• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

代車生活記&FD復活記

さて、みんカラもしばらく更新してなかったですが、実はまたFDが故障していました(ヽ'ω`)
前回に、クラッチレリーズが折れたことがありましたが、今度は、クラッチベアリングが老朽化してクラッチがほぼ切れない状態に。

結局、ミッションを下ろさないといけない状態になったので、この期にとクラッチとミッションのオーバーホールを行うことに。

結構高くつきましたが、帰ってきてからのFDは、ミッションもスコスコと入るようになりましたし、クラッチの異音も消え、気持ちよく乗れるようになりました('ω'*)
去年にエンジンOHして、今年はミッション、クラッチもOH。
だいぶ車体もリフレッシュされた箇所が多くなってきて、しばらくはまともな状態で乗れそうな感じです。

さて、そんなFDの修理も結局、部品揃えたりするのに2ヶ月近くかかったのですが、その間に借りていた代車がまた面白かったですね。


まさかのNBロードスター、しかも、エアロ装備にカーボンボンネット、GTウイングステー、追加メーター装備の、いかにも走り込んでいた仕様のNBに乗ることに。
しかも、実はロードスター10周年記念車で、あこがれのイノセントブルーマイカの車体でした。
こんな形で、この色の車に乗ることになるとは思いませんでしたが(^_^;)


でも、流石はロードスター、2ヶ月以上乗っていましたが、やはりこの車は楽しいですね!
パワーはそれなりですが、操る楽しさといいますか、とにかく運転するのが楽しかったです。
FDと違って、結構買い物のゲタ替わりにも使えましたしね(FDは近距離運転だとプラグが・・・)
ただ、北海道の冬場での2ヶ月だったので、是非とも夏場に乗りたかったですなぁ・・・(^_^;)


しかし、NBに慣れきってしまったのか、FDに戻った今でも、サイドブレーキの位置や、バックギアの入れ方を未だに間違える事態が頻発(ーー;)
早く感覚戻さないとなぁ・・・w
Posted at 2014/03/03 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「20代を過ぎたFD3S信者がたどり着いた車 http://cvw.jp/b/971790/39893518/
何シテル?   06/06 23:27
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation