• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬがたのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

2020winterシーズンに向けてのGC作業過程

2020winterシーズンに向けてのGC作業過程冬の雪道、氷上走行のために、

ようやくGCのメンテが終わりました。

今回は、仕様変更に多くの作業が必要になり、

時間を要しましたので、これまでの過程をレポートします。



ことの始まりは、

オイル交換でした。。


リヤデフオイル交換の結果



デフケースを破損して、

修理したらロワアームのからの異音を発見。



左フロントの異音調査




ロワアームのブッシュを打ち換えたのですが、

いまいちしっくりこなかったので、

気になっていました。


左フロント足回りの異音改善1


左フロント足回りの異音改善2


みなさんのおかげで無事に作業完了して完治しました。



つづいて、

アライメント調整で出来ることは、

キャンバー角度調整とトー調整が一般的です。

そのファクターを確認してみました。


フロントアライメントチェック


やはりだいぶずれています。。

そのまま走るとタイヤを削って走行することになるので、

サクッと調整してやりました。。



近くの駐車場でトー調整作業


そして、年末です。

恒例の雪道走行と氷上走行にむけて、

純正脚での走行のために、

戻します。

純正脚戻し作業


それにしても、作業中は、終わる気がしませんでした。

もうこんな作業を続けるのは、無理かなぁと、

今シーズンが、潮時かと思ってしまった、年末の作業納めでした。

そして、作業が全て終えた後に、アライメントを再確認しました。

だいぶ、変わりましたね。やはり、脚変えると大きく違ってきます。


純正脚に変更後のアライメント


DIYでそれなりに合わせておきました。

そして、そのDIYがどれだけ精度が有るのか、確認します。

プロのKTSファクトリーにアライメント調整を依頼しました。


KTSファクトリーアライメント調整


KTSファクトリーアライメント調整その2


KTSファクトリーでの、

アライメント測定と調整の結果確認です。

フロントのトー測定しました。

タイヤの前後の数値(簡易アライメント測定)。

でました。

タイヤ後、1609mm。

タイヤ前、1609mm。


調整後のハンドルセンターから、車両の進みまで、

DIYの域から少し高い次元を味わうことが出来ました。

(気休めかもしれませんけどね)



そして最後の作業です。

ようやく、夏タイヤから冬タイヤに交換します。

スタッドレスタイヤに交換


昨シーズンは、タイヤ交換だけでしたが、

今シーズンは、オイル交換から、

ロワアームに脚と多くの作業があるため、作業分割を行いました。

ようやくスタッドレスタイヤを装着です。


そして、最後の仕上げにマフラー交換を行います。


純正マフラーに戻し作業

スタッドレスタイヤに交換して、マフラーを交換しました。

作業完了です。

これでようやく全ての作業を終えて

GCの雪道仕様化が終わりました。

昨年11月のオイル交換から冬タイヤに交換するまで、

長かったなぁ。

いろいろトラブルも有りましたし。。

降雪予報が有り次第、試走に行きたいと思います。
Posted at 2020/01/14 21:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2020年01月13日 イイね!

KTSファクトリーでのアライメント調整

KTSファクトリーでのアライメント調整

GCのメンテも過渡期です。

自前アライメント測定の精度を確認すべく、

KTSファクトリーにアライメント調整をお願いしました。




KTSファクトリーでのアライメント調整



自前でのアライメント調整ですが。。。




プロの測定結果は、

キャンバー角、なかなか良い値ですね。

過去に駄目だった左フロントのキャスター角が良くなりました。

フロントトーもドンピシャです。

流石は、プロです。


これで、測定実績が出来ました。




簡易なアライメント測定、

トー測定とキャンバー角の測定も

なかなか良い結果であったと判断出来ます。



KTSファクトリーでのアライメント調整その2


そして最後にプロによるアライメント測定と調整の結果確認です。

フロントのトー測定しました。

タイヤの前後の数値。

(簡易アライメント測定)



でました。

タイヤ後、1609mm。

タイヤ前、1609mm。



さすがぷろ!と思いました。


DIYのアライメント測定は、

しっかりやれば、精度高く効果ある事が分かりました。


Posted at 2020/01/13 22:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2020年01月03日 イイね!

純正脚でのアライメント調整

純正脚でのアライメント調整前回のレポートに続きます。

オーリンズから純正脚に変更の結果、

キャンバー角度は、だいたい良し。

トーが大きくずれました。


時間が取れたので、

調整をしてみました。



純正脚に変更後のアライメント調整



調整出来たので、このままでも良いかなぁ。




簡易な方法なので、どれだけの正確さ精度があるのか、

気になりますよね。

やはり、プロに調整してもらって、

DIYとの違いを比較判断したいと思います。
Posted at 2020/01/12 22:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2020年01月02日 イイね!

純正脚に戻りアライメントチェック

純正脚に戻りアライメントチェック新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

少し遅い挨拶になりました。
元旦は、浅草の浅草寺に初詣しました。
帰宅してからは、何もせず、お酒をいただきましたが、
飲み過ぎました。

新年2日目ですが、天気良いですねぇ。
午前中、郵便局に行って、年賀状を投函。

GCでしたので、
少し車のことをしてみました。

オーリンズ脚の時にキャンバー角度とトーインを測定してました。

アライメント測定状況


オーリンズの時は、トーアウトだったので、
イン側にあわせこみしてました。


トー調整(アウトからイン側に)


年末に冬仕様変更のために、
オーリンズ脚から純正脚に戻したので、

純正脚戻し作業


年明けの2日目に再度アライメントを測ってみました。

測定結果は、
キャンバー角度は、左右ともに、
1°程度のネガキャン。

トー測定は、
前回と同じ測定方法で、
タイヤ後輪側 1619mm。
タイヤ前輪側 1609mm。
トーインに約10mmの結果でした。

脚交換後にタイヤの転がり抵抗を感じたので、
これが要因でしょうか。

ハンドルは、ほぼセンター位置です。
左右で調整する必要がありそうですね。

オーリンズ脚から純正脚に戻り
トレッド幅も少し広がったかなぁ。
ショックの長さが違うからでしょう。

長年、GCに乗ってましたが、
自車のアライメントデータは、
以外に知らなかったので、今回の測定値を記録に残して、今後のためにしたいと思いました。

次回は、トー調整の結果をレポートしたいと考えてます。





Posted at 2020/01/02 12:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「@クマ吉 そうそう、サンプラザ中野🤣大ホールに式場から、ボーリング場まで有りますから、昔からの施設としては凄い建物だったんですよね🤨慣れ親しんだ施設が更新されてるのに少し寂しさが有りまする🥲」
何シテル?   04/28 05:25
ぬぬがたです。よろしくお願いします。最近(昨日)エントリーした人に影響を受けて、いまさらですが、ミンカラ登録しました。。 ぬぬがたとは? ”ぬぬ”は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 34
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
昔の車は、自分用。 今の車は、家族用。 写真更新。いたって標準なファミリー車です。 古い ...
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
次期ファミリーカーです。本日、2011年5月1日に登場。 GC8の座を奪いました。 20 ...
スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
ステラさんRN1から、お買い物車を乗り換えしました。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
車イベント関連の写真保存先。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation