• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

FDご帰還


さて、プラグコード、プラグ交換にだしてたFDがようやく帰ってきました!
やはり新品のプラグとプラグコード、恐ろしいくらい始動が良くなって帰ってきました。

やはり自分の車があると落ち着きますね(#^.^#)
これで徒歩生活とはおさらばできると思うと嬉しいですね。
徒歩での通勤とか30~40分くらいかかってたんで凄い大変でしたわい(;^_^A

Posted at 2012/02/23 18:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

FDを入院させてきました。

さて、突然な話ですが、近所のマツダにFDを入院させてまいりました。
最近エンジン始動がかなり怪しくなってまして、プラグもぼちぼち交換時期。
プラグコードも1本端子がおかしくなってたのを思い出したので、プラグ、プラグコードの交換を頼んできました!
ついでにエンジンルームの清掃もお願いしてきました。
コード、プラグの取り寄せの関係で、2~3日くらいかかるらしいのですが、無事にリフレッシュして帰ってきて欲しいものですね!
Posted at 2012/02/20 12:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月11日 イイね!

ハセプロ マジカルカーボン購入!

ハセプロ マジカルカーボン購入!さて、この前購入したリアスポイラーのボルト部分をどうやって埋めようかと悩みながら、オートバックスをうろついていたらいいものを発見。
ハセプロのマジカルカーボン!ステッカータイプのカーボンですね。
3000円と、少し値段はしますが見た目重視ということで購入してきました!
早速昨日の夜にカットして、今日の昼間に貼り付けてみました!


流石はカーボン、素敵ですねぇ。

せっかくなので、前回交換した運転席側ドアノブ部分にも貼り付けました!
カーボン調仕様のアウタードアだったんですが、ノブだけ交換したので、ドアノブだけ黒かったので…(;^_^A

ドアノブが折れた時のカーボン割れが残ってますけど、ドアノブもカーボン調に戻ったので、大分目立たなくなったかな?


いやはや、これで見た目も良く仕上がりました!
ようやく破損箇所やら部品欠け部分が目立たなくなって、かっこよく仕上がったんじゃないでしょうか。
うーむ、我が愛車ながら素敵ですね(n‘∀‘)η

早速、綺麗になった車でドライブしてきました。
買い物して帰ってきたら、隣にカッコイイレガシィB4(追加メーターやらエアロ、ステッカー満載でした)が止まってたり、ファミマで雪ミクのマウスパッド買ってきたりと楽しんできました!


Posted at 2012/02/11 17:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

リアスポイラー交換!

リアスポイラー交換!さて、先日に初期型純正羽こと、リアスポイラーがわれてしまったのは日記に書いてたんですが、なんだか想像以上に割れがひどかったみたいで、トランクに微量ですが雨漏りしてたりと、結構重症だったので急きょ交換することになりました。

交換先は、なんとまさかのマツダスピード リアウイング Type2となりました!

ヤフオクでまさかの6800円落札、今だとばかりに思い入札しましたw
まあ多少塗装ハゲありますけど、かくして使えば十分ですかね。

そして、取り付けはまさかのDIY。
ネットで、他の取り付け作業例を参考にしながら、リアスポ固定用の両面テープで補強後、ナットボルトで固定。
うちのFDは初期型なんで、マツスピウイングは無加工で穴がピッタリなんで助かりますね!


取り付け完了時の愛車。
いやー、やっぱりマツスピエアロは見栄えが抜群にいいですね!
サイドのマツスピステッカーが映えるようになりましたねb


うーむ、リアから見てもニヤニヤしちゃいますね。
ゆういつ残念なのが、スポイラー横のボルト隠しがないところですかね。
オークションでさがすか、自作しようかと思います。


一時リアスポレスになった我が愛車。

リアスポ交換歴あったんで、案外とっても綺麗でした。
リアスポレスでも、FDは上品なクーペみたいな美しいラインですよね。


取り外した初期型リアスポ。
外してみて納得、ジョイント部分がかなりバッキバキに折れてたみたいです。
そら雨漏りするわな…
Posted at 2012/02/06 20:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「20代を過ぎたFD3S信者がたどり着いた車 http://cvw.jp/b/971790/39893518/
何シテル?   06/06 23:27
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19 202122 232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation