• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

キーレス取付(前編)

ヘッドライトはLEDに交換し無事に取りついたけど
H4コネクターをどこに収めるかで悩み中。

まぁキーレスの取付でもしながら考えましょうと言う事で
気晴らし感覚で始めましたが、こっちも結構大変です。

内装を剥がして行くついでに購入時に取りついていた
当時物かな?永井電子製のターボタイマーを撤去します。

配線を外そうと辿って行くと

イグニッションスイッチの所なんですが・・・、
う、エレクトロタップか~。画像奥にもあるので計3個所。

まだエレクトロパレード状態では無いのが救いですかね。
でもよく見たらちゃんと嵌ってないんですよね><
サイズの違う物を強引に取り付けたみたいでロックしてませんでした。

外して絶縁テープを巻いときます。

ただ、ここから電源を頂戴する予定でしたので

延長ハーネスを作製して、そこから分岐させます。

他の所にもエレクトロタップが使われていたので撤去し
一旦切断してから半田で再接続し直して絶縁しときました。
何か切れそうな感じだったので保険で。


しかし、この車はこれだけではない!

絶縁テープで巻いてるだけじゃん!

他の個所にも同じ様な施工がされていてキーレスを取付けるはずが
配線の修理からとなり全然進まずorz

でも気づいた以上は直さないと不安で仕方ない^^


結局初日のキーレス自体の作業は

集中ドアロックスイッチに配線を噛ませると言う

一ヶ所しか出来ませんでした。


何か疲れた。
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2021/11/14 23:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2021年11月16日 22:55
有る有るパターンですね〜。
ウチのエスコートは、12年経った今でも、
こんなんがチョロチョロ出て来ます。
もう、慣れて来ました。(笑)
コメントへの返答
2021年11月16日 23:45
痛感しました^^
1年目の自分はまだ可愛い
もんですね(笑

謎の配線とかも残っている
ので自分も数年は戦う事に
なりそうです^^

プロフィール

「一応載った。 http://cvw.jp/b/972936/47734900/
何シテル?   05/21 19:56
杏仁@Blackです。 2020年10月10日に4代目セリカ GT-FOUR(ST165) を購入しました。さぁ維持出来るのか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
悩みましたがチャレンジで買いました。 どこまで維持出来るか分かりませんが 頑張ります。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
どこまで維持できるか分かりませんが 頑張ります^^
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年3月29日に納車となりました。 やはり車高がこのぐらいが落ち着くと 再確認し ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間お世話になった愛車です。 サーキットに行ったり、いろいろ試したりと 良き相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation