トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

優秀なミニバン(中古ならこれ!) 2006年4月に購入して、2012年2月に、義理の父に譲りました。 今は、ヴェルファイアハイブリッド乗っています。  - ノア

マイカー

優秀なミニバン(中古ならこれ!) 2006年4月…

トヨタ ノア

おすすめ度: 4

満足している点
①かっこいい。
これ重要だと思います。ノア・Voxyは、このモデルが一番かっこいいと思います。
②燃費がいい。
街乗りや坂道では、イマイチな燃費ですが、高速では12km/l走りました。
ちなみに、ヴェルファイアハイブリッドは、街乗りでも高速でも13km/lぐらいです。
③意外と速い。
車体が軽い分、当時のエルグランドより加速いいと思いましたが、気のせい?
④安い。
余計な装備がないので、そこそこの値段でした。
総じて見れば、
中古で買えるミニバンで、燃費がいいのはこの時代のノア・voxyだと思います。
中古で買う方は、ガソリン代も気にするはずなので、
この時代の、3ナンバーミニバンは燃費があまりいいとは思いません。
走りもそこそこいいので、お買い得だと思います。
不満な点
①座り心地が悪い。
運転席・助手席は気にならないのですが、2列目・3列目は、イマイチです。
連続走行は200kmぐらいで疲れます。
ヴェルファイアハイブリッドに乗り換えた理由はこれです。
②上級グレードじゃないと、イモビライザーがついていない。
それ以外は、短所ありません。
総評
優秀なミニバン(中古ならこれ!)
2006年4月に購入して、2012年2月に、義理の父に譲りました。
今は、ヴェルファイアハイブリッド乗っています。
ノアを選んだ理由は。
①当時のカタログ燃費No1(14.2km/l)。
その当時の、セレナ・ステップワゴンは、13.2km/l、エスティマ・オデッセイは10km/l未満、エスティマハイブリッドは17km/lぐらいでした。
②回転式シートが、メーカオプションだけど、安かったです。
本当に欲しかったのは、エスティマハイブリッドだったけど、
ナビ・諸費用こみで、255万で、ノアを購入しました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)