• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

脚に(親指に・・・👉 

脚に(親指に・・・👉  さて 本日も 特にクルマのお話は無く・・・
あるのは 自分の足の親指に‥‥
簡単に言うと 自爆・・・に近いのですが、
現在 変色して ジンジンと痺れています。

言いたい放題の 返礼がコレなら
お安いので 今後も言いたい放題は
続きます。。。

で…
足の親指がジンジンして少し 腫れているのに
自転車にまたがり いつもの丘陵に・・・





丘陵に向かう途中 ヤブガラシの斜面に立ち寄った。
だが…
先日のような 蝶の乱舞は無く 
閉園後の 遊園地のようにひっそりとしていた。



ひっそり感が充満する斜面を見て
あの フィーバーは何だったのか? 
なんて 思ったり‥‥



私の撮影範囲だと この赤いトンボは珍種なのです。

で… 痛い足をいたわりつつ 丘陵地帯の遊歩道に‥‥
すると ヒラヒラーっと 飛ぶ小さな お姿が…




は… はごろもちゃん‥‥💖



やや 羽根を閉じた… ↓




コンコンコン‥‥
アオゲラ 発見。 



アオゲラに気が付かれ 飛ばれてしまった。
天敵は不在なのに 目立つ枝には上らず逃げた。

先月 はごろもちゃんを見つけた場所に向かう途中
また ヒラヒラ…と 飛ぶ飛翔体が… 







9月、10月と はごろもちゃんは 
単独行動になるのだろうか?
そして 脅かしてもいないのに
飛ぶ…
飛ぶから 見つけられるのだが‥‥



↑ ホタル かと思った😅


足が麻痺してきたのだろうか・
痛みが 分からなくなってきた。
なので アザミを見つけた場所に向かった。


はうっ 




そっか アオスジも この花が好きなのか… 







昨晩ボデーの設定を変更。
AFのポイントを減らした。
あまり 差が無い気がする。




それよりも 曇天で逆光のほうが 問題だな。





羽根が痛んでますが、大陸から来た 
あの 蝶が原因だと思います。
あの外来蝶 ガンガン 当たっていきますからね。



外来の蝶がアオスジにぶつかる様は
大陸に支配されると あのようになる…
そう 感じた。



誰だ今 日本語を使ったのは? 
そして ムチで シバかれる‥‥ 



笑い事ではなく そうなると思う。



または 第四惑星のようになるな。。。

※第四惑星の恐怖を 調べてね👦




 ↑もっと設定を変更するべきだった。




大陸の話はさておき‥‥

アザミは 数本あり アオスジは巡回するように
廻って食事していた。




↑300mmでノートリだと こうなります😅



私の場合 aps-c と300mm なので 
450mmくらいになりますが、
他の皆さんが 150-600を理由が よーく分かります。

アオスジの周回を待ちます。



曇天&逆光では色が出ないので 
ボデーの設定を やや濃くしたかも?🦆

で… やっと 近くに回ってきました。






この時期の丘陵地帯は 日没が早いです。


もっと 近くのアザミに・・・・





そこそこ 近くに来たので 動けなくなった。
野鳥もですが レンズ動かしても
逃げるので どうしても 動けなかった。。。




あ・・・ セセリが攻撃を… 
なので 飛ばれてしまった。

追った。。。






寄れない位置だったが 色は出た。




飛んだ…  追った。。。







そういえば 台風が接近してる。
天気図を見ると 迷走・・・と見える。

週末は ダメか… 




画像たくさん添付する理由は‥‥
寝る前に自分で 見ているから…😅



でも アオスジって 10月でも見れるのか…
知らなかったな。。。

ここで 少し 陽射しが… 









400mm とか 500mm 手に入れたら 
どうなんだろ?
300mmという 足枷があるから 面白く感じるのかも?







いっぱい撮ったので 移動。。。




小さな蝶を‥‥ 







あれ… 別種?



↓ イイ角度 。




コジュケイ? ↓





あ‥‥ 













この野鳥 以前は 我がじーさんの所にも
住んでいたような?





この実が 難しくって‥‥ 




曇天の丘陵編は終了。

次回は 10月のイトトンボ・・・です😍 


さて 今夜は なんとか 我らが巨人軍が勝ちました。
昨晩の試合を見てわかるように 
🐯だって 決して弱くは無いのです⚡
両チームの差は ほんのわずか・・・ 
のように 見えます。

ロッテで いっぱい コロナが出ましたね。
11人か… 
先月から 少しだけ ロッテも応援しているので
残念です。


トランプさんですが せめて7日くらいは
大人しくしていればイイのに・・・
復帰して 俺は蘇った🌋 
なんて 演説すると 面白かったのでは?


学術会議?

難し過ぎて 分かりません😅

ポンペオさんの会議を見て 微笑した。
半島が 入っていなかったから🎵 


購入しておいた 梨を 親族に食べられてしまった🌋
世話になっているので 仕方がないが
あんな 畑のあんな品種・・・と
文句言っているのに 喰っていた。。。

あと2~3個 買うべきだった。

足の指が ジンジンします。










ブログ一覧 | D500 | 日記
Posted at 2020/10/07 00:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 7:16
おはようございます(^o^)
いつもお世話になっております♪
本日もお邪魔させて頂きます(^^ゞ

親指の自爆は大丈夫でしょうか(*_*;
私は小指をヒットさせて爆死したことがありますが、移動の際にはお気をつけくださいm(_ _)m

今回のゲストはアオゲラ、はごろも、アオスジなど華やかですね♪
特にアオスジの大量の撮影は羨ましい限りです(´∀`)
コメントへの返答
2020年10月7日 21:47
1・2・3・○○!!さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

足の指ですが、やや改善してきました🌄🌅 
小指は私も時々ぶつけるのですが、
今回は親指だったので
想定外でした👦 

今回もゲストに恵まれましたが、
本命であるミヤマカラスアゲハには
出会えませんでした。
アザミのチカラも
ミヤマカラスアゲハには通用しないのかも
知れません🦋
でも…
アザミの収集力には
ただただ驚いています🌸
もっと羽根のきれいな
アオスジもいるので、
10月いっぱいくらいは
狙えると思います😉 
2020年10月7日 7:41
おはようございます♪

今回も虫さん鳥さん生き生きとしていて
楽しませていただきました。
いつもありがとうございます!
コメントへの返答
2020年10月7日 21:51
dangan-Xさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

なんとか撮れましたが、
狙っているミヤマカラスアゲハには 出会えませんでした。。。
次の撮影日が 見えていないのですが
まだまだ 狙っていきます😉 


プロフィール

「23日 再び 身体にメスを入れます。しばし お休みします。」
何シテル?   05/02 15:07
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation