• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

足ならし

足ならし 今日は朝からタイヤローテーション
左後もけっこう減ってます。。。
ま、踏めてるってことでOKかと
ちょっとキャンバーもつけました!
バネは硬くなってロールしない方向ですが、タイヤは205/55でたわむので。。。
で、クラッチぎーぎー音でリレーズフォークの支点に指突っ込んでグリス、5-56もしゅーっと。

先週、車高調組んで今週は足ならしです!
↑写真では、リア下がり気味でいい感じです(^_^)
ちょっとくねくね道、と言えば道志みち^^
三国峠からFSWへの下り、ぐぐっと踏ん張ります(嬉
こりゃ、サーキットが楽しみです

で、FSWに到着!
2019 富士SUPER TEC 24時間レース 公式テストにやってきました
去年はTV観戦でしたが、今年は生で見たいですね!車種も増えてるし♪
Audiもいいですが、やっぱりぽるしぇです

今回は、1/60~1/80sで撮ってみましたが、流し撮り成功率10%弱・・・
要修行ですが、フォトギャラ

うちの奥様も流し撮りに夢中でした(笑
➡️公開終了〰️

明日はOIL交換でも


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/03/02 20:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

※閲覧注意※
.ξさん

さよならスイフト
avot-kunさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 20:16
奥様お若くて美しいんですね~~(ΦωΦ)
足回りが弄れるアップさん、どちらも羨ましい~~(#^.^#)
コメントへの返答
2019年3月2日 20:48
見た目、若く見えます♪
足はすぐですよ!アストロで3000円分ぐらいの工具で余裕です(^_^)
2019年3月2日 20:32
くねくね道が近くて羨ましいです・・・
今日は午後から車を引っ張り出し、給油と洗車でおしまいでした(^^ゞ
コメントへの返答
2019年3月2日 20:50
その分、都内ですが23区は遠いです(笑
今日のFSWは風が冷たくて、、、長居できませんでした(^^;)
2019年3月2日 20:42
そんなにリヤが下がってるようには見えないですよ!
フロアと地面が平行に見えるのでウチのNCと同じ感じです。
サーキットのインプレッションが楽しみですね〜🎶
コメントへの返答
2019年3月2日 20:52
サイドジルの前後ジャッキポイントで、1㎝ほどリア下がりです♪
リア下げないと、フルブレーキですぐABS作動。。。前がストラットなんで、キャンバー調整ができるのがイジリがいありそうです(悩
2019年3月2日 20:53
イイ足ならしですね~

奥さまのおでこにやられました・・・(笑
コメントへの返答
2019年3月2日 21:02
ふらっと足ならしでした!
サス動かしておかないと♪
おでこ、てかてかでしたが(^^;)
2019年3月3日 17:40
へ~っ 奥様はNikonの回し者?・・・いや違うなw
あたすのデジカメは8年以上まえのSonyサイバーショット!(防水)
雑に使えて便利なんですが・・・ぷぷっ!

8kgどうですか? 前後6kgで今のタイヤだと減衰上げると跳ぶしw
グリップさせるとウニョウニョだし・・・・ 10kgだとサーキット向きですかな?




コメントへの返答
2019年3月3日 18:49
独身の時に買ったニコンWズームキットです。旦那はペンタックスなので、互換性はありません(笑

前後8k、町中では路面の凸凹ではツラいです。ホイールレートもですが後より前が硬いですね(^^;
ショックは減衰硬くしても角は丸い感じで乗り心地はピョコピョコしないですよ♪
2019年3月7日 23:03
24hの公式テストがあったとは!
チェックしてませんでした。orz
31日のスーパーGTは行くつもりです〜
(^-^)

自分は精進しているつもりですが(汗)
一脚使ってもシャッタースピード遅くなると成功率は下がります(泣)
でも、シャッタースピード遅くしてバッチリ撮れた時は感激してしまうので、最近は遅目で撮ってます
で、ダメダメショット大量生産w
(;^_^)
コメントへの返答
2019年3月8日 7:03
暇で何しようと、たまたまFSWのHP見てたら、公式練習の日だったんで、行ってきました♪
人が少ないので、あちこち車で移動しほうだいです(^^)

1脚欲しいんですが、流し取り位しか用途がないんで!?、なかなか(^^;
400ミリ位の望遠でもあれば、役に立ちそうですね!200ミリでトリミング~(笑

今回もダメダメ大量生産でした(爆

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【前】GR86純正脚 バンプラバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 21:53:56
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation