• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

カプ走2024 に家族で参加してきました



2月25日に開催されたカプ走2024に参加してきました。



今回の機材車はCX-5。昨年はZC33Sだったので荷物の積み込みが楽ちんでした\( *´꒳`*)/

今年は3年落ちのA052を履いて行きました。グリップ感はZ3よりはグリップするなぁってレベルで新品でこういうタイヤを求めてます。

2ヒートまではドライでしたが、3周でベストラップを出すタイムアタックイベントでは中級の中盤からウエットコンディションに…

上級は全員ウエットコンディションでのアタックとなりました。




周りがドライでのタイムを詰めるセッティングの多い上級枠なのでコンディション悪化で失速する中、私のカプチーノは走行会仕様。コンディション悪化を味方につけて45.713のタイムで2位以下を1.3秒~引き離す完全優勝をキメました。



この足の良さはドライでも体感していましたが、いいダンパーはウエットでもいいという当たり前の事を再認識出来ました。買ってよかった\( *´꒳`*)/

そして次なるイベントは伝説の軽レース。まさかの前枠でオイルが出てしまいコンディションは最悪のオイル&ウエット。雨足も強くなり周回毎にオイル浮きのポイントが変化する路面でした。



アルトワークスの辺りの路面が虹色なのがお分かり頂けるでしょうか…ちなみにレコードライン付近は全滅でホームストレートも全体的に虹色でした。結果はこちら



くじ引きグリッドで手に入れたポールポジションを得意のスタートダッシュで守り抜いてお邪魔カーとして走っていたアルトワークスをパス。5周を無事に走り切りました。

2位の子は昨年の伝説の軽レースで優勝した若い子。リベンジを果たしました🔥



走りのオフ会。最高に楽しいです。主催者様スタッフ様本当にありがとうございますm(_ _)m




お陰様で子供らも楽しめました✨次男は豪胆でエンジン音やスキール音の中爆睡していましたが(笑)



表彰式では2回名前を呼ばれとても嬉しかったです。当日は私より速い方ももちろん居て1番時計ではなかったですが(見た限り3位のタイムでした)、結果を出すべきタイミングで結果を出すことが出来たので大満足です。

特にウエットでも踏めてこそ走り屋としてホンモノだと思ってるので尚更でした。



トロフィーを飾って



カプチーノを定位置に。コンプレッサーを起動して雨に濡れたボディをエアブローして一日を終えました。

家族みんなで楽しめたカプ走。改めて主催者様、スタッフ様、参加者様に感謝です。もちろん妻たちにも。

時間を作ってゆっくりメンテナンスしてやろうと思います。

カプ走最高!!カプチーノ最高!!
Posted at 2024/02/29 17:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2023年12月02日 イイね!

最近はCX-5でオフロードを楽しんでいます

最近はCX-5でオフロードを楽しんでいますよかったら見てください😊



オフロードトラクションアシストがいい仕事してくれるのでノーマルタイヤですがガンガン登ったりできて楽しい✨



今度スタッドレスで17インチに落とすのでそれでも走りに行きたいな😊



Posted at 2023/12/02 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

季節外れのひまわりを見つけた🌻

11月だと言うのに綺麗に咲いていました✨
Posted at 2023/11/06 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

CX-5 AWD オフロードデビュー

CX-5 XD AWD オフロードデビュー😍

息子とのドライブに楽しいかなと思いオフロードルートを開拓しに行ってきた🚗 ³₃




こちらの急坂もオフロードトラクションアシストなしで軽々と登りきった!坂の途中でわざと止まって再発進を試したが、ホイールスピンすらなく再発進✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨マツダのAWDシステム i-ACTIV AWDの基本性能を実感出来ました。






最低地上高210mmはジムニーと同じ高さだが、アプローチアングル、ランプブレークオーバーアングル、そしてディパーチャーアングルは乗用車のそれなので、気をつけて走行したが、この程度のオフロードならばバンパーを擦ることなく完走!




オンロード性能の高さ、気持ちよさは既に体感済みだったが、オフロード性能の確かさも実感することごができさらに惚れてしまいました。

CX-5 AWDは俺の、俺の家族の頼もしい相棒であることを実証出来ました。ほんといいクルマです。




Posted at 2023/11/06 14:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

これからの相棒 納車されました

前回のブログで新車を購入したと書きましたが、本日納車になりました✨

MAZDA CX-5 XD Exclusive mode





最上級グレードなのでナッパレザー&本杢パネル仕様。乗り出し460万のクルマですが高級感がすごいです(((o(*゚▽゚*)o)))

ディーゼル2.2のツインターボは2000回転で46キロのトルクを発揮。乗りやすくて1.7トンの巨体をぐんぐん加速させてくれます。



そんなパワーユニットを6MTで乗る。楽しすぎますよ(*^^*)

大事に長く乗りたいです✨
Posted at 2023/07/08 19:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コアラ ありがとうございます。クラッチ到着したら頑張ります(^▽^)/」
何シテル?   08/13 12:28
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングラックダンパスクリューを調整してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:36:28
オートホールド自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:23:44
住友電装 防水カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 23:12:51

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation