• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

春の装い

春の装い    もう降雪もないだろうと思い、本日タイヤ交換しました。

本当ならば、委託販売したバイクの売れたお金でタイヤホイールを新調し、車高調を入れようと思っていたのですが、コロナの影響で来店が少ないのか、未だに売れていません。
なので、安価にあげる夏タイヤバーションとしました。

簡単に吹けきってしまうエンジンにはハイトの高い(直径の大きい)タイヤに次はしようと考えていました。
ファイナルを速めてやりたいのですが、リングギアを探して流用できるものがあったとしても交換は面倒です。
それならタイヤサイズでと考えていました。
冬のタイヤホイールは前車のルーテシアRSのものをキャリーオーバーして使っていました。(114.3の5穴なんです)
215/45-17なのでハイトで2cmちょっと高くなり、いくらかファイナルレシオを速めた効果があります。
実際に乗っていると伸びとE/Gの吹け上がりが、こちらの方がノーマルサイズよりもいいんです。
なので、夏タイヤを換えるときには、スタッドレス(215/45-17)と同サイズにしようと思っていました。
冬用に使っていたホイールは、外車の冬タイヤのセット販売の定番であるスポーツテクニックの17×7Jでした。
今回はそれに夏タイヤを履き替えます。(フロントのみ)

以前にもEK9やヴィッツで前後異サイズを履いたりしていましたので、減りの遅いリアには同じハイトの215/40ー18を履くことにしました。
たまたまオクで同じスポーツテックの18インチ7.5Jを買えましたので

 F 215/45ー17
 R 215/40ー18 となりました。

リアは18×7.5J インセット48m/mでノーマル車高でクリアランス無問題です。
フロントはそれまでのスタッドレスを外して夏タイヤを組み込みました。
17の7Jインセット53m/mです。 
次の冬用タイヤは、ノーマルホイールにスタッドレスを組み込んで履かせる予定です。

今回のタイヤは、ピレリのお安いドラゴンスポーツで賄いました。
コーナーを責めるとかそんなことはほとんどありませんし、速度の高い領域で(高速道でそこそこ飛ばした時)安心できるようであれば、それでいいと思って中華製ピレリにしました。
中華製の不安もショップや詳しい友人の「ちゃんとしたメーカーのものなら今の中華製は心配無用」との言葉で背中を押され、購入を決心しました。

少し走ってタイヤのインプなんかも書いてみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/05 16:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと戻ってきました http://cvw.jp/b/779054/47716665/
何シテル?   05/12 18:12
全日本二輪車盆栽化促進評議会最高顧問 経済活性化のために貯金はせずにカスタムしよう会評議委員 60yOVERでもSSに乗ってる会常任委員 わが子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RCB1000レプリカ(CB750cafe) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:30:26
 
R1 カーボン祭り状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:23:35
 
SR改 ノートンマンクスレプリカ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:22:13
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルーテシアRSからの乗り換えです。 5年ぶりのマニュアルです。 モンスター磐田から購入し ...
ホンダ CB750 オヤジ号 (ホンダ CB750)
1976年の耐久レースに出ていたRCB1000のレプリカをホワイトハウスが製作した30数 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー・てし男くん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
Driving a RENAULT LUTECIA_RENAULT_SPORT.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation