• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

かつて乗っていたエイトのエンジンのこととか

つぶやき連投しがちですね。 つぶやき消して、ブログにします。。

いままで
ブログ書けばひとつで済むけど、なんかブログ書くのが面倒におもっちゃって。


でも、たまにはいいかもと 筆をもった次第です。

(結局長文になったので、普段読書するような方じゃないときついかもw)


僕は昔RX-8の前期型、ハイパワーエンジン250馬力の方を乗ってました。
一度、8万キロでエンジンブローさせたことがあります。

その後レボリューションにてOHとチューンをして蘇り。そこから数年で峠でクラッシュ廃車にして、いまのNDロードスターとなったわけです。


ふとおもうんだよね。
なぜ あのとき、エイトがブローしたのか。
ぼくとしては、プラグもオイルもまめに交換していたし。
カーボンを溜めないような走り方を自負していた。
けど、いきなりブローした。


関東住みの僕が、新潟にむかって旅行途中。
越後湯沢の峠を、9000まで回して攻めていたとき それはいきなりきた。

でも、よくよく思い出すと、その寸前数秒か10秒くらい、高周波のノイズがエンジンから出ていたが、なんせ 峠でその速度域でハイテンションでいけいけで踏んでてそのエンジンからの悲鳴をちゃんと受け止められないヘタレだったということです。

とにかく僕は回す方で。そこらへんの県道だろうがいっつもピーっと鳴らしていた。
(ピーは8500で鳴る)
ピーは、エンジンにとってやばいよって意味があるから鳴ってるのに、全然気にしてなかったよなとおもう。 ノーマルがそれだけ回るように作られてるんだから、回して問題ありますか?って感じでw


いまおもうと、単純に普段から頻繁に回していたのがブローの原因だったと思います。

エンジンブローで、入庫して中をみてもらって。

レボリューションでは、赤いフィルターは速攻で交換されました。

ブローで入庫されてくるエイトのほぼ全てがあの赤いフィルターを装着しており、やはりエンジンは砂汚れがひどいそうで。ショップつながりではかなり悪評がたっていたという話をききました。 まあ、いまおもうとフィルターのせいでブローしたとは言い切れないですよね。たまたまブローさせるようなエイトがそういうフィルターを好みがちだったとか、あのフィルターはたぶんエイトでもっとも売れていて誰もがまず初めに手をだすであろうくらいメジャーなパーツだからね。
ショップに来るようなエイトがその手のパーツをだれもがつけていたとしても不思議ではないので、あのフィルターが原因と決めつけるのは、論理的ではないね。



あと、触媒が粉々に崩壊していた。
触媒崩壊、エンジン失火。 破片が逆流? 
それが当たりアペックスが折れて。
くだけたアペックスが飛び散りローターのなかを引っ掻き回すことで中は傷でめちゃくちゃになってました。

おぞましいほどのブローでしたね。

触媒が崩壊していたのに気がつかないでぶん回していたことや。
粗悪なフィルターでエンジンが痛んでいたこともあるけれど。


あの日、まずオイルの量がいつもより少なめで、そろそろ補充しないとなって思っていたことを思い出す。
レブまでいけいけで回して、山奥のワインディングをグリップとドリフトの間くらいの走りを延々としていたわけで。相当の横Gをかけていたわけで。
オイルが少なめだと当然 ポンプが吸わない瞬間があったのではとおもうわけです。

ただでさえ、オイル循環に不安がある前期エイト。
そして、オイルの空打ち。   

そこで、高回高負荷。  触媒が砕けて異常な排気温度やガス。
複数の要因が重なって一気に・・・・ というのが今の解釈です。


そもそも、前期エイトのハイパワーエンジンって 9000まで回りますが。
それまでの13Bって、7500だったか7000リミットでしたよね?
基本構造が同じなのに、シールだのなんだの改良されたとはいえ 9000って、結構きびしかったんじゃないでしょうか。

スタンダードエンジンは、ポートがノーマルで、回転数も以前の13Bくらいで。
スタンダードエンジンがブローしたって聞いたことない。

13Bは本来そのくらいの回転で使うべきエンジンだったのを、9000まで回してハイパワーにしたのは、メーカーチューンドエンジンってことであって。

誰もが乗るノーマルカーにしてはシビアすぎたのではないかとおもうわけです。

あの250馬力の前期エイトは、はじめからチューンドカーを乗る姿勢を必要とするのではないかと、改めて思いますね。


ロータリーはブローさせてはいけません。
たしかに、耐久性はレシプロに劣るとおもいますから。
最初のパワーを維持するためには、定期的なOHが必須だよなと思います

けれど、シールやメタルだけの変更だけなら OHはそんなに高くもない。

しかし、ブローさせてしまうと、ローターやハウジング。

いま、めっっっちゃ高いんですよ。どうせ下ろすなら、あそこもここも、
補機類もとやると
あっというまに、200万コースでしょう。いや、もっとかかるか?

だから、もしいまでも前期エイトにのるなら、まずはブローだけはさせない。
そして、余計なことをしない(余計な改造をしない)分、せっせとお金ためてOH代を用意しておくことが賢明なんじゃないかなとおもう。

あのエンジンは、はじめからすでにギリギリのチューンドエンジンなんだと認識するべきですね。
だから、ノーマルでも9000まで回すなら チューンドエンジンを回すときくらい気をつかって乗らなければダメだとおもう。


とはいえ、ぼくのような乗り方でも8万キロ持ったわけですから。
むしろすごい耐久性のあるメーカーチューンドっとも言えますね。


よくホンダのVTECはすぐ壊れるとかいいますよね。

それは違うとおもうんですよ。

あれは、チューンドカーだとおもうべきなんですよ。
すでに、ぎりぎりまでハイチューンされたエンジンがノーマルで載っかってる。
そんなチューンドカーが、その辺の普通のクルマを扱うように維持しながら回すだけ回して、10万キロもつわけないんですよと捉えたほうが正しい気がしますね。
もっとも、VTEC乗ってたわけではないので、知ったかで言うわけにはいかないけど、たぶんそうなんじゃないかなって。



僕が、エイトを8万キロでブローさせたのは、あるいみ僕の乗り方の問題。
もし、ずっとブローさせたくないのなら チューンドエンジンを回してるのだという自覚がもっと必要だったということ。


トヨタや日産なら、ノーマルなら それでいいとおもうけど。
ホンダやマツダって 違うかもしれないw
トヨタ日産はユーザーを信頼していない分、どんな使われ方をしてもノーマルで乗ってれば、10万キロ壊れない的なものがあっても。
マツダやホンダは わりと もっとイケイケなんじゃないかと。

だから、そのぶんこちらの責任が重いということ。







話が脱線しましたがーー

では前期エイトでハイパワーエンジンでブローさせずに乗るにはどこを気をつけたらいいか。


1 回しすぎない。  適度に回すけど、ピーはあまり鳴らさない。

2 余計なパーツはできるだけつけない

3 センサー、補機類のメンテは怠らない。触媒も含む。

4 オイルの量はしっかりチェック(ガソリンも少ない時は 攻めない?)

あくまで、ブローを防ぐための話です。
エンジンを良好に長く保つという話はまた違ってきます。



1は、ピーは鳴らさないけど でもエンジンに優しい乗り方は必須。

え? 五十キロくらいでとろとろ、高いギアで走るのを優しいとか思わないでください。それはエンジンにとって、拷問です。


一番、燃焼効率がいいあたりの回転で優しく踏む。
エンジンが求めるだけのガソリンを右足で調整するような意識。

ガソリンをぶっ込んで加速させるのではない。

加速するとき、エンジンが欲しがるガソリンを右足で調整する意識ね。これが、
速いスロットルワークです。

低回転高負荷は、ありえない。 エンジンにとっていちばん辛いやつです。

そうですね、具体的には その辺の国道なら2500回転くらいは回して巡航してください。2000以下は使わない。 3000~5000あたりがいちばんいいとおもう。
走る時は、ここぞというとき以外は自分レブリミット7000くらい。


オイルは質も頻度も大事だけど、まずは量!  量が大事。
とくに峠で横Gとかかけるときは量!

