• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi381のブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

灼熱の桶スポ

灼熱の桶スポ
月三回ほど走りに行っている桶川スポーツランド。 河川敷にあるので冬は北風が吹き抜け強風激寒。そして夏は激熱の地埼玉なので風もなく激暑。 バイクを下ろした瞬間に汗が噴き出しますがみんな走行準備をしているので仕方なくストレッチ開始。この時点で全身汗だくでツナギが着にくい。。。走り出しても水温、体温と ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 10:13:20 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年04月13日 イイね!

チーム練習&シェークダウン

今日は桶スポにナオセさんと行ってきました。GROM弐剛車のシィクダウン&走行テストを兼ねてです。自分は相変わらずのへっぽこ走行練習です。今日はあまりスキじゃないミドルコースですが走り始めて一年で少しはタイムアップが出来ているかの確認です。 ナオセさんはストリートバイクだったgromをサーキットも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 10:02:21 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年02月10日 イイね!

ポンコツ×ポンコツ

ポンコツ×ポンコツ
何時もの桶川に練習&確認に行ってきました。 前回の走行で去年の夏に買ったリアサスがパンクしてサス汁まみれになってしまったので以前付けていた抜けたNSR後期純正をつけての走行です。後期サスも自分のレベルでは問題なかったのですが真夏になって気温が上がりサスがふわふわになり乗りにくく感じて後期サスを外し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 13:42:45 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月09日 イイね!

弐輪道カップ3時間耐久

弐輪道カップ3時間耐久
週末の土曜日に3時間耐久レースにナオセさんとりくちょこさんと自分の3人で出場して来ました。第一ライダーのナオセさん第二の自分、そしてメカニックと監督をりくちょこさんが担当します。 ノーマルエンジンなのでストレートで勝負できるスピードは有りませんが耐久性は問題無いので淡々と走る作戦でチャレンジです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 09:44:52 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月06日 イイね!

積み込み

明日はイヨイヨ耐久レースです。ずっと晴れ予報だったのがドンドン悪くなっていますが雨タイヤも雨中走行のやる気もないので晴れを願うばかりです。しかし二輪館耐久の過去ページを覗くと雨ばっかり・・・ 参加している方々も雨が基本で出ているようです。。。怖い。。。 自分のバイクで望むレースなんて20年ぶりで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:51:05 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月05日 イイね!

準備完了

準備完了
昨日は今週末の耐久レースに向けて桶川で最終調整をしてきました。 朝の気温は10度ちょっとでキャブセットや水温調整ガムテープの調整が必要でしたが本番前にテストできて助かりました。 今まで何処か不具合を抱えての走行ばかりでタイムを出す出す詐欺を繰り返しナオセ先生に呆れられてきましたが今回はキャブ、ス ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 10:09:24 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年10月22日 イイね!

やっぱり桶川

やっぱり桶川
来月頭に3時間耐久レースが有るので、昨日も桶川に行ってきました。耐久レースが近いので何時もの平日よりミニバイクが多く感じました。 まず油面とオイルを変えたフロントですが、柔らかめで腰もあっていい感じでとても乗りやすくなりました。今まで変に油面を上げていたのでよく動くようになってとても乗りやすくな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 11:28:15 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年10月07日 イイね!

合同練習

来月の耐久レースに向けてナオセさんと桶川に行ってきました。ナオセさんのGROMは逆シフトと前後新品タイヤで完全武装。こっちのKSRも中古チャンバーとバックステップと安物リアサスで武装済み!さらに完全終了タイヤで完璧です。余裕で成敗されたのはモチロンですが試乗後にフロントが動いてないと有り難いお言 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 19:42:49 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年06月24日 イイね!

無駄遣い

先週の走行でハンドルを折ってしまい新しいハンドルを付けたのでコッソリと桶川に行ってきました。お小遣いが底を着いていていたので今週の走行はお休みの予定でしたが倉庫に止めたバイクにまたがってハングオフしているうちにどうしても我慢できなくなってしまい、家族が起き出す前に桶川に逃走です! 新しく投入 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 22:32:33 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年06月17日 イイね!

のんびりのはずが

殺伐系が予想される関東戦前の桶川から逃げ出して京葉スピードランドにキャブセッティングに行ってきました。ここ数回はセッティング出しをする気で行っても15分走って45分待ちの走行スケジュールだったので走り放題の京葉でじっくりセッティングです。 京葉は10年以上前にナオセさんたちと来た以来で新しくソー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 10:29:45 | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

yoshi381です。よろしくお願いします。 なぜかKSRを買ってミニサーキットを走り始めたおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油面確認とその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 00:20:34

愛車一覧

ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR50前期改フレームに80エンジン
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
12年物のアメ車ですがたいした故障も無く活躍中
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2000年頃購入。ほぼノーメンテで動いてくれてます。
カワサキ KX250 カワサキ KX250
カワサキ系のチームに入ったのをきっかけに93年から95年まで乗っていました。才能もなく大 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation