• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

桜の季節は花粉の季節・・・

タイトルとは全く関係なのですが、白カニと青ELANの定期検診もほぼ終わり本日は午前中から赤ELANの冬眠明け儀式をしてまいりました。
赤ELANは、昨年からバッテリーの寿命で始動時にジャンプさせていたのですが、この度欲しかったドライバッテリー(今までより容量が大きな…)が手に入りついに交換となりました。(財布が空っぽ…)



さすがに新しいバッテリーは一発始動で安心です。
重量は重くなりますがスペースが限られているので今回はこいつをチョイスしました。
巷は、桜が満開ですので早速記念写真撮影を兼ねて午前中にお散歩に出かけました。



来月の21日に「主治医のゆるいツーリング」が予定されていますので今回はこいつを連れて行こうと思っています。
皆様のお車も既に冬眠から覚めておられると思います。これからのシーズンをたっぷり楽しんでください。
しかし、小生は暫く花粉との戦いとなりますが頑張ります。
Posted at 2019/03/31 10:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2019年03月26日 イイね!

今度の定期検診は少々問題が・・・

白カニと交代で主治医の所にご厄介になっている青ELANですが、今回の検診は色々と患部が発見されて長期入院となっております。
取り敢えず、基本的な整備は終了したみたいです。

フロントサスペンション

リアサスペンション


過去の化粧跡(この車はオリジナルはシルバーで次は朱色で今は青です)


先ず、何時ぞやの燃料供給ストップ現象は、主治医と助手の努力により解決となりました。
結果は、燃料タンクにゴム製の小さなゴミが混入してガソリンの吸い込み口の穴に吸い込まれていたと判明しました。
こいつが諸悪の根源でした・・・


どうしてこんな物が混入したのかは分かりませんが、いずれにしても原因が判ったので安心です。
ついでにタンクの中を確認しましたが、さすがステンレス製、写真の様にとっても綺麗な状態でした。

燃料ゲージのフロートも経年変化で浸水していましたので新品に交換となりました。

お陰さまでタンクを外したその下に年代物のナット類が発見されました。


そして、ラジエターのお漏らしですが、今回はお薬で様子見です・・・

もう一つはエンジンからのOIL漏れ現象です。
小生のガレージでも多少のOIL漏れは確認できたのですが、主治医の所に着いてから症状が発見されました。
エンジンから後ろ側は漏れたOILでべったり汚れていたと報告が在りました。
考えてみれば、小生は暖機運転もそこそこにお散歩に出掛けますのでガレージでのアイドリングは短時間、OILプレッシャーが掛からず発見できなかったのだと思いますが、今回は燃料ストップ現象の再現のため主治医のピットで長時間アイドリングを行った結果、大量のOIL漏れが発見できたのだと思います。
漏れは数箇所で発見され処置を行っていただきましたが、なぜか排気管側の漏れは自然治癒したそうです?
しかし、問題はヘッドからのOILリターン部分からの漏れです。
主治医と助手の技術で現在も格闘中ですが漏れが止まってくれることを祈ります。
狭い場所での作業で悪戦苦闘する助手様です・・・

とにかく、前回のレストアオーバーホールから30年近く経過しますのでそろそろ草臥れてきたみたいですが、小生のELANとしてしばらく付き合っていきます。
4月21日に主治医のゆるいツーリングがありますが、今回は別の車で参加してきます。
Posted at 2019/03/26 17:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | クルマ
2019年03月11日 イイね!

定期検診の結果は・・・

前日、白カニは無事に定期健康診断が終了して我が家にご帰還となりました。
入れ替わりに青ELANが定期診断で入院ですが・・・

白カニの様子を観に行った時にリフトUPされていたのでお腹の部分を確認しました。

後に交換となるサイレンサー部です。

フロントの足回り
リアの足回り

板ばねの枚数がとんでもない数ですが1/4リーフサスなので仕方がないのかも・・・

取り敢えず、OIL関係の交換と、リアドラムのホイールシリンダーからのお漏らしがあったため交換となりました。
また、主治医からレアなルームミラーも預かりましたがこれがまた後ほど騒ぎを起こします・・・

定期検診から戻ってオークションで安価に入手したマフラーを交換しましたがさすが英国車、簡単には取り付けできません。

写真のように取り付け金具が逆向きです・・・

今回は手持ちのステーで何とか収まりましたが専用パーツなのにどうなっているのでしょうか???
純正の鉄製からステン製に変わりましたが、形状もほぼ同じなので特に問題はありません。しかし、社外のチューニングパーツの方が音が静かになってしまいました。
オリジナルは消音材がくたびれていたのでそれなりに良い音を奏でていたのでしょう・・・


そしてルームミラーですが、小生の白カニは助手席側のミラーがほとんど見えず、後方視界を確認するのに大変でしたので主治医が忖度してくれてどこぞのショップから奪い取って来たみたいです。
鏡の部分が湾曲しているので広範囲で確認できるタイプです。


しかし、このルームミラーはレア過ぎて取り付け部分が傾いており、ボルトが斜め固定になっていますので当然現在のミラーの場所には着きません。(ピッチも異なる・・・)
あれこれ考えても仕方がないので、今回はアルミのステーを加工して取り付けることとなりました。
あまりシンプルにはできませんが、小生のセンスだとこんなものでしょうか・・・
アルミ板は3mmで表面は敢えて潰しておきました。

見た目はイマイチですが後方視界はかなり改善されました。

小生の貴重な休日はこうした作業で終わりました。
現在は花粉症で悲惨な状況です。
誰か良い治療方法がありましたら教えてください。m(_ _)m
小生はアレジオンを服用しています。
Posted at 2019/03/11 12:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニ | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation