• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VIRTUOSOのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

ミュージックビデオで初めて知ったクルマ



 
Kanye Westの"Runaway"という曲のPV(やたら長いです)に登場するスーパーカー"MTX V8"ですが、こんな車が、チェコで生産されていたとは全く知りませんでした・・・
いろいろ調べてみたのですが、あまり情報が無く、かなり希少な車だということは分かりました。
細部の仕上げが結構粗いのと、独特のオーラが現代の高性能車とは違う魅力で、とてもカッコイイと思います!

曲のほうですが、Kanye Westらしい不思議なサウンドで面白い曲です♪

Posted at 2010/10/29 17:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

面白くて、ある意味怖い曲^^



歌詞の内容とは反対に、曲は明るくて、しかもPVはメチャクチャです・・・
でも、こういう曲って、リラックスできるし、楽しくなるので好きです。

さすがに、いくら綺麗でも、こんなに強い女性は困りますが(笑)
Posted at 2010/10/12 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月10日 イイね!

岡山国際サーキット走行会

昨日は、岡山国際サーキットに行ってきました!
大雨のため、高速道路は事故車だらけでした・・・
行きは、貨物運搬用バン(通称コアラ)に乗り、帰りは先輩のクルマ(ロードスターとS2000)に乗りました。
本来は、今日も岡山で走行会なんですが、能を観る約束になっていたので、先に帰らせてもらいました。
さて、走行会ですが、大雨のため、ドライバー初心者には危険とのことで運転はできませんでした・・・
機会があれば、下のブルーのマシンに乗ってみたいです♪
車重が軽い分、加速が凄まじいらしいです(汗)



さすがにサーキットですから、来ているクルマが凄かったです!!!






599にCarrera、このほかにも、Panamera 4Sやワイド化されたCooper Sや、レーシングカー(993 Cup, 996 Cupなど)がいました~
クルマの魅力を再確認できた、素晴らしい一日でした。
早く、愛車を手に入れなければ・・・

Posted at 2010/10/10 17:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年10月06日 イイね!

3日間におよぶ会社説明会を終えて・・・

3日間におよぶ会社説明会を終えて・・・











遂に、学部3年の秋となり、就職活動も本格化する時期となってしまいました。
そして、大学構内で開催された三日間にも及ぶ会社説明会に行ってきました。

僕は、もともと自動車産業を狙っていましたが、日本市場の落ち込みと、将来性を考えると、自動車は微妙かなと思うに至っております。
21世紀の3大ビジネスは、クリーンエネルギー・インターネットビジネス・バイオと言われており、従来型の産業である、製造業にはあまり希望が持てなくなってきました。

もちろん、EVやクリーンディーゼル、燃料電池などの分野は面白そうですが、日本の自動車メーカーは安く、コストを抑えるための大量生産型であり、今後新興国のマーケットを開拓するとしても、おそらく、現地生産されるのは、小型の旧世代のガソリン車や商用トラック、ワゴンなどでしょう・・・
若者のクルマ離れや、エコの意識の高い日本では、おそらくスポーツカーは作れないでしょうし、基本的に売れるクルマしか作らないので、あまり面白くないような気がします。

また、いきなりEVベンチャーなどを起業できるわけではありませんし、この三日間で自分の中にあった製造業に対する見方が変わりました。

しかしながら、製造業でも重工業には興味がわきました。
景気の良しあしにあまり影響を受けず、主としてインフラや製造業に工作機械や車輌を供給したり、プラントを建設する業種です。
今まさに、新幹線の海外への売り込みは、ホットな話題ですし、高速鉄道の車輌開発には空力、機械工学などの知識が応用できる点が良いです。さらに、高性能な自動車が作れないという日本では、高速鉄道や航空産業に携わったほうが自分がしたかった、速くてカッコイイ乗り物を作ることに近いかもしれません!

その他にも、ケータイの無料ゲームで急激な成長を遂げた企業のブースや、外資系投資銀行なども見てきました。
金融や証券会社などは、個人的には偏見がある業種でしたが、実際に話を聞いてみると、精一杯仕事をこなし、それに見合う収入を得ているという感じで、凄く働きがいのある環境だと思いました。
IT(特にインターネットビジネス)は今後の成長が期待される分野で、自分の知識も少しは役に立つので興味を持っています。

結局、就活はまだ始まったばかりですが、今無理に就職せず、修士まで進んで、しっかり実力をつけてから働いた方が良いかもしれません・・・
英語をビジネスで使えるレベルまで勉強したり、将来のビジョンを様々な研究活動や、ロータリークラブ関係の交流や学生フォーミュラの活動などを通して少しづつ修正した方が、自分のためになると思ったからです。

企業のブースをいろいろ見てきて、今のところ、製造業(重工業)、IT、コンサルティング、外資系投資銀行に興味を持ったので、それぞれの業界研究をしながら、もし就職する機会があれば、学部で就職し、出直しが必要と感じたら、修士まで進もうかなと思います。
いずれににせよ、お金を稼ぐって大変そうですね・・・

Posted at 2010/10/06 18:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

Uwe Gemballa氏の死体発見?




Uwe Gemballa氏の死体が南アフリカで発見されたらしいです。
2月に南アフリカを訪れて、行方不明になっていましたが、残念ながらこのような結果となったようです。

どうやら、2月、Gemballa氏は資金調達のためチェコのマフィアや、南アフリカの犯罪組織のボスに会っていたようですが、資金繰りが悪化したGemballaに対し、そのボスが要求したのが彼の命だったようです・・・
怖すぎですね(汗)

奇抜なチューニングカーを生み出してきた素晴らしいチューナーでしたが、もともとマフィアなどの顧客が多かったらしいです。
ビジネスって難しそうですね。

Gemballa氏の作品が見れなくなることが残念でなりません。
Posted at 2010/10/04 21:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「タミヤ R32GT-Rその4 http://cvw.jp/b/655976/47532871/
何シテル?   02/15 17:55
3才で、MR-2やRX-7、カウンタックが好きになるなど、幼い頃から図鑑やトミカで世界中の車に親しんできました。 私はバブル崩壊前の日本経済が元気な頃に生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

「教習所の思い出」・・・(トラックバックカフェより)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:38:40
京都大学発EVベンチャー 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/29 11:39:32
 
京都のアートプロジェクト coco-michi 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/01/12 01:08:12
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マシーングレーの20Sバーガンディセレクションです。2シーターからの乗換なので、室内が広 ...
BMW Z4 クーペ The Black Road Shark (BMW Z4 クーペ)
初めて買った車です。 直列6気筒は素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
お気に入りのものなど

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation