• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一天地六のブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

初代だけで終わるのか否か?

ステップワゴンの1ヶ月点検の間に新型ヴェゼルを見させてもらいました。
まだ展示車のみなので試乗はまた後日に。

alt

車幅が少し増えた以外は先代とボディサイズはほぼ同じなのですが
やはり画像で見るよりも立派になった印象です。
ボンネットがより水平になり、高さ方向へのボリュームが増えたからでしょうか


alt

個人的に水平基調になったデザインは車体の見切りという面では大歓迎ですね
ベルトラインが尻上がりになっているクルマが多い中むしろ個性的に見えます。
リアドア上部も開口部が直線なので後席に乗り降りする時も頭を極端にかがめる必要が無く
後席パッケージが元々優秀だったヴェゼルにはさらなるプラス要素ではないでしょうか。


alt


ただ実際に運転席に座ってみるとあまりの視界の狭さに驚きます
(私の身長は180cmでスマホを目にくっつけて撮影しました)
眼前に迫ってくるフロントウインドウも上下に狭く圧迫感が強いです。

alt


すっかりミニバンの視界に慣れてしまったせいもあるでしょうが
常にサンバイザーが迫るように視界に入るのはかなりの閉塞感であり
斜め方向の視界が狭いのはむしろ市街地で困るのではという懸念を感じました。


alt

ラゲッジスペースは相変わらずの広さで開口部の下端もSUVにしては低く
重いものを地面から持ち上げて載せるのも楽そうです。


alt


電動テールゲートにしてはダンパーが細いですね
テールゲートが軽い素材なのでしょうか?


alt


電動テールゲートにはドアロックまで連動する機能が着いているので
スライドドアの予約ドアロックのような使い方ができるので羨ましいかぎり。
ただテールゲートを開けた時に後方に対して存在をアピールする赤いマーカーランプどころか
リフレクターすら着いていないのはいかかがなものかと思います。

alt


フィット4の時に散々言いましたが一等地を占領してしまう巨大なシフトレバーは
やはり前時代でいただけません。
ロックボタン式ストレートパターンでなければもっとコンパクトにまとめられたはずですし
ヴェゼルにはかつてのスペシャリティカーの一面もありますから
普通と違う個性の演出という意味では先代のアーチ型フロアコンソールの方が良かったと思います。

何より痛いのは先代にあったジャズブラウンという明るいブラウン内装が無くなったことですね
実に個性的で先代ヴェゼルをラテン系の伊達グルマに魅せていたと思います。

alt


新型のホワイト基調の内装も悪くはありませんが他社製品にもありふれていますし
どこか既視感を感じてしまう要因ではないでしょうか

alt


肝心の走りの方は試乗車が入ってからになりますね
ベースのフィット4を更に上質にした方向性だと嬉しいのですが・・・
Posted at 2021/04/23 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2021年04月16日 イイね!

意外と早かった

本日、総走行距離が1000kmを越えました。
今の御時世、納車後1ヶ月点検までに1000km走ることは無いだろうと思っていましたが
ツインリンクもてぎまで行ったことや週に何度かの食料や日用品のまとめ買いに
少し遠くのショッピングセンターに足を伸ばしているのが効いたようです。

alt


保土ヶ谷バイパスを走行中にナビ画面に1000kmメモリーまであと〇kmと表示されたので
さすがにメーターの写真を撮るのは無理だろうと思っていましたが
運良く?渋滞が起こり一時停止した一瞬に撮ったので思いっきり手ブレしています(笑)

来週はディーラーに1ヶ月点検を予約しているのでちょうど良かったですね。
Posted at 2021/04/16 18:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2021年04月04日 イイね!

レベルは上がったのか?

レベルは上がったのか?ステップワゴンのインプレッション第1幕

良いところ
・2モーターHVの素晴らしさ
前車フリードは1モーターHVでほとんどをエンジンで走行していましたが
何度か試乗をしていたとはいえ、やはりあらゆるシチュエーションで
2モーターHVことeHEVは素晴らしいドライビングを与えてくれます。
とにかくスムーズで静かな走りはモーターメインのシステムならでは
アクセルペダルをグッと踏み込んだ際のクルマがぐいっと加速しだす力強さも段違いです。

alt


・トランスミッションが無い快感
厳密には最終減速比的なギアはありますがいわゆる何段変速という変速機は無く
電車さながらのシームレスな加速を体験できます。
前車フリードはDCTとモーターを組み合わせたシステムでしたが
明確にギアチェンジしたことが分かるし何より低速域や坂道でのギクシャクした変速ショックが
それはもう我慢ならないほどひどい時もあったのですが
三菱PHEVや日産リーフ、テスラのように段付きの無い走行が
ようやくマイカーでも味わえるのが喜ばしいです。

・快適さが大幅に増した乗り味
前車フリードも決して全てで乗り味が悪いクルマでは無かったのですが
突き上げのきつさとロードノイズの大きさに長距離長時間運転するのが嫌になるのが大きな欠点でした。
ステップワゴンHVはさすがに車格がワンランク上という意地を見せたのか
かなり静かで上質な乗り味です。

alt

特にG・EXのみに装備されるヤマハ製パフォーマンスダンパーがよほど効いているのか
同じ試乗コースを何度も走った他のグレードと比べてボディの揺れに対し
無理やり押さえつけるようなビシッとしたのではなく、しなやかにストロークさせながら収めるセッティングで4代目フィットに近いものを感じます。


・全速度対応のアダプティブクルーズコントロール
高速道路で出くわす渋滞ほど嫌なものはありませんが全速度対応になったおかげで
かなり精神的肉体的ダメージが低減されます。

・シートが一回り近く大きい
フリードのシートと比べてわずかですが特に座面が大きくなったので脚の収まりが良くなりました。若干ですがホールド性も上がっている感じがします。


悪いところ
・ブラインドスポットモニターが無い
ドアミラーの死角に車両が存在する場合にそれを知らせてくれる機能ですが
ホンダ車は安全装備が充実していながらこれだけが一番普及率が低い日本車ではないでしょうか
車線変更が頻繁に起きる首都高はもちろん、非常識な車間距離から車線変更をしてくるドライバーが多い昨今、早急に標準装備すべき機能だと思うのですが・・・

・運転支援システムの制御が古い
先程全速度対応のACCを褒めたばかりですが車線維持と合わせてホンダセンシング自体の制御が1世代古いのは否めません。
車間距離のとり方や前走車がいなくなった時、合流してきた時の反応から制御までのタイミングはフリードの物とさほど変わっていないのが残念です。

・アダプティブヘッドライトでは無い
歳をとってくると夜間の運転が厳しくなってきますが
特に配光はより広く遠くを照らしてダークスポットを減らしてくれないと
不安になるようになってきます。

alt

一見するとマルチLEDによるアダプティブヘッドライトにも見えるデザインですが
オートマチックハイビームですらないというのは車格的にもどうなのでしょうか
N-BOXにも着いているのに


・絶対的しなやか系乗り味では無い
これまた前述を否定することですが、あらゆるシチュエーションで快適というわけでもなく
意外にも突き上げそのものはよく襲ってきますが全てに分厚くて硬いクッションを通したような衝撃なので我慢はできます。
特に首都高や常磐道の古い路面との継ぎ目を正直に伝えてきました。
それと下からのロードノイズが大きいのはホンダ車共通の欠点ですね
ミニバンという箱型ボディでドライバーとフロントタイヤの距離が近いゆえに仕方がありませんが。


・予約ドアロック・オープン機能が無い
最近のトヨタミニバンでは標準になりつつある機能ですが
モデル末期になってもオプション設定すら無いというのは甚だ疑問です。
生活を豊かに便利にするのがホンダの目指すモノづくりの出発点だったのですが
近年のホンダ車は気の利いた装備や人間工学的デザイン性という面でものすごく見劣りします。
 

・頻繁にエンジンがかかる
PHVではなくバッテリー容量も小さいので仕方がありませんが
意外と一般道でもエンジンがかかりパラレルHV状態になります。
横浜は坂の街ですから余計にそうなりやすいのかもしれませんね。

エンジン音そのものはボリュームも抑えられているのですが
ついさっきまでの静けさから一転するのはちょっと興冷めですね
最新の日産ePOWERのように環境ノイズに応じたエンジン発電制御を
取り入れるべきだと思いますがホンダはエンジン主体のメーカーなのでどう出るか・・・


大雑把にはこんなところですね
実は不満点の方がたくさんあるのですが細かい機能や装備に関してなので
追々語りたいと思います。
Posted at 2021/04/04 17:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2021年04月02日 イイね!

ちょっと慣らしに

ステップワゴンで初めての長距離走行を行ってみました。
横羽線や湾岸線だけで済まそうと思っていたのですが
ついふらっと都市環状線から気づけば常磐道へ入ってしまいました。


alt


着いた先はツインリンクもてぎ、実に3年振りの来訪です。
ステップワゴンのインプレッションは後半にまとめるとして
まずは久しぶりのサーキット内を徘徊してみると週末に2輪レースがあるようで
パドック駐車場は各チームのテストのためにほぼ貸切状態でしたが
本番に向けての熱気が伝わってきました。

alt



alt

なぜか駐車場の桜に限って散ってしまっているんですよね・・・

alt


春休み中も相まってか親子連れが多く、独りになるべくいつものコレクションホールへ
3月で終了だったシビック展が延長になっていたのは幸いでしたね

alt


あえて多くは語りませんが、やはりワンダーシビック以降しばらく続いたこのデザインこそ
最もホンダらしくシビックらしい姿だったのではないでしょうか。

alt


alt


alt


alt


80年代から90年代前半のホンダはトヨタ日産という大看板に真っ向勝負をしかけ
そして試合ができていた時代だったと個人的に思います。

alt


そしてこの度復活となったGBクラブマンよくぞ帰ってきた!
2輪は相変わらず元気で良いのですがねぇ・・・

alt


なんだかんだで結局閉場近くまでいてしまいましたが
やはりいつ来てもそれだけの魅力があるからだと思います。

alt


そして肝心のステップワゴンのインプレッションですが・・・
かなり長くなりそうなので別途記したいと思います。

Posted at 2021/04/02 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「しばらく晴れが続くようなので洗車しました」
何シテル?   03/14 15:45
ギャンブラーではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

通っていなかった訳ではなく。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 09:54:24

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの純エンジン車でターボ付きです。 ホンダ最強の商品力や如何に!? ボディカラー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ミニバンからミニバンへの乗り換えになりました。 ボディカラー:スーパープラチナメタリッ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のミニバンです。 ボディカラー:ブルーホライゾンメタリック ディーラーオプショ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
所有者は伯父ですが、日常的な手入れは私が行っています。 ド・ノーマル車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation