• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

V37 スカイライン ☆ オーナーズ・レビュー ♪【 ③ 足まわり / ボディー 編 】

V37 スカイライン ☆ オーナーズ・レビュー ♪【 ③ 足まわり / ボディー 編 】  
 レビューと言うより、かなり長いブログになってしまったので ②エンジン編 同様に、こちらも結論から言ってしまおう。

 自身がオーナーなだけに、決して贔屓目ではなくフェアに、いやむしろ冷徹にV37スカイラインのハンドリングを評価すると・・・、


 “ 楽しい。頼もしい。乗りやすい。気持ち良い

 が、決して速くは走れない。 ”


 ・・・だな【 爆 】


 昔、ベスモのビデオで木下隆之が筑波サーキットでBH5型レガシーで他車と競った時の感想が、『 乗り易いけど、速さに繋がっていない 』とのような感想を述べた。

 つまり他車が踏める所で踏めない、止まれる所で止まれない、曲がれる所で曲がれないって感じだろう。

 ある程度までの速度域の範囲内なら、そこそこ速く走れる。それをサーキットで順位とタイムという目に見える形で比べたら、現実の有り様が露わになった。

 ⇨ V37スカイラインも概ね同じだと思う。

 サーキットでタイム計測したら、Ken-G. 号のターボはR33はおろか同じ2LターボのR32にも敵わないだろう。

 ググれば市販車の筑波ラップタイムが出てくるから、それでV37スカイラインのタイムの残念感を味わうのもオツだ( 爆 )。

 もちろんターボよりもパワーのあるハイブリッドの方が断然、速い。でもそのハイブリッドでさえ同じ馬力・価格帯の他車と比べたら、抜きに出た速さではないと思う。


 無論、サーキットでの評価で良し悪しを言っている訳ではない。

 ここからが Ken-G. の感想。

 V37はハイブリッド/ターボ問わず、重過ぎる。全てはそれが足枷になっているという事
 
 まず、重いという先入観だけでも、自分にビビッタービビりのリミッター【 笑 )が掛かってしまう。

 V37オーナーのほぼ100%は、プロのレーシングドライバーではない( 笑 )。よってサーキット走行における限界性能なんて引き出す術も無い。

 が、軽い車から重い車に乗り換えたら、その分の鈍さや遠心力は感じるハズ。

 『 パワーが無くても軽い車でパワーのある車に勝つ方がエラい 』とか言う頭の悪い 土屋圭一 レーシングドライバーモドキもいたけど( 笑 )、軽い車は “ ラク ” なんだよ。

 R33からV37に乗り換えた Ken-G. は、約300Kgという圧倒的重量差を痛感する。

 V37はその重量をハンパなく優秀な足まわりとボディー剛性で受け止めている。それがコーナリング時の横Gで分かる。

 その横Gの強さは、レスポンスの良い足まわりだけではなく、やはり車重によるところも大きいのだ。


 “ これではタイヤの限界超えたら、スッ飛ぶな♪ ”

 そう思って運転するから、ビビッターの限界も下がる( 笑 )。

 V37で峠道を走ると、確かに楽しい。頑張って曲がったコーナーは、自分の思い描いた通りのラインを爽快に気持ち良く駆け抜ける( 笑 )


 “ 最高じゃん、コイツ♪ ”

 そう思ってスピードメーターを見ると、大した速度じゃない【 爆 】!!

 その速度は、R33でなら音楽かけて鼻歌混じりのくわえタバコで曲がれる速度( 笑 )!!





 おっと、いけない

 ここまで述べた “ R33 ” とはR33 Ken-G. 号改造車と比べちゃいかんナ( 笑 )。

 V37が “ 重さに怖さを感じる ” なら、R33タイプMのノーマル車両は無駄で過大なロールが怖くて、楽しいどころじゃない

 とにかくひっくり返るんじゃないかと感じる程のロールは、コーナリングを楽しむ気すら失せさせる。

 ’90年代のクルマって、全部そんな感じだよね。せっかく優れたサスペンション構造を持っているのに、過剰な乗り心地への配慮やチェーン装着も想定した “ 妥協 ” によって性能を殺している。だから走るなら先ずアシを固めないとハナシにならない( 笑 )。

 それ故 Ken-G. も躍起になってR33の足廻りに魔改造を施した。で、納得のゆくモノになった時は、乗り換え寸前だった( 笑 )。

 そこからV37に乗り、ワンコーナー曲がった瞬間・・・、


 車高調!?

 って思えるくらい、ロール量が少ない!!

 しかも車高調みたいにガチゴチと跳ねる事なく、一般道の荒れた路面をスタスタと曲がってしまう。

 その時、R33の足廻りにかけた時間もカネも根性も、呆気なく瓦解した【 笑 】

 この旋回性の良さは、R33を上回るほどクイックだ

 そう感じるのは長くて重たい直6⇨ 直4への乗り換えによるところも大きいが、それだけではない

 なんか、 '90年代のチューニングカー全盛期という “ 黒歴史 ” も、メーカーはシッカリと吸収しているんだなとすら思えた。

 旧20世紀末、当時のチューニングパーツメーカーの部品をインストールした改造車が、自動車メーカーのノーマル車両の性能を呆気なく上回ってしまうという時代があった。

 サードパーティーによるパーツが豊富に出回る事によって、ユーザーが自動車メーカーが開発した車両を見透かす事ができてしまった。車好きが最も楽しめた古き良き頃。

 だからユーザーはボディー剛性なり減衰力特性なりを学ぶ事も出来た訳だ。

 そして現在:当時のチューニングカーユーザー達は、立派なオッサンになった( 笑 )。

 ⇨ 彼等は成長して小金を持ち、わざわざ改造なんかしなくても “ 最初から出来ている ” 車、すなわちBMWやメルセデスに流れた者も少なくないだろう。

 車高調や補強パーツで改造を施すよりも、ハナから剛性があり、コーナリングスピードが速く、車高もノーマルでそれなりに見えるなら、そっちの方がラクだよな。

 欧州車は車重がある? ⇨ ぶっといタイヤ履いてるやん。トレッド幅もあって低重心で、ノーマルでフェンダーの隙間も少なくて、ほぼツライチやん♪ でもって剛性稼いだら、多少重くなるのは当たり前だろ。ペナペナな国産車に見苦しいロールバーだの乗り心地の悪い車高調だのくっ付けるより遥かにコスパ良いって( 笑 )!

 まして働くオッサンには金は用意できても、改造屋に出している時間が無い。

 そういう世代が、自動車メーカーの開発の中にも浸透してきているように思える。

 チューニングカー全盛期の頃、ノーマル状態でBMWに敵う国産FRセダンは存在しなかった。そしてメディアではレーシングドライバー達が欧州車をベタ褒めマシマシ一辺倒な記事が踊りまくりだった。

 別に Ken-G. が欧州車カブレな訳ではないが、欧州車は “ 走る事 ” を基本に作られているのは事実だ。未だにブレーキダストを妥協しているのが、その証の一例。

 実体験では職場の同僚のBMW・E46 型( ⇨ これも '90年代の車・もちろんノーマル )325i Mスポーツに乗せてもらった事があるが、なるほどR33を改造して乗っていたのが馬鹿らしくも思えた。

 乗り心地すら妥協していない旋回性能による運転の愉しさ。20年前の車でこれだけの足廻り・・・、悔しいけど認めるしかないナ( 笑 )♪

 が、それを20代の頃に知らなくて、本当に良かったと思う。

 知っていたら間違いなく買えもしない欧州車カブレになっていただろうし、でもって「 やっぱビーエムだね 」とかホザくクソヤローになっていたと思う( 笑 )。

 もちろん、キチンと “ 改良 ” したつもりのR33で、ビーエムごときに負ける気はしなかったが( 笑 )。何せ乗り心地その他、引き換えにしたモノの差はキッチリ出してんだよ【 爆 】 って( 笑 )。


 そんなこんなでR33スカイラインという国産FRセダン( ベースのクーペ )で色々と酸いも甘いも学べた Ken-G. にとって、V37 スカイラインは「 コレでイイ 」と納得できるのだ。

 第一、今国産の “ スポーツセダン ” ってほとんど無いだろ?

 スバルWRX? ⇨ アレは “ モータースポーツ ” セダンであって、スカイラインやマークツーのジャンルではない。

 そのマークツーならぬマークXも旧態然なコンセプトのままだし、少数派ながらもスポーティーな感じを押し出しているのがレクサスとスカイラインではないか。

 今でも現行のスカイラインも欧州勢には遅れをとっているのだろうが、昔の車よりも遥かにボディーと足廻りが良い事は “ 体感できる ” レベルで間違いない。

 それは別にサーキットでのタイムとかどうでもいい多くのユーザーにとっては、スペック以上の有り難みを享受できるモノなのだ。

 ドライブして愉しい走りと悦び。

 それ以上のモノを求めても本格的スポーツカーには叶わないなら、安易にサードパーティー製のパーツでイジる必要性も感じない。





 何か必要になったらその時にイジればイイが、ホイールとタイヤを換えただけの現状で Ken-G. はかなり満足してしまっている

 いや、そう納得させてしまうクルマが、V37スカイラインなのかも知れない。


 冒頭に述べた “ 楽しいけど速くはない ” という結論は、本格的ハイパフォーマンスカーや昔のパワーウェイトレシオに優るクルマとの比較であって、昔とった杵柄的な腕っプシに自信のあるオッサンならそこそこ速く走らせられるだろう( 笑 )。

 但し注意点はタイヤだ。

 重量級なだけに、タイヤへの依存率が恐ろしく高いからタイヤ次第でブタにも駿馬にもなる

 事実、タイヤと軽量ホイールへの交換だけでかなりのパフォーマンスアップが図れるV37は、そこが伸び代なのかも知れない。






 て事で、やっとV37スカイラインのレビューブログが終わった( 笑 )。

 丸2年近く乗ったけど、良い所も悪い所もまだまだ出て来そうな、引き出しの多いクルマでもある♪

 それから 愛車紹介 からのレビューに本ブログのリンクを貼ろうと思ったけど不可能だったからやめた【 爆 】。

 ⇨ クルマレビューは簡潔に、そのうち書くよ、そのうち( 笑 )♪



① エクステリア/インテリア編はこちら


② エンジン/パワートレーン編はこちら






ブログ一覧 | レビュー | クルマ
Posted at 2018/01/27 12:48:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4月30日、綱島の次は日吉 ...
どんみみさん

今日は有楽町からスタートです🏃
こいんさん

今日のランチは日高屋の餃子定食😀
narukipapaさん

鎌倉のカフェへ。
ベイサさん

今日一日。(オフ会に行けないのでソ ...
subaru1103さん

練馬の今
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 13:41
日本は国土が狭く、スピードレンジも低く、街中では信号でストップ&ゴーの連続・・・
このような環境では欧州車のような素晴らしい物を設計しても生かす場所が少ないし、それが分かる乗り手も極一部。
日本車が欧州車に「走り」の面では負けてしまうのは当然なのかなと思っています(笑)
逆に居住性を追求したミニバンや燃費を追求したハイブリッドカーでは、日本の方が勝っていますね。車好きからは毛嫌いされるタイプの車ですがw

20年位前のべスモで、当時の現行アコード(自分のトルネオと同じ型)やプリメーラ等とE36 BMWを比較していましたが、動画で見てもBMWの方が圧倒的に国産車より足回りの出来が良かったです。サスペンションのストローク量が段違いでした。きちんと四輪を設置されてましたし、多人数乗車の時の姿勢も良かったですね。
速さで言えば、VTEC積んでるホンダの方が速いんですけど。

エンジンがホンダで、足回りがBMWだったら最高ですね。その和製M3を目指したのが「Euro-R」というグレードだったりするんですけど・・・(笑)



コメントへの返答
2018年1月27日 14:00
 
 E36 と張れる和製M3はR34のFRターボだと思っていましたが、徳大寺さんの『 間違いだらけの車選び 』には “ コーナリング・オタクにしかウケない ” とかいう評価でした( 笑 )!

 やはりFRの老舗には敵いません♪

 が、今のトヨタや日産のデカいFRはもちろんスピードレンジの高い輸出向けのセッティングになっていますし、それによる取り回しの悪さとかは “ 引き換え ” として Ken-G. は納得できます。

 Ken-G. 的にはエンジンがスープラの2JZ-GTEで、ボディーがワイドなR33GT-Rのスカイラインが理想のFRですネ【 爆 】!
 
2018年1月27日 19:15
こんばんは!
私の感想は、「市街地は扱いやすいが~高速は伸び無し!静粛性はギャー比でカバー&4発のうるさい音も7速ATで揉み消す」ですかね(笑)
走りは確かに楽しいですよね。
足回りも良くなった、上下の突き上げがV36よりも減ったかなって思います。
Ken -G さん言われるようにプロに納得よりも一般人に納得してもらえる部分では悪く無いですね。
ただ~最近のこのクラス!カタログ見る限りトヨタであろうが日産であろうがベンツであろうが同じスペック?もしかすると走りも同じなの?って感じます(笑)
ちなみに最近クラウンアスリートの2000ターボのエンジン音聞きましたが~スカイラインと同じく残念な音でした~(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月27日 19:33
 
 高速は飛ばせば飛ばすほど、足廻りの良さを発揮しますネ( 笑 )♪

 エンジンは伸びないのですが、その分踏めるのでチョット危ない領域までイケちゃうというジレンマも・・・( 爆! )。

 やはりボディーのフトコロがデカい車だと思います☆
 
2018年1月29日 11:33
こんにちは。

贔屓目のない客観的で的確な評価をなるほどと思いながら拝見しました。
“ 楽しい。頼もしい。乗りやすい。気持ち良い! が、決して速くは走れない。 ”の前半部分はまさにその通りだ!をひざを叩いて頷いたところです(^^)
最後の「決して速くは走れない。」はサーキット走行などのお話でしょうから私には分からない世界ですね。
でもそのような経験がない私には十分速いと感じられるので、サーキットなどを走行したことが無いことが逆に幸いしていますね(笑)

コメントへの返答
2018年1月29日 12:32
 
 ハンドリングが楽し過ぎる反面、車重もあるので自戒も含めたレビューでした( 笑 )。

 Ken-G. もサーキット走行はしませんが、昔バカやっていた頃の速度ではやはりキツいです( 爆! )。

 現に3万キロ程度でブレーキパッドが終わりそうなので、タイヤも併せて鮮度を保つ管理をしないと “ 単なるVIP カー ” にもなりかねないクルマだと思います♪
 

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation