• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

うちのFDの夜の内装

うちのFDの夜の内装タイトル通りなんですが、オーディオも交換したので、意味も無く夜にライトアップされた状態のダッシュボードを撮影してみました。

特別変哲もないFDの内装なんですけどね(;^_^A
ケータイをスマートフォンにしたので、ナイトモードでも綺麗に写真取れるようになったので試したくなっちゃいましたw

でも、夜のライトアップされたFDの運転席ってイイですよね!
なんていうか、やる気にさせてくれますよねb
このダッシュボードを眺めるだけでテンション上がってきます(#^.^#)
Posted at 2011/10/13 03:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月10日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換先日にアウタードアハンドルを交換して、快適にドライブできるかと思ったら、今度はオーディオがご臨終してしまったので、オーディオまで交換することに。
まあオーディオ自体古かったので仕方ないですかね…今じゃレアなソニー製カーオーディオでした。

とりはずしたオーディオ。
ヒューズも生きてたし、ACCからの電源も来てたので、なんで急に動かなくなったか謎です(-_-;)
寿命だったのかな?

オートバックスで、デッキごとclarionのCZ101を購入して取り付けしました!
ハーネスもそのまま使用することが出来たので、結構すんなり取り付けできました(*´▽`)

ダッシュボードがちょいボロいのは内緒です(ぉ

とりあえず、今までCDチェンジャーだよりだったステレオが、AUX搭載&MP3対応になりました!
曲のランダム再生とか、PSPつなげて再生とかできるので凄い快適になりましたねb
お金はかかったけど、さらに楽しいカーライフになりそうです^^
Posted at 2011/10/10 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月06日 イイね!

アウタードアハンドル修理&交換

アウタードアハンドル修理&交換先月に、朝起きて車に乗ろうと思ってドアノブを引っ張るが…開かないΣ( ̄Д ̄;;
結局その日は助手席から乗り込みましたが、余りにも不便なので、アウタードアをみんカラの記事を参考にしながら分解。
案の定、ドアノブの部品が割れてました(´;ω;`)

ということで、先日ヤフオクでカーボンパネル付きのアウタードアハンドルを購入してきました!

外側は綺麗ですが、意外と中はサビサビです(;^_^A

とりあえず、鍵が変わると不便なので、今まで使用していたアウターハンドルからキーシリンダーを移植します。

取り外した車側のアウタードア。
両ドアともキーシャッターがご臨終してるので、シリンダーをばらして、キーシャッターも移植します。


復活したキーシリンダー!
これで雨や雪の日のサビ対策もバッチリですねb
やはりシャッターあると見た目が違いますね~(´∀`*)


組み換えが終わったアウターハンドル。
カーボンパネルが映えますねぇ。


早速車体に取り付けましたが、ドアもスムーズに開くようになりましたし、見た目も素敵になりました(#^.^#)
キーシャッターも蘇ったので、結構有意義なDIYだったのではないでしょうかね。
結構、慣れたら簡単に作業できますね~。
Posted at 2011/10/06 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「20代を過ぎたFD3S信者がたどり着いた車 http://cvw.jp/b/971790/39893518/
何シテル?   06/06 23:27
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation