• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

23年12月です。ポタ電購入。

23年12月です。ポタ電購入。 今日から12月ですね。

年の最後の月で、22日の冬至をセンターに最も日が低く短い月となります。
師走とも言います。

気候的には、下旬の寒波が到来し、いよいよ冬の装備を施さればなりません。

やる事はカレンダーの収集など色々こなして行かなければなりません。

ポータブル電源を買いました。299.5wh/83.2AH 3.24kg 11855円也 密林にて(アマゾン?ジャングル?) 主にプリウス用。
目的
・ポタ電に大電力を求めない。
・とにかく安いやつ。
・まあAC/DCやDC/DCの変換効率は8~9割でしょ。
・基準はDC12V以上。
・電気系計算は適当(どんぶり勘定)。知り合いの土建屋は円周率=3で計算。
 それでも世間や地球は回るのだ!

中華製のポタ電で、色々不安があるのですが、超大型のコンデンサ(キャパシタ)と考えれば諦めもつきます。まあそう言えば鉛蓄電池も同じなんですが。
同中華製のジャンプスターターも3年を超えてピンピンしてます。
どちらもリチウムイオン電池。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 00:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2ndバッテリ寿命(4度目の冬を越 ...
12104さん

スポットクーラー。
Yoshikiさん

EVになったことで試したいこと
negnegさん

忘備録 蓄電池増量処置
ueda-bg5さん

こつこつ、準備して
一旦木綿さん

やっと!やっつけたったぁ〜😅😌
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「24年6月です。 http://cvw.jp/b/726631/47754725/
何シテル?   06/01 00:00
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation