• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽多家のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

小物

SILCAのポンプを使っているのですが、
純正ヘッドのパッキンがへたったようで、
7キロ位入れると外れてしまうようになり、
パッキンを頼んだら納期未定とのこと。

買い換えようと思いましたが、
SILCAのポンプ本体は作りがシンプルで、メンテナンスも楽。

なので、
ヘッドをクワハラのポンプヘッドに替えました。

amazonのカスタマーレビューをあまり信じていなかったのですが、
凄いです。

今までの中で使い心地最高です。

エア充填が楽しくなりました。

気持ちいいくらいにメータの針が上がります。
入れ初めからパワーバンドって感じです。

こんな小物で気分が変わるもんなんですね。

年に一度パッキン替えれば壊れないそうです。

年に数百円の出費で
この気持ちよさがずっと続くんなら安いです。

いい買物でした。
Posted at 2015/01/29 22:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2015年01月18日 イイね!

今更ですが・・・

今更なんですが1年振りの銀塩なので、
UPした次第です。


場所は自宅から100m程の橋の上です。




カメラ:Nikon F3
レンズ:55㎜F2.8
フィルム:コダックAS200
シャッター速度:1/60
絞り:f8
だったような・・・
Posted at 2015/01/18 20:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年01月17日 イイね!

機転

今日IRCのチューブレスタイヤを嵌めました。
チューブがない分気楽に嵌められましたが、
空気が入っていかない、タイヤが膨らまない。

シュー、シュー漏れる音が聞こえるだけ・・・

汗はかけども、ことは進まず・・・
半べそ状態。

取説通りにやってるのに何故?

もしやと思い、ホイールを宙吊りにして再挑!!
(物干し竿にS字フック)

シューシュー音は消えタイヤは膨らみ、
パンパンとビードがリムに嵌った音がして、

何事も無かったように完了。

壁に立てかけるとタイヤが自重(+ホイール重量)で変形してたんですね、
きっと。

チューブレスはデリケートなんですね。
でも、乗り心地はチューブラーに匹敵します。

これでまた一つ学習しました。

もしかしたら、宙吊りが前提だから
取説に書いてなかったのかなぁ・・・
Posted at 2015/01/17 12:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2015年01月12日 イイね!

2015年になりましたね

2015年今年もよろしくお願い申し上げます。

久し振り(1ヶ月ぶり)の書き込みで御座います。

最近思っておることについてちょっと意見(愚痴)してみたいかと。

去年の秋からピストの自転車に乗り始めて思ったことは、
クルマもバイクも自転車も専用コースを走るのは「兎に角気持ち良い」
でした。

初めは固定ギヤ(フリーなしのテクがあれば後進可)ノーブレーキなんて
「ありえない」と思ってました。

でも走ってみて、あった方が危ないっていうことを知りました。

トラックレーサーがあの形になったのは色んな試行錯誤があったからなんでしょうね。

あとは、静かな自転車だってことです。
ブレーキ無いですから、減速時に摩擦により発生する音がありません。
フリー無いですから、足止められませんけどラチェット音もしません。
ギヤも替えられませんから、変速時のクリック音しませんし、プーリーも鳴りません。

コレで公道走る気は全くありませんよ。

シンプルイズベスト(シングルイズベスト?)。

公道走るには変速機あった方が効率よく走ることが出来ますから一概には言えませんけどね。

で、機械っていうのは「最新が最良なのか?」って思うんです。

過去のものを否定して作ることはとても大変な労力を必要としますから大変だと言うことは、
理解しているつもりです。

でも、新しいものを作って世に出る頃、それはもう旧製品なんですよね、設計者にとっては。
初めて世に出たものなら、「作り直したい」とか「あそこが不味い」って見えるんですよね、結構。

クルマでいうと4WSですかね。今はもうないですよね。多分。
(最近は車に興味があんまり無いのですが、新型アルトにはときめいてます)

なんで無くなったんですかね。

壊れたんでしょうね。

部品点数は増えるし、稼動部分も増える。
ユーザーも色んな人が居るわけです。

テストコースでは壊れなかったんでしょうね。
壊れないですよね、その機構を理解してる人が乗ってるんですから。

もし本当にいいものなら今でも生き残ってるはずですよ。

自分は自転車(ロードレーサー)って殆ど完成されてるものだと思います。

変速機(ディレーラー)なんてホント凄いですよね。
ケーブルを引張って小→大へ、ゆるめてバネの力を利用して大→小へ。
電動は知らんけど、多分ワイヤの動きで移動するのをモーター使ってるだけで、
基本的な動きは変わってないと思う。

シンプルですよね。
何でですかね?
重量の問題あるでしょうけど、メンテナンス性の良さが大事なんでしょうね。

部品点数が増えれば重くなるし、使ってくると同じように磨耗しませんから、
弱い部分が先ず傷んでくるわけです。
その痛んだ部品を替えれば元に戻るかというと、そうではないですよね。
強くて壊れてない部品だって新品に比べれば減って痛んでますから。
複雑なものほど一度壊れだすと連鎖反応が起きてくると思うんです。

なので、手元変速の機構は、Wレバー時代のラチェットを使うタイプになればいいのにと思います。
昔のカンパはそんな感じだったそうです。自分はカンパユーザーで無いので分かりません。
あっ、ホイールはカンパ使ってます。

なんだかよく分からん取り留めないことを綴ってしまったようです。

本当は投稿しないつもりでしたけど、せっかく書いたので。





Posted at 2015/01/12 02:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「なんとか辿り着いたのです。」
何シテル?   10/14 20:56
我楽多家です。 粗還(あらかた還暦)の、ぐうたらオヤジです。 車、単車、ちゃり等々、 機械というものが好きなようです。 チャリコレ(チャリ収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
衝動買いです。
ルノー カングー ルノー カングー
2000年の暮れに別の車を購入したので、 2002年に正規輸入が始まったとき悶絶しました ...
ルノー カングー ルノー カングー
落してしまったので・・・ 一時抹消で、これからのことは未定です。 138,990kmから ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
試しに入れたら落ちちゃいました。 FFのF6Aなのに5MTです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation