• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VIRTUOSOのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

夏休みでは、あまり進まなかったプリウス・・・





膨大な時間があると思っていた夏休みでしたが、学生フォーミュラのサークルに参加してから生活が激変して、長期休暇で20台のプラモを作ったりすることができなくなってきました・・・
もちろん、実物のレーシングカーで同じようなことはしているんですが^^

画像のプリウスで変わったところといえば、リアディフューザーを追加し、フェンダーの丸みを出したこと、ホイールアーチの拡大などです。
今後も時間を見つけては、プリウスをいじっていく予定ですが、完成はいつになるか分かりません(汗)
でも、頑張って良い作品に仕上げます♪
Posted at 2010/09/30 18:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2010年09月26日 イイね!

今日も、夜遅くまで・・・

今日も、夜遅くまで・・・










久しぶりの更新です・・・
最近、身内の不幸や、帰省などでバタバタしていてなかなかブログの更新も、皆さんのブログにコメントもできませんでした。
すみません。

今日ではなく、昨日、12月に開催される予定のイベントのためのミーティングがあったので、先輩と一緒に行ってきました!
高級外車にお乗りの方が中心の会食を兼ねたミーティングでしたので、皆さんリッチで、カイエンは安いとか言っておられました(汗)
中には、ENZOを所有している方もいるとかで・・・
凄い世界でした~

昨日は、ローターアクトの例会に出席したのですが、その後、3次会まで付き合わされて家に着いたのは、午前5時という始末・・・
今日も、午前2時くらいまで、KARTのスポンサー関連のクルマ好きの方々と3次会まであって、祗園にも行きました。
未体験ゾーンだったので、多少、怖かったですが、付添の大人がいたので何とかなりましたが、ピアノの話になった途端、僕がピアノを弾くことになり、酔って頭がふらふらの状態で弾かされました。案の定、ピアノ演奏は最悪でした(笑)
夜が明けたら、今度は高島屋前で、薬物乱用防止キャンペーンに参加してきますが、ちゃんと起きれるか心配です。
それでは、お休みなさい
Posted at 2010/09/26 02:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月14日 イイね!

学生フォーミュラ大会



途中、台風の接近による強風や大雨に見舞われましたが、何とか全日程が終了しました。
マシントラブルによるリタイアなどによって、不本意な成績に終わったチームもありましたが、僕の所属するチームKARTは、9位でした!
来年は、総合優勝を狙います。

ドイツや中国、韓国
 などから参加したチームもいましたが、特にドイツのマシンの完成度は凄かったです。

上のマシンをデザインした方と、CFRP成形や材料、加工方法について意見交換をしましたが、ヨーロッパのレベルの高さを思い知らされました・・・
来年はこれに負けないデザインを行いたいです!!!
 

フォーミュラニッポンの実物です♪
カッコイイ!!!


 

全日程終了
Posted at 2010/09/14 18:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月06日 イイね!

明日からは、学生フォーミュラ大会!!!

明日からは、学生フォーミュラ大会!!!9/7~11は、静岡のエコパで学生フォーミュラ大会です!
僕が所属するチームは、このブルーのマシンで参戦します!!!
ストライプデザインや、カラーリングなどには僕の意見も反映されています♪
この後の作業で、スポンサーロゴを貼り、レーシングカーらしくなりました!!!
僕は、6月からカウル作業の手伝いをさせてもらっていたので、少ししか製作には関わっていませんが、それでも、かなりの達成感がありました。特に、CFRPのボディ加工が難しくて苦労しました!

最近は、エコばかりでモータースポーツに風当たりが厳しいですが、クルマ本来の走行性能を競い合うことで、技術力が向上しますし、一般の方々に車の興味を持ってもらうこともできるので、このような活動は非常に大切だと思います。
明日からは、楽しみつつ頑張ってきます。
Posted at 2010/09/06 22:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

プリウス進行状況。





フロントフェイスは、ほぼ形になりましたが、次は、リアフェンダーのダクトの成形、、フェンダーと一体型のCピラーウイング、その他空力付加物の造形が待っています!
製作を始めて、約一カ月も経ちましたが、まだまだ完成には程遠いので頑張ります

Posted at 2010/09/03 11:06:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味

プロフィール

「タミヤ R32GT-Rその4 http://cvw.jp/b/655976/47532871/
何シテル?   02/15 17:55
3才で、MR-2やRX-7、カウンタックが好きになるなど、幼い頃から図鑑やトミカで世界中の車に親しんできました。 私はバブル崩壊前の日本経済が元気な頃に生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

「教習所の思い出」・・・(トラックバックカフェより)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:38:40
京都大学発EVベンチャー 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/29 11:39:32
 
京都のアートプロジェクト coco-michi 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/01/12 01:08:12
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マシーングレーの20Sバーガンディセレクションです。2シーターからの乗換なので、室内が広 ...
BMW Z4 クーペ The Black Road Shark (BMW Z4 クーペ)
初めて買った車です。 直列6気筒は素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
お気に入りのものなど

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation