• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

アームレストベースパネルの弄り失敗

アームレストベースパネルの弄り失敗 アーシングはケーブルの都合で
今週はお休みです
今日は以前、貼り方を失敗してやりなおしを考えていた


フレックスフィルムでのコンソールパネル木目化やり直し」
実施しました。今回も多少のプツプツは残りましたが以前
よりはマシになったのでこれでいく事にW

ついでにフロントアームレストベースパネルにも(私のはSなので・・・)木目調フレックス
フィルムをおためしで1個のみ貼りこみしてみました。しかしこれは全面貼るのでは無く、
一部カットしたり、切り取ったりしなければならずかなり難しい作業に・・・
結果は写真のとおりです内側のカットも外側のラインもギザギザ。
しかも将来的に剥がれる可能性もあり諦めました
 そのまま剥がしてなにもしなくてもよかったのですが、衝動的にその足で、ディーラーへ

そーです「G」標準のアームレストベースパネル前後左右
4枚を発注してしまいました。

品番7432-75120、7431-75120、74271-75080、74272-75070
    フロント右   フロント左   リア左      リア右
     2667円    2467円    2215円     2215円 (いずれも税込み) 計9564円

以上が内容です。Sオーナーさんはご存知の方が多いと存じますが、
よかったら参考にして下さい。


カーウィンドウフィルム貼りも難しいですが、
フレックスフィルムも難しいですね
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/07/19 00:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 1:25
えっ!
すごく安いですね~!(お得な気がします)
それぐらいなら標準装備にしてほしいなぁ・・・

内装のフィルム貼りは難しいですよね。
3Mの「ダイノック」だと、もう少しやりやすいとは思いますが・・・
スイッチ部分などはとても難しいですね。


コメントへの返答
2010年7月19日 6:01
なっくすさんコメントありがとうございます

値引きもなしでこれですから
・・・安くて助かりました
標準じゃないのはコストダウンの為?
逆にDOPにしてないのも不思議です。
(木目調ハンドルはあるんですが・・)

高級シートの3Mダイノックだと厚みがあって
もう少し貼りやすいかもしれませんね

いずれにしても切り抜き、途中カットが
発生してしまうので私の技術では
低クオリティー・トホホ系になってしまうでしょう
2010年7月19日 9:55
↑同感です。非常に安くてお買い得だと思います。^^;

ホント、「買って交換して下さい!」と言わんばかりの価格設定です。
この価格なら、私も苦労してダイノックシート等を貼ることはしませんね。^^;
HSはパネル5枚で7万円くらいだった記憶があります。
なので、木目は断念しました。(T_T)

でも、写真でみると、上手に貼れているように見えますが…
コメントへの返答
2010年7月19日 11:56
Hideさんコメントありがとうございます

Zの弄り本当にご苦労様でした。
HSパネル5点セットで7万円もするんですかげっそりさすが本木目パネルはヤバい価格ついてますね
でも私は木目調で十分です。
写真で見ると大丈夫そうに見えますが、切断面がかなりギザついててあきません
しかも素材が薄い為、「ALL AUTO」の文字が透けて見えたりしてます。やはりシート貼りは私には無理でした
2010年7月19日 20:10
私は器用さを要求されるいじりは、最初からあきらめてます。www
コメントへの返答
2010年7月19日 20:36
カツ之助さん こんばんは 毎度です

弄りに関しては

とりあえずダメ元でも

やってみる主義でして・・

でも今日、別の件でも玉砕されました

でもたまに副産物あり
 
これで懲りずに

やってしまうのですね











2010年7月19日 21:55
おぉ~!
これは大変貴重な情報ですね(^^)

ドアスイッチパネルの木目パネルは高いだろうなぁと思っていたので価格等判明し、大変参考になりました!

ただ、これを付けると今度はモデリスタの木目調パネルとかディーラーOPの木目調ハンドルが欲しくなるかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 23:36
ドクターKさんコメントありがとうございます
(S)ユーザーさん
欲しい方も多いと思います

しかしモデリスタのパネルセット、
木目調とかピアノ調、結構高いですね。
逆にこちらの方 
全面貼り・裏折り返し可能なので、
フレックスフィルム貼りやすいです。

ハンドルは
某オクでたまに登場してますね
ちょっと興味あり・・

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation