トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

AZR60Gノアからの乗り換え - ヴォクシー

マイカー

AZR60Gノアからの乗り換え

トヨタ ヴォクシー

おすすめ度: 5

満足している点
11年ぶりの新車です。
プラットフォームも新しく、低床化されていて乗り降りがしやすい。
特にうちのちび二人は楽そうです。
パワースライドドアもワンタッチで子供が開けるのを取り合いしています。
閉めるのはさせていません。
運転席もアイポイントが低くなり、最初は違和感が多かったですが、三角窓も広くなり、見やすいです。

車内高も高くなり、広くなった感じがします。

運転席の座り心地も腰痛持ちにはフィット感が良く、腰痛軽減しています。

ハンドルは油圧パワステから電動パワステになり、軽くなりました。嫁も運転しやすそうです。

ヘッドライトはディスチャージからLEDになり、だいぶ明るく感じます。
フォグランプもLEDで明るいですが、雪国に行くことがあり、その際は黄色が好きなので再レビューさせていただければと思います。
ノアはPIAAの車検対応の黄色にしていました。

ロングスライドはとてもいいですね。
セカンドシートが広々します。

サードシートの跳ね上げも、ワンタッチになりだいぶ楽になりました。
その分、シートは薄く座面も低くなっていますが仕方ないところです。
しかし、サードシート収納後の荷室も前車より広くなりました。
サードシート下の収納も広くなりましたが、前者のスペアタイヤは右スライドドアの下にあり、荷室を邪魔していませんでしたが、低床化の影響か収納内にスペアタイヤが来たため、全体としては狭くなりました。
トヨタセーフティーセンスCもそれなりに便利です。
信号待ちでボーっとしていても後続車に怒られる前に気づけます。
オートマチックハイビームもないなら気にならないのですが、あると重宝します。
不満な点
センターメーターでなくなったので収納は全体的に少なくなった印象ですが、各々が多少大きくなっているため不自由はしません。

ソリッドブラックはやはり傷はつきやすそうですね。
乗ってみたかったので
総評
2世代前からの買い替えですが、技術の進歩に驚かされます。

価格も11年前より上がりましたが、それ以上に高機能になり、満足しています。
走行性能
無評価
まだ高速を走っていないのでわかりませんがエンジンはきびきび動く印象です。
乗り心地
無評価
まだ町乗りしかしていませんがロールがだいぶ少なくなりました。
同じ道を走ってもノアは船のように揺れていたところがありましたが、今回は揺れ感がないです。
今15インチのスタッドレスにしているので春先に純正の16インチにすればもう少し揺れが治まりそうです。
車内は静かです。
ノアも最初は静かだったのでこの辺りは距離を乗ると変わるかもしれません。
積載性
無評価
3列目収納後は以前のノアよりもたくさん荷物が積めます。
現行エスティマよりも詰めるようです。
燃費
無評価
もう少し走ってからレビューしたいと思います。
車内でいろいろいじっているので燃費はまだ確定値が出ません。
故障経験
なし

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)