• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

さあ来い、冬将軍

昨日、MINIのタイヤをスタッドレスに交換しました。

こちら関西(阪神地区)では降っても雪はほとんど積もりません。
六甲山は凍結するから行かなければよいし、
滋賀や京都、奈良方面、中国道で広島方面へ向かわない限りは
街中での冬装備はほとんど不要といっても過言ではありません。

ただ、我が家では嫁さんの実家が日本海方面ということもあって、
さすがに向こうは危ない。たまにチェーン規制もありますし。
ちなみに本州の両端を除き、日本海と太平洋(瀬戸内海)の両方に面しているのは
兵庫県だけですね。

そのため、年末年始は仕事の都合で帰省はしませんが、
念のため1台だけはスタッドレス化するのが我が家の通例となっています。
当然、もっとも汎用性が高いかんぐうちゃんが冬仕様化し、
鉄チンホイールの本来の姿になります。

しかし、今年は息子2号がアルバイトで山向こうへ通っている都合上、
念のためMINIもスタッドレス導入となりました。
まあ、雪が積もるというよりは凍結の方が心配なので、
スタッドレスがどこまで効くかという問題はあるものの、
それでもノーマルサマータイヤよりは圧倒的に安心です。

電圧低下が心配される古いバッテリーも交換したし、
タイヤも替えたことで、何とかなるぜ冬、となりました。
銘柄はトーヨーのオブザーブGIZ2の23年生産モデル。
かんぐうちゃんも同じメイクスで22年モデル、昨年交換済みです。
昨年はうっすら白くなった道路を無理矢理に探し出して
乗らなければならないほど、スタッドレスを使わない地域ですが、
どんな時でも動けるようにしておかなければね。
バッテリーが約8万円、タイヤは7万円でした。
わかってはおりますが、安くはないですね(泣)
当然ですが、白くなるとじゅりあさんは惰眠をむさぼることになります。

写真は今年の1月、めっちゃ冷え込んで雪が舞った時のものです。
道路には積もりませんでしたが、クルマたちはこのような姿に。


街なかはノーマルでも走れますが、これぐらいになると山方面はやばそうです。
橋の上は余裕で凍ってましたので。


もちろん、いくら積もってないとはいえノーマルサマータイヤで走りに行くほど
無鉄砲でも馬鹿野郎でもありませんし、明日はかんぐうちゃんで雪道を、
なんて希望もむなしく、朝になるとすぐに溶けてしまいましたなあ。
Posted at 2023/11/20 16:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいとは、こういうことさ(自己満足の定期報告) http://cvw.jp/b/785325/47777094/
何シテル?   06/12 16:38
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 234
5 678 91011
12 13141516 1718
19 20 21 22232425
26 27 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation