ブレーキペダルから足が離れてしまうと、AT車の場合、クリープ現象で前進してしまうので、慌ててブレーキを踏もうとする。このとき、右足の位置がずれているのに気づかずにアクセルを踏んでしまい、急発進して追突事故を起こす。
一方でMT車は、一時停止時には左足でクラッチペダルを踏んでいる。そのため、仮に誤って右足でアクセルペダルを踏んでしまっても、エンジンを“ふかす”だけで、急発進することはない。」


――――――――――――――――――――――――――


コノ考え方も、超絶ごモットモだと思う。








コレに賛同する研究結果として・・・


――――――――――――――――――――――――――


「MT車のほうが事故が起こりにくい」ことを裏付ける研究結果がある。
某大学の某教授は、全国の交通事故を「右折事故」「左折事故」「出会い頭事故」「追突事故」「正面衝突事故」の5パターンに分けて分析した。その結果、「正面衝突」を除く4種類の交通事故において、MT車の事故率はAT車の約2分の1だった(「正面衝突」の事故率はほぼ同程度)。


――――――――――――――――――――――――――


「MT車の運転は、『クラッチを踏む』『ギアを入れる』『半クラッチで繋ぐ』など手間がかかるが、それゆえ運転に集中する。しかしAT車の場合、運転が単純作業になり、注意力が散漫になって事故に繋がってしまう。特に、渋滞時にシフトチェンジをしなくていいのは楽だが、そういうときこそ注意してほしい。」


――――――――――――――――――――――――――








え~つと・・・


実際問題、75歳以上のドライバーの34.8%が・・・


「運転中の注意散漫で事故を起こしそうになった。」


という経験があるそうdeath・・・チ---ン


そしてそして、AT車だとMT車よりエンジンブレーキの効きが弱いので、ぶつかる前に止まれないという分析も・・・アタリマエ








とりま・・・


前回のブログdeコレからもMT車を駆るコトになったウチの母親曰く・・・








「ジドウシャって、自分で動かすモノであって、自ら動くモノじゃナイでしょうが。」・・・キッパリ サスガ ワイノ ハハオヤ








ま、こんな超絶エラそうなコト言ってますケド、単にAT車がコワくて運転できないだけなんですケドね・・・アワレ


とりま、ワタクスィもガッタンヴァリヴァリな・・・


6MTなE46M3とか・・・










5ATな451BRABUSスマートとかを駆ってるトコロなんですケド・・・










MTだろうがATだろうが、それぞれ愉しい部分やら・・・


楽チンな部分やらもあり・・・コウオツ ツケガタイ ソンナコンナデ








でも、思うに・・・


MT車をドライヴィングしてる時のほうが眠たくならないような気がするのは・・・マチガイナイ(笑)w








とりま、現代ジドウシャ社会・・・


自動運転だかなんだかの推進とか言っちゃってますケド・・・


ソンナコンナことしたら・・・


余計に高齢ドライヴァーによるジドウシャ事故が勃発しそうな股間と考えるのはワタクスィだけでしょうか・・・しら・・・シランガナ








てか、自動運転・・・


流石に・・・


逆走は防げんやろ・・・チ---ン








とりま、ジドウシャを駆るコトがゼンブ自動onlyにならないコトを祈願しつつ・・・(合掌)w









Posted at 2017/07/31 22:22:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「カーライフに纏わるハラスメントに関するプチ考察www http://cvw.jp/b/579311/47674282/
何シテル?   04/23 20:20
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
910111213 1415
161718192021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

シフトノブオーナメント「リング」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:59:30
craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 12:36:45
GRMNヤリス用Rウイングのお値段に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 23:31:06

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
スマート フォーツー クーペ 銀スマのインディ3 (スマート フォーツー クーペ)
アノ・・・///GMD TUNEによる・・・ BRABUS エクスクルーシヴな451・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation