スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

スバル車の中でも特にコスパが非常に良い車だと思います - フォレスター

マイカー

スバル車の中でも特にコスパが非常に良い車だと思います

スバル フォレスター
  • ROGU

  • スバル / フォレスター
    2.0XT アイサイト スマートエディション_AWD(CVT_2.0) (2017年)
    • レビュー日:2024年2月10日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
同クラスのSUVに対して、動力性能・運動性能が非常に高く、それでいてコスパが非常に良いところ。
ハイオクですが燃費もこのスペックでこの数値なら、個人的に全く問題ないと感じるレベルです。
不満な点
①リアワイパーのリレーがハンドル右奥にあり、作動時にいちいちうるさい。これは本当にいただけません。音楽をかけていても作動初めにカチっと音が聞こえて非常に不快です。

②これは不満というレベルではありませんが、少し残念であるというものを上げれば、後部にエアコン吹き出し口が無いこと。
同年代競合車種(グレード)には付いているものが多いですし、次代フォレスターはついているので少し残念に感じました。
総評
販売価格300万前半でこの内容の車を購入できるというのは、スバル大丈夫?と思ってしまうほどでした。
当時としては最高水準の安全性能のアイサイトや、ハイスペックな動力性能。静粛性もそれなりに高いので非常に素晴らしい。荷物も結構載せれるので万能な車だと思います。
デザイン
5
フロントバンパーは後期型の方が個人的に好みですが、前期・後期共にバランスの取れたデザインだと思います。
走行性能
5
このクラスの車ではパワーは間違いなくトップクラスで、全く不満の無い性能です。
コーナリング性能に関しても同格SUVの中でも高めです。
取り回しも全車速域で非常に扱いやすいです。
乗り心地
5
サスのセッティングはやや硬めにされているかもしれません。(素人目線)
タイヤの種類によっては更に硬く感じます。現在オールシーズンタイヤを入れていますが、純正状態より硬くなったように感じます。
ラグジュアリーを求める人には向いていないかもしらませんが、それをこの車に求めること自体が間違っているかと。
積載性
5
同年代同格SUV中では2番目くらいに広いかと。(確か1番はアウトランダー)
ラグジュアリーに走っているSUVとは比較にならないくらいの積載量と『積みやすさ』があります。
燃費
5
ターボ車でこの燃費や非常に良い方だと思います。
道路状況や運転の仕方によってもマチマチでしょうが、下道で平均8以上、高速なら13以上(給油直後古高速なら16)でることはざらにあります。
価格
5
コスパよし!

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)