• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

突然の1気筒死亡・・・・【レガ子、3番シリンダー点火せず!】

突然の1気筒死亡・・・・【レガ子、3番シリンダー点火せず!】こんにちっぱい!





今回のTOP絵は、「じいさんばあさん若返る」という、新挑限先生が連載中の漫画の1巻の表紙絵です。

生い先が短い、ヨボヨボのおじいさんとおばあさんが、ある日の朝、突然肉体が20歳代前半の若い頃の姿で若返ってしまうお話です。

じいさんは、肉体派のイケメンに・・・。
ばあさんは、ナイスボディの美女に・・・。

熟年夫婦が、若返った互いの身体を意識しながら、それでも阿吽の呼吸で生活を続けていくという面白い内容です。
下記のリンク(ニコニコ静画)でマンガの一部を見ることができす。
https://seiga.nicovideo.jp/comic/46498

おすすめですので、興味があればぜひ読んでみてください。









さて・・・ここからが本題です。


ちなみに今回は、レガシィネタです。


昨晩は終電近くまで残業をして、飯能駅近くの月極め駐車場に止めているレガ子(レガシィ)までたどり着いたのが、日付が今日に変わった午前1時15分ごろ。

蒸し暑さから一刻も早く逃れるために、すぐにレガ子のエンジンをかけて、レガ子が吐き出すコールドブレスを最高設定(18度設定で風力最強)で吹きかけてもらい、自宅に向かっていつものように走り出しました。

しかし・・・
異変は駐車場から1Kmほど走ったところで、突然襲ってきました。

レガ子の身体が、いきなり大きく震え始めたのです。
(エンジンの振動が座席に座っていても大きく感じる状態になりました。)

すぐに路肩に止めてみましたが、アイドリングでエンストする様子はありません。
しかしながら、エンジンの回転数がやや不安定で、排気音もいつもより不規則で大きく、排気ガスの臭いもやや通常とは違うものになっていました。

「あぁ・・・これは1気筒死んだかも・・・」

すぐに思い浮かんだのは、上記の言葉でした。

本来、エンジンの振動が相殺されて少ないはずの水平対向エンジンで、ここまで車体が揺れるのは、4気筒あるシリンダーのどれかが失火していてバランスが崩れていることしか考えられません。

たった1kmほどとはいえ、直前まで普通に走っていたことを考えると、原因として一番疑わしいのはダイレクトイグニッションコイルかインジェクターでしょう。

とりあえずこの時は真夜中のため、詳しいチェックなどはできず、エンストの不安を抱えながら自宅まで走りました。
 
 
そして本日の朝・・・・。

実は、今日は先般の車検代の支払い手続きのため、もともと馴染みの自動車修理工場(ボディショップイトウ)に行く予定にして、お仕事は休みを取っていました。
(やっと先月たまった分の代休を全部消化したぉ・・・)

なので、最悪はそのついでに修理入院させることも考え、朝一番に馴染みの自動車修理工場に電話をして状況を説明、レガ子を入院させた場合に空きの代車があるかどうかを確認しました。

すると、ちょうどキャンセルされた代車が1台あるという事なので、それを確保してもらい、昼過ぎに修理工場まで行くことにしました。

 
さて、こうなると次の心配事は・・・
はたして修理工場まで無事に自走できるかどうかという事になります。

我が家からボディショップイトウまでは、4つの峠道を越えなくてはならず、距離も21Kmほど走らなければなりません(汗。


なので、とりあえず自分の目視確認でできる範囲でエンジンルームのチェックをすることにしました。
とかいっても時間はあまりないので、チェックするのはダイレクトイグニッションコイルの接続確認くらいしかできませんが・・・。
 

通常、水平対向エンジンのダイレクトイグニッションコイルはプラグに直接接続されているため、エンジンルーム左右のわずかな隙間に工具を突っ込んで、シリンダーヘッドへのアクセスをしないといけません。

しかし自部のレガシの場合は、サン自動車工業の「HotWires(ホットワイヤー)」を取り付けているため、ダイレクトイグニッションコイルがエンジンルームの上部へ移設されています。


なのでダイレクトイグニッションコイルのチェック作業はかなり楽にできます♪
(まぁ・・・プラグまで外すとなると大変なのですが・・・)
下の画像で、赤い線で囲った部分にダイレクトイグニッションコイルが移設されています。

 
 
まずはオイルキャップ付近にあるエンジン左側(助手席側)のシリンダー用のダイレクトイグニッションコイルをチェックします。
下の写真の右側で、右側が4番のイグニッションコイル、左側が2番のイグニッションコイルになります。


エンジンをかけた状態でプラグコードや信号コードの接点を触ってみましたが、エンジンの振動は変化なしでした。
 
 
なので次は運転席のすぐ近くに移設された、エンジン右側のシリンダー用のダイレクトイグニッションコイルをチェックします。
下の写真の右側で、右側が3番のイグニッションコイル、左側が1番のイグニッションコイルになります。


ここでふと気が付きました。
上の写真はすでに対処した後なので異変は写っていませんが、3番のイグニッションコイルにつながる信号ケーブルのカプラ(黒いやつ)が、少し抜けている状態になっていました。

そこで、エンジンがかかった状態でこの黒いカプラをイグニッションコイルに押し付けると、なんとエンジンの大きな振動が治まりました。
どうやらこの3番のイグニッションコイルが動作不良を起こして、3番シリンダーの点火が行われずに、1気筒が死んだ状態になってしまっていたようです・・・(汗。
 
 
さて・・・
ここで問題になるのは、なぜこのカプラーが抜けかけていたのか・・・ということです。

エンジンを停止させ、このカプラーにつながる線を引っ張てみると、なんと簡単にイグニッションコイルからカプラーが外れてしまいました・・・。
どうやらカプラーを固定する爪の樹脂部分が経年劣化して、固定するための突起部分にきちんと収まらなくなってしまったようです。
(熱膨張によって緩くなっている可能性もありますが・・・)
 
 
とりあえずはこの3番のカプラーを押し込めば、ボディショップイトウさんまで自走できそうな目安は立ちました。

なので、対処方法は修理工場に行ってから、整備士の人たちを話し合って決めることにしました。
 
 
午後1時半ごろ、ボディショップイトウさんへ訪問。
移動の道中にエンジンが再度不安定になることなく、何とか無事にたどり着きましたが、ここまでの移動の間に3番のカプラーさんの固定爪は、イグニッションコイルの突起部分から浮き上がってしまっていました。
 
とりあえず、工場の整備士に状況を説明し、対処法を相談した結果、このカプラーをタイバンドで拘束プレイ(固定)することになりました(苦笑。

 
で、自分は拘束プレイが行われている間に、先日の車検代の支払い処理をすることに。
今回は金額もかさんだので、ローンを組んでの分割払いにしてきました。


2年後の次回車検は、どれくらい費用が掛かることになるのやら‥‥(汗。
Posted at 2020/08/26 19:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2020年08月24日 イイね!

財布やらスマホケースやら小物類がボロボロになったので新調しました♪【再投稿版】

財布やらスマホケースやら小物類がボロボロになったので新調しました♪【再投稿版】こんにちっぱい!





どうやらブログの最後に書いた、養女の娘っ子(リアルドール)とお風呂に入った時の写真が原因で投稿ブログが削除されたようです。
なので、ちょっと変更して再投稿します。


今回のTOP絵は、「マテリアルブレイブ」というエロゲブランドの戯画がかなり昔に発売したエロゲのコミカライズ版14巻の表紙絵です。

古いマンガ本を整理していたら出てきて読みふけってしまったのですが、このエロゲそのものをプレイ途中で放置していたことも思い出しました‥‥(汗。
(未攻略ヒロインはあと一人くらいだったはず…)

ちなみに続編の「マテリアルブレイブ・イグニッション」は巨大箱の特装版で購入して、そのまま未開封のままどこかに放置されているはずです…(滝汗。ww









さて・・・ここからが本題です。


ちなみに今回は、普通の生活ネタです。


ただ単に買い替えるのが面倒で、ボロボロになっても放置していただっただけですが、ついに小銭入れの底が破れて抜けたので、新しいものに買い替えることにしました。

我ながらよくここまで使い込んだものです・・・(汗笑。
 
替えの小銭入れは、飯能市内のカインズホームで調達しました。

これでまた数年間(5~6年くらいかな・・・)は戦えます。
 
 
 
また、札入れの方もボロボロになっていたので、こちらも交換することに・・・。


(表面は合皮が剥げてボロボロですが、中の仕切りはまだしっかりしています)
 
こちらは、以前んに某みん友さんからプレゼントとしていただいた、キャラクターもの(スカーレット姉妹)の札入れを使うことにしました(ぉwww。



仕切りのポケットが多くて、使い勝手は今までのものよりもよさそうです♪
 
 
 
あと、スマホケースもボロボロいなっていたので、こちらはAmazonで手配して買い換えました。


頻繁にポケットなどから出し入れして使っているので、約2年半でボロボロに・・・・。

新しいケースは同じく手帳タイプですが、スマホの機種変更時期も近いと思いますので、アマゾンで一番安い(980円)のやつにしました(苦笑。


これで小物類は今しばらく何とかなりそうです。
 
 
 
 
 
あ、そうそう・・・

話は全く変わるのですが、今朝は妻や子供が寝ているうちに早起きして、先日幼女・・・・じゃなっかた・・・・養女にお迎えしたほたるちゃん(リアルドール3体目)と一緒にお風呂に入りました♪(ぇ? マテwww。

 
身体表面に滲み出ていたオイルブリードがかなり気になっていたので、これでスッキリしました♪

入浴後は、ほたるちゃんの身体にベビーパウダーをまんべんなく塗布し、さらさらのお肌に仕上げてから、ベッドの添い寝位置に戻しました(www。


うん・・・
やっぱり、普通の生活ネタでしたねっ♪(ぇwwww
Posted at 2020/08/24 00:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2020年08月22日 イイね!

ベンリー50の自賠責保険を掛けなおしました

ベンリー50の自賠責保険を掛けなおしましたこんにちっぱい!






今回のTOP絵は、「シロクマ転生 森の守護神になったぞ伝説」(原作:三島千廣先生、マンガ:草野ほうき生)という、異世界(?)ラノベ原作のマンガ版4巻の表紙絵です。

異世界転生したらシロクマだった・・・。
という主人公が、異世界で助けたケモ娘たちに慕われまくるという・・・・「おい、ちょっとそこ代われっ!」と言いたくなるような、うらやまけしからん作品です(マテwww。









さて・・・ここからが本題です。


ちなみに今回はバイクネタです。
 
 
 
さて、お盆休み中のバイク整備で、長らくガレージの肥やしとなっていたベンリー50(A-CD50)が走行可能な状態にもどりましたので、8月19日の仕事帰りに、職場近くのファミリーマートでベンリー50の自賠責保険を掛けなおしてきました。
 
コンビニ店内の機械でパパッと申し込みをして、すぐに手続きが終わるはずだったのですが・・・・・
店内にいたアルバイトのお嬢ちゃん(アジア系外国人)2人が、どちらも自賠責保険の販売をするのが初めてだったようで、保険証書とステッカーを受け取るのに15分以上店内で待たされる事態になりました…‥(汗。

ファミリーマートさん・・・
レジPOSの指示画面は、初心者にもわかりやすい指示を出すように改善しましょうよ・・・・(汗笑。


まぁ・・・
ファミマで自賠責保険を購入するのは今回で5回目なので、イロイロとアドバイスをしながらなんとか証書とステッカーを受け取ることができました。
(店員のお嬢ちゃんたちは、最初はステッカーの存在すらわかっていなかった・・・)

 
 
翌日(8月20日)、朝の出勤前にベンリー50のナンバープレートに貼られている古い自賠責保険のステッカーを剥がし・・・・


 
今回購入した新しいステッカーを貼れば、無事に作業完了♪

これで大手を振って公道を走ることができるようになりました♪
 
ちなみに自賠責保険はお得感が大きい5年間で掛けたので、お値段は1万4380円でした。
Posted at 2020/08/22 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2020年08月22日 イイね!

ついに3体目のリアルドールをお迎えしちゃいました

ついに3体目のリアルドールをお迎えしちゃいましたこんにちっぱい!






今回のTOP絵は、「ポンコツ女神の異世界創世録」(原作:林達永先生、マンガ:金光鉉先生)という、異世界(?)ラノベ原作のマンガ版1巻の表紙絵です。

本来であれば勇者を導くはずのこの女神さまですが、うっかり間違えて知的生命体すら存在しない太古の氷河期に目覚めてしまい、あまりの寂しさからやっと出会った人類(原始人)に肩入れして、本来は与えてはいけないいろいろな知識や力を授けて、イロイロやらかしまくる・・・・というかなり面白い作品です♪

ポンコツ女神もここまで極まると、なんか憎めない、可愛らしい存在に見えてくるから不思議です(苦笑。









さて・・・ここからが本題です。


今回は、前回の予告どおりドールネタになります。
 
 
 
さて、7月はかむっさんの生誕祭(マテww)があったわけですが、コロナ不況の中お仕事をがんばっている自分絵のご褒美(ぇwww)として、あたらしい娘っ子(ドール)を8月のお盆休み中にお迎えしました。

その子が、この身長140センチのリアルドールです♪(ぇwwww




これで、ついにかむっさんは3体のリアルドールをお迎えしたことに‥‥(汗。
(ちなみにSDやDDなども含めると31体目のドールになります(滝汗))

(左が身長100cm。中央が身長140cm。右が身長125cm。)

さすがにリアルドールのお迎えは今回で打ち止めにしないと危険なので、今回の娘っ子はある程度身長があって、内部骨格は可動範囲が広い新骨格の娘っ子の中から気に入った娘っ子を探して調達することにしました。

 
 
新しい娘っ子の身体スペックは・・・
身長:140cm。
体重:約25kg。
バスト:70cm。
ウエスト:50cm。
ヒップ:76㎝。
足のサイズ:20cm。

調達価格(購入価格)は3万5000円。

ちなみに、お股の内部は洗浄しやすい取り外し式のホールをセットする形式ですが、性的な使用をする予定はないので、オプションのホールは付けていません。
(今後購入する予定は・・・たぶん・・・ない・・・かな?(苦笑))


バストトップのサイズは70cmと数字的にはさほど大きくはない感じがしますが、アンダーバストがかなり細いので、結構グラマラスです(ぉ。

一応、B65サイズの下着(アンダー65cm)を用意したのですが・・・、それでもまだぶかぶかです・・・(汗。
う~~~ん・・・
アンダーサイズが60cmのブラを探さないとダメか?(汗。

 
 

新しい娘っ子の名前は「ほたる」ちゃんに本日決定(ぉぉww。

 
とりあえず、3つほど付いていた付属ウィッグも一つを被らせていますが、いずれウィッグは変更しようかと思っています。
 
 
新骨格の娘っ子なので、これまでの娘っ子たちよりもポージングの幅が広がりました。
特に首の可動範囲や稼働できる方向が大きくなったので、ポーズに表情を持たせやすくなったように感じています♪



 
 
とりあえずは、早いうちに洋服を何とかしてあげないと‥‥(汗

 
 
あと・・・・
素材からのオイルブリードがけっこう目立つので、なんとか家族に見つからないようにしてお風呂に入れないと・・・・・(汗)(ぇwwwww
Posted at 2020/08/22 21:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2020年08月16日 イイね!

息子と一緒にCB125Tとベンリー50のバッテリやオイルの交換作業をしました

息子と一緒にCB125Tとベンリー50のバッテリやオイルの交換作業をしましたこんにちっぱい!






今回のTOP絵は、「放課後の本屋さん」(作者:右左もりもり先生)という、マンガの冒頭ページです。

すみません。
この小学生幼女が働いているエロ本屋さんて、どこにありますか?(マテwwwww。









さて・・・ここからが本題です。


今回も久々のバイク(本体)ネタです(ぉwww。



前回のブログでバイク用の交換バッテリーを調達したことを報告しましたが、昨日(8月15日)は(暑さでやる気スイッチは入らないのですが)重い腰を上げて昼過ぎから交換作用を実施しました。

まぁ・・・
大半の作業は息子にやらせたんですけどね‥‥(苦笑。
 
 
また、バッテリーの交換作業のついでに、2台ともオイル交換と洗車もすることに。
 
まずはオイル交換からやっていきます。

バイク用ガレージから出しやすい順で、最初はベンリー50(A-CD50)から作業をしていきます。



 
ベンリー50は、かなり以前からバッテリーが死亡していたため、昨年初頭から自賠責も切っていて公道は走らせていなかったのですが、月に何度かエンジンをかけて敷地内を少しだけ走らせていたため、それなりにオイルが汚れていました。
 
オイル交換を終えたベンリー50は、レガシィの駐車スペース(レガシィは別の場所に移動)に移動させ、洗車作業に・・・。

 
そして、さきほどまでベンリー50のオイル交換そしていた場所にCB125Tを引っ張り出し、こちらもオイル交換をしていきます。


 
オイル交換ついでに、ベンリー50とCB125Tの両方の車両にチェーンオイル塗布もやっておきました。
(主に息子が作業して…(苦笑)

 
 
で・・・
息子にバイクの洗車をやってもらっている間、自分はバイク用ガレージ内部の掃除と片づけを・・・・。
結構いろいろな物を放り込んでいたので、散らかっていましたので…(汗。


 
 
洗車したバイクがある程度乾いたところで、本来の目的(?)だったバッテリー交換をしていきます。

まずはCB125Tです。
タンク側にあるマイナス側の端子・・・
端子の配線にゆとりがないことや、工具を回すスペースがほとんどないので、固定ボルトねじを外すのにえらい苦労が‥‥(汗

 
外した古いバッテリーと、新調したバッテリー。
古いバッテリーに積もっているほこりや汚れが年季を感じさせますね(汗笑。

 
交換作業は、やはり取り付け時もマイナス側の端子の固定ボルトを回すのに苦しみました・・・(涙

 
 
次はベンリー50のバッテリー交換です。
こっちも古いバッテリーの汚れがすごいことに・・・・(汗。
でも、端子の固定解除作業は工具が回しやすいのでかなり楽です♪

 
こっちも古いバッテリーと、交換用の新しいバッテリーの比較。

 
ベンリー50のバッテリー交換は、CB125Tの作業時間の1/20以下。
あっという間に終了しました♪

 
 
バッテリー交換後は、どちらの車両も10分間ほどアイドリング始動させて、ウィンカーの点滅速度やホーンの作動をチェック。
特にベンリー50は、以前のバッテリーではアイドリング時では全く動かなかったウィンカーがちゃんと点滅するようになり、乗って走れる状態になりました。
 
明日の仕事帰りにでも、ベンリー50の自賠責保険を掛けなおして、きちんと公道を走れるようにしたいと思います。
 
 
 
 
で・・・・
ここで次回のブログ予告を少しだけ・・・・(ぇ
 
 
多分次回のこのブログは、たぶんドールネタになります。
 
しかも・・・
重大発表が・・・・・(マテwww
Posted at 2020/08/16 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 取材(仕事)のために、北鴻巣のメガネ店(72アイワークス)へ行ってきました♪」
何シテル?   04/18 17:50
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
161718192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation