ディーゼルはやめた方が良いw - MINI Crossover
-
ひみきち
-
ミニ / MINI Crossover
クーパー D クロスオーバー_RHD(AT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2024年12月23日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
外寸です
できる限り楽にMTBを運びたかったので
ヒッチキャリアに積んで横幅があまりはみ出さず
旗地の駐車場にもギリギリ入って
MTB積載時に普通の駐車枠にからあまりはみ出さないギリギリの外寸
- 不満な点
-
車検間際でDPFの煤つまりが出ました
とりあえずワコーズのDPFクリーニングしてもらいましたが多分EGRもコベコベになってると思うので
分解洗浄できるお店を探してます
16インチで60タイヤなのにかなりゴツツゴツした乗り心地で長距離運転はかなり疲れます
輸入車全般かもしれませんが
樹脂部品が全体的に脆いです
特にコネクタ類はパキパキと割れていきます
塗装も弱いです
バンパー外す時に傷防止にマスキングテープ貼ると
剥がした時に塗膜も剥がれますw - 総評
-
購入時は通勤にも使おうかと思ってましたが
煤詰まり対策でちょい乗りは慎んでます
よって週末の長距離メインですが
煤は詰まりますw
ただトルクはあるので急勾配の坂道でもストレスはありません
車幅はありますが四隅が丸いので狭いところでも
いけます
かなりのご老体ですが(年齢的に)大手メーカーの
ヒッチメンバーが普通に買えます(小さいですが)
デザインも悪くは無いです
助手席から見える位置に大きなスピードメーターついてるので
速くても遅くても怒られます
国産ホイールが18インチくらいからしか見つかりません
フロントガラスの熱線が思いのほか便利
(けど見にくい)
- デザイン
- 4
- 丸くて可愛らしい
- 走行性能
- 5
- トルクモリモリ坂道余裕です
- 乗り心地
- 2
-
硬いゴツゴツ
カーブの途中でギャップ拾うと かなりあたふたします - 積載性
- 1
-
荷室は小さい
後席のリクライニングを垂直にするとそこそこ載る
荷室下のスペースにフルサイズのタイヤは入らない
機材スポーツとかする人は
ルーフキャリアかヒッチメンバーは必須 - 燃費
- 1
-
お金換算で言うと軽バンエブリイの5AGSと全く同じ
- 価格
- 3
- 8年前の軽バンの新車購入時とほぼ同額で購入
- 故障経験
-
オルタネータープーリー走行中に脱落
(低速走行中だった方めっちゃびっくりした)
リアウインド熱線のフィルム配線(車体ハッチバック間)千切れた
フロントのナックル?のゴムひび割れ
(経年劣化)
煤詰まり(只今対処検討中)
ジャッキアップするとしばらく車高が上がりますw
-
ジョン・クーパー・ワークス 4WDワンオーナー Apple ...
436.0万円
-
クーパー SD オール4 プレミアムプラスパッケージ 4W ...
499.8万円
-
クーパー D アンテイムド エディション1オーナー 限定車 ...
379.9万円
-
クーパー S E オール4 アルバート ブリッジ エディシ ...
400.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
ランボルギーニ レヴエルト ハイグロスブラックスタイルPKG 正規D車(愛知県)
8460.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
