ヤマハ DT50

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

DT50

中古車の買取・査定相場を調べる

いじりがいのあるバイク - DT50

家族所有

いじりがいのあるバイク

  • くぼた

  • ヤマハ / DT50
    不明 (1982年)
    • レビュー日:2017年9月10日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
長男の通学用に2014年11月9日、兵庫県朝来市まで往復800kmを引き取りにいき、4万円で購入してきました。

その後、外装を取り替えたり、タンク、スイングアーム、チャンバー、マフラーを再塗装したり、12V化、ヘッドライト等LED化、エンジン載せ替え→ボアアップ、他社CDI、自作ビッグキャブレター、パワーフィルター取り付け、シート張り替え等、かなりの時間とお金をかけて弄ってきました。

他の所有バイクでは壊してしまいそうで怖くてできないことも、元が4万と考えると勇気を出していじり回すことができました。

外観も、購入時はもろ30年前のバイクでしたが、現在は10年以内のバイクに見えるようになっていると思います。

自分にとって乗ることよりも弄ることが楽しいバイクです。

2014年11月 初期状態


2017年9月現在
不満な点
特にありません。

というか不満なところを見つけてそれを整備するのが楽しいバイクです。

総評
購入価格が安く、ネット上に整備情報がたくさんあって、全部ではないにしろ新品の部品がまだ手に入る。中古部品ならヤフオクにもよく出ている。
バイク弄り初心者が練習し、技量を高めるためにもってこいのバイクだと思います。
走行性能
無評価
オフ車なので、未舗装でもがんがんいけます。
乗り心地
無評価
長時間乗るとおしりが痛くなります。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)