あーあと、ガソリンも。
もしかしたら、あの時、ぼくはガソリン空噴射だったのかも?
一瞬のガソリン噴射の欠けで 失火とか高温とかでブロー?



それを踏まえたうえで、9000とかまで回すときは
それなりに、リスキーなことをやっているのだと よく自覚して踏む。
現代のインジェクションの車でも、ラフなアクセルワークでブローって意識をもつ。


これだけで、だいぶ ブローのリスクは減るとおもいます



オイルは、結局のところ 純正でも高価なオイルでも
カーボンは溜まります。
レボリューションでも、それは言われた。
どのくるまもカーボンはこんなもんだって。

実際、ぼくのエイトはブローまで純正オイルのみだったけど
ローターはそんなにひどくなかった。

ただね。
ただ、メタルはすり減ってて。 銅がみえてるところとかあった。
あれは、オイルの質が絡んでるかもなあ。
まあ、これはブローというよりパワーを長持ちの話ですね・・

オイルについては、昔エイトで相当ブログ書いたので、ここでは書きませんが。。




後期エイトはいいですよね。
まず、ハウジング内のオイル潤滑が飛躍的によくなったこと。
馬力が抑えられたこと。

後期エイトでブローとか聞いたことがない・・・し
普通のレシプロのように、けっこうな距離を現役でのられてる感じする。
そりゃ、それなりに補機類その他トラブルはでるけど、まあ距離が距離でそれはロータリーだからエイトだからって言えない感じする。
ただし、それでもレシプロよりはトラブルおおい感じするけど。

後期エイトは、ハイチューンドエンジンではなくなったレネシスって感じですよね。
僕がまたエイト乗るなら、もう後期一択ですね・・・

でも、スタイルは、やっぱ前期がいいです。前期の箱に後期のエンジン載ったらいいのにっておもう。

じゃ、ロータリーは今後乗るか?と言われたら。

正直にいうと、もう乗らないとおもいます。
当時ぼくはロータリーの虜でしたけど。 
でも、NDになってレシプロに戻ったら、もう こっちがぼくにあってます。
とにかく、楽ですね。 
レシプロだからってことよりも、
NDがまだ新しい時代のクルマだからってのもあるかもな。。
いまのクルマは、壊れないし、塗装も痛みにくいし。
はじめから耐久性が高いのかなって。 
でも、レシプロのほうがいたって楽なのは確かですよね?
前より、戦闘機的な使い方をしなくなった僕には、そのぶん普通のエンジンのほうが気楽でいいのかもってことで。


エイト当時は、ロータリーのフィールや音に惚れ込んでました。

レシプロ勢が、いくらレシプロのどこかのエンジンの音がいいだのなんだの言ってても
内心、 けっ、ロータリーのウチのとくらべたら、たいしたことないじゃんって
おもってましたから。(腹黒)

マフラー、触媒換えた、NAロータリーの9000回転はやばいでしょ?w
FDやFCよりもずっといい音だ。


レシプロの音なんてたかがしれてる、ロータリーのこの高音とつながる音に比べたらって。

でも、そのうちレシプロならではの音や、パワーフィールの味もまたいいもんだよなとおもうようになっていき。
とくに直6とかいいなと。でも直4のあの感じも味があるよねとか。
なんか、なんでもそれぞれ魅力あるなって。
それと
いまじゃ、むしろあの甲高いレーシングサウンドに魅力を抱かなくなっちゃった。
なんていうか、もう 暴走族的な魅力に興味がなくなってしまい。
なんか、あの甲高く闇をつんざく音が ガキっぽくていまさらダサくね?って
くらいに思ってしまう。

音だけ異様に速いクルマってなんか恥ずかしいって思うほどに。
現代の速いクルマは、むしろ 静かに加速し、静かに シュン!と過ぎていく。
新幹線的な、リニアモーターカー的な。 
現代の価値観ってそうじゃないですか?

旧車ならともかく、新しい世代の車が無駄にレーシーな音だすのって
魅力感じなくて。


むしろエイトだったら、もし今の僕なら
そんなに甲高くないジェントルなマフラーで乗るかもな。

もうODULAとかのマフラーにはしない、あの方向はもう満足して消化した。
いまなら、もっと 静かだけど、透き通って 粒立ちのいい音を出すマフラー選ぶな。

そう
排気音の好みが変わった。


高音か、低音か。じゃなく。


いかに、澄んだ音か。   いかに、クリアな音か。


そこにターゲットが向いてる、いまの僕は。
その点、NDの初期の僕の車の マフラーは神ですよ。まじで。



いまだに、他社のマフラーに換えたい気持ちが起きない。
ずっとノーマルがいいとさえ思ってしまう。



でも、まあ欠点がないわけじゃないですよ?

峠や上まで回したとき、高回転域の抜けは 
詰まってる感じしますけどね・・・・ 
でもそこを重視したら 街乗りが粗くなるわけで・・

幸せに感じる時間の割合をみたら、いちばん乗る頻度の高い、普段乗りの音・・
とおもうと、
ノーマルマフラーは見事なところでバランスしてますよね、やはり。
すごく考えて作られた音だよなとおもう。開発者に頭さがる。すごいなと。


NDの社外マフラーといえば、某 20万くらいの高価なマフラーが人気ですが。

あれは、あるいみ かつての僕のエイトと同じ方向。
乾いていて、甲高い系。 
 
ロドにはあの系の雰囲気、いらないかなあ。

NDは、レーシング(レースカーや暴走系)系のクルマじゃなく。
よくできたスニーカーって感じなんで。
あまり、首都高だ みたいな雰囲気だしてもしょうがないっつーか。
それより、

ここちよい、履き心地のいい 手放せないシューズとか
つかいここちのよい、いつも贔屓にしているブランドのツールとか

そういった魅力なので。

いかに「ここちよいか」に尽きるなあとおもってます。
国道とかをふつうに軽快に飛ばした時や、住宅街をそろそろっと走るようなとき。
曇りのない、澄んだ、一発一発が歯切れ良く聞こえるあのビート、ここちいい。
音量は かつての社外マフラーたちと比べたら物足りなくはじめは思うけど。
慣れると、これでいいとおもう。
長い時間乗ると、その差が歴然。 疲れない。ここちいい。

あと、マフラーっていうか。そもそもNDのエンジンは特別ですよね。 これほんとに4気筒なの?ってくらいスムーズでしょう?


もうロータリーには乗らない、レシプロがいいと書いてますが。
そもそも、
レシプロだからっていうより、NDのエンジンが良すぎるのかもしれない。

トルクもフラットでどこでも加速するし。 刺激的な速さとか官能性はないかもしれないけど、実際 排気量や最高出力スペック以上に これ速いよ
パワーは、カタログ値は嘘じゃなく本当に130馬力くらい出てるみたいだし。

よく、NDなんておっせーよとか、スペックだけで言うやついるけど。
ほんとに、サーキットだの峠だので、ガチで走ってる連中のいうことなら、まあ、比べる対象がガチなやつだろうからそれされたら反論できないけどさ。

そうでもない その辺の一般ユーザーがいってるとしたら、言いたくなるよね。

使えない、踏めないやつが乗る200馬力より(シャシーや脚など総合的に)。
使い切れる130馬力、しっかり踏む人の130馬力の速さを。



はい、与太話でしたー。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/03/27 12:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータリーターボとブーストアップ
Dr. KINTAROさん

2023 5/27榛名REMT行 ...
∞FD3s20B7∞さん

まだ相武紗季wだけど、整いました
Dr. KINTAROさん

レア車
HI-ЯOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前の続き
金属が好きすぎて
食器がどんどん金属化 
最近はステンレスよりも 給食みたいな
アルマイト(アルミ)製が特にお気に入り😍 ステンレスの箸置きと17センチのアルミ皿を最後にゲット。
右のはカレー皿(どっかのお店仕様)、スプーンはCoCo壱特製笑」
何シテル?   04/24 09:55
峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